平成28年度 - 鹿児島市立学習情報センター

平成28年度
鹿児島市立紫原中学校 グランドデザイン
校
鹿児島県
鹿児島市:
教育振興
目指すべき
基本計画
教育の姿
基本目標
愛知
健康
協和
「今後5年間に総合的かつ計画
的に取り組む施策」
自律と自立 自他を愛し生きる意味を探求 心身を磨き礎づくり 心響き合うしなやかな志
(か)
「あしたをひらく心豊かで
自主
訓
鹿児島市に誇りを持ち
たくましい人づくり」
鹿児島市の教育における視点
(ご)
1 知・徳・体の調和が取れ、
主体的に考え行動する力を備
え、生涯にわたって意欲的に
自己実現を目指す人間
2 伝統と文化を尊重し、それ
らを育んできた我が国と郷土を
愛する態度を養い、これからの
社会づくりに貢献できる人間
(基本的な考え方)
これからの時代に
学校教育目標
必要な生きる力を養い
(し)
志高く自らの生き方を探究し、共創の精神で可能性を切り拓く生徒の育成
心身ともにたくましく
~ 知性・感性・徳性を調和的に伸長し合う人間環境の形成 ~
(ま)
1
•生涯を通じて自らを磨
き、生活や職業に必要
な知識等を継続的に取
得することができる生
涯学習生活の実現
2
•学校・家庭・地域の連
携強化による社会全体
の教育力の向上
3
•我が国と郷土を愛し、
公共の精神を尊び、社
会の形成に主体的に参
画する人材の育成
学び続ける人材を
社会全体で育成します。
学校経営目標
《確かな学力保障》
《健やかな心身支援》
《豊かな人間形成》
実効的な授業規律の
真の人間力伸長を目指し
関わり合いの中で
徹底と魅力的で協働的な
話し合いを大切にする
自尊感情を高め合う
授業実践
学年・学級経営
生徒の育成
めざす教師像(愛プロフェッショナル)
めざす生徒像(3C)
めざす学校像(夢・感動・仲間)
•信用され、信頼される生徒(Confidence)
•無限の可能性に挑戦する生徒(Challenge)
•凡事徹底、さらに創造する生徒
(Creation)
•生徒の個性が輝き、夢を実現していく学校
•人格の完成を目指し、毎日に感動がある学校
•職員の取組みや保護者の願いが結実する学校
家庭学習を続
けやすい協力
体制がある
•
•
•
•
•
•
平日の家庭学習
は90分以上取
り組んでいる
59.4%
基本的な生活習慣
凡事徹底
出番→役割→承認
魅力的な学校行事
誠実の青 躍動の赤
本物ブレンド紫原中
•
•
•
•
いき
はき
いき
はき
•教育に対する情熱と人間愛に溢れる教師
•豊かな人間性と柔軟な思考力を兼ね備える教師
•組織人として協調性を有し互いに高め合う教師
意欲的な授業の実践
言語活動の充実
Active Believe Creative!
学校行事は
先手のあいさつ励行
紫原中に
充実している
入学して
84.4%
良かった
67.6%
80.0%
宿題の量や
試験前課題は
適切である
心のコップを
上向きに!
68.8%
昨年度の「もっと素晴らしい紫原中になるには」
(学校評価アンケート)結果 ワースト3
→今年度75%以上へ向上します!
•
•
•
•
•
学校の規則は
納得出来る
当たり前を
当たり前に
もく
こつ
もく
こつ
2分前着席1分前黙想
生徒会常時活動
無言移動・無言集合
全校読書 推薦100選
膝をついての無言清掃
•
•
•
•
•
79.8%
共通自宅学習「紫宝」
内観的な生活記録
自己実現のための授業
自己研鑽の部活動
調和の取れた文武両道
昨年度の「もっと素晴らしい紫原中になるには」
(学校評価アンケート)結果 ベスト3
→今年度90%以上へ向上します!
Reserch
実態を調査し
特色ある
有効データの
ノー
活用準備をする。
チャイム
本校の
紫宝
教育活動
開発的生徒指導の視点に立った
Action
Vision
課題解決に向け
どう伸ばすか
次期計画に
ビジョンを
朝の親子
あいさつ
運動
文武両道
歩育
焦点化する。
反映させる。
③承認
本校の教育活動サイクル
(出番→役割→承認)
無言
クラス
作業
ソング
弁当の日
②役割
Reserch 第1stage
①出番
Check
Plan
実践課程で
目標実現のため
内容・達成度の
計画を練る。
評価を行う。
Do
計画と目標に
沿い教育実践を
丁寧に行う。
9~11月
「もっと素晴らしい紫原中になるには」調査・集計
Vision
第2stage 10~12月 分掌会議・学校評議員・教育課程・仮説・研修
Plan
第3stage 11月~ 「もっと素晴らしい紫原中になります」70マニフェス
ト
Do
第4stage 4月~ 企画・計画・分担・内容・形式・方法・結果
Check
第5stage
Action
第6stage ①5月 ②11月 ビルド&スクラップ(創造的破壊・新たな立案)
①4月 ②9月 自己評価・外部評価・データ収集・集計・総括