第1章 計画の策定にあたって 1.計画の目的 近年、社会経済状況や生活環境の変化を背景に、農業の担い手の減少や耕作放棄 地の増加、食料の安全性や安定供給への懸念等、農業、農村及び食料を取り巻く環 境は大きく変化しています。 これらを踏まえ、本市の農業の持続的な発展を図るため、平成25年12月に「久 喜市農業基本条例」を制定しました。 この「久喜市農業農村基本計画」は、 「久喜市農業基本条例」第10条に基づき、 農業及び農村に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、 策定するものです。 2.計画の期間 計画の期間は、久喜市総合振興計画基本構想の計画期間と整合性を図り、平成 27年度から平成34年度までの8年間とします。 なお、社会情勢等を注視しながら、必要に応じて計画の見直しを行います。 年度 25 26 27 28 29 農業農村 基本計画 31 32 33 約8か年 総合振興計画 基本構想 総合振興計画 基本計画 30 10か年 前期基本計画(5か年) 2 後期基本計画(5か年) 34 3.計画の位置づけ 「久喜市農業農村基本計画」は「久喜市農業基本条例」に基づき、「久喜市総合 振興計画」を上位計画として、農業分野の施策を具体化する計画として策定してい ます。 久喜市総合振興計画 (H25.3) 【国】 食料・農業・農村 基本計画(H27.4) 【埼玉県】 埼玉農林業・農山 村振興ビジョン (H23.3) 久喜市農業基本条例 (H25.12) 久喜市農業農村基本計画 【基本的な施策】 (1)農業の生産基盤の整備 (2)農地の保全と有効活用 (3)農業の担い手の確保・育成 (4)地域特産物の振興・開発 (5)地産地消・地産外商の推進 (6)都市と農村との交流 (7)環境保全型農業の推進 (8)農業の維持・農村の保全 ※久喜市農業基本条例第9条 個別施策の展開 3 連携 久喜市農業経営基 盤の強化の促進に 関する基本構想 (H26.9) 久喜市農業振興地 域整備計画 (H26.8)
© Copyright 2025 ExpyDoc