評価項目 - 長崎市

評価項目
評価項目
1 長崎市児童福祉施設整備計画審査基準に基づく採点 61項目
配点
37点
1 過去の社会福祉施設整備補助の有無 今まで、国又は地方公共団体による社会福祉施設整備補助を受けて、施設整備をしたことがあるか
Ⅰ 基本要件
2項目 2 財産処分の有無
1 施設整備予定地の位置
施設整備公募計画に基づく対象圏域と当該圏域の地理的条件等を考慮し、供給必要量に応じて加点
2 建設に係る意見
建設予定地付近自治会の意見について
3 建設に係る同意
事業の進捗に影響を及ぼすおそれがあると判断される地権者等の同意について
4
Ⅱ 配置計画及び建設
用地に関する事項
住宅環境への影響とそれに対する配
慮の有無
建設予定地付近住民の住宅環境への影響とそれに対する配慮の有無
5 待機児童解消の割合
当該対象圏域の供給不足数に対する待機児童解消の割合
6 近隣の保育所等の状況
建設予定地から、近隣の他の認可保育所及び認定こども園の距離
7 建設用地の用途地域
建設予定地の用途地域(住居地域等かどうか)
8 建設予定地周辺の状況
建設予定地周辺の状況(住宅密集地等に隣接しているか)
9 地域の開発に関する計画との関係
地域の開発に関する計画(行政計画)との関係
10 公共交通機関のアクセス状況
当該施設から、公共交通機関の駅、停留所の距離 ※通行可能距離
11 駐車可能台数
定員に対する駐車可能台数の割合
12 出入口付近の交通安全
出入口付近の交通安全(見通し・交通量等)はどうか
13 緊急車両の進入
緊急車両の進入について
14 出入口の道路の縦断勾配
出入口の道路の縦断勾配はどうか
15 出入口の道路の幅員
出入口の道路の幅員はどうか
16 接道
公道への接道状況はどうか
17
工事資材の搬出入路や仮設施設など
工事資材の搬出入路や仮設施設などに関わる制約や問題点の有無はどうか
に関わる制約や問題点の有無
18 災害危険個所・区域
災害危険個所・区域に指定されていないか
19 火災・風水害他
火災・風水害他の可能性があるか
20 雨水排水の処理計画
計画が適切か
21 里道、水路の廃止、付け替え
里道、水路の廃止、付け替えなどについて問題があるか
22 開発許可の見込み
開発許可が見込めるか
23 風致地区
風致地区に該当するか
24 保安林
保安林の区域外か
25 県立自然公園
県立自然公園の区域外か
26 農地転用・農用地除外手続
農地転用・農用地除外手続の必要があるか
27項目 27 敷地内の建築物の可分・不可分
Ⅲ 建物及び設備に関
する事項
国の交付事業により取得し、又は効用の増加した財産の処分の有無
敷地内の建築物の可分・不可分が可能か
1 保育室の面積
保育室の面積と定員との割合
2 屋外遊戯場の面積
屋外遊戯場の面積と「屋外遊戯場面積基準」との比較
3 地上と屋上の屋外遊戯場
地上と屋上の屋外遊戯場の面積について
4 平屋建てと2階建て等について
当該建物について、平屋建てと2階建て等か
5 施設の設備構造と最低基準との関係
施設の設備構造と児童福祉施設最低基準との関係
6 バリアフリーに配慮した建築物
(a)車椅子用多目的トイレの設置、(b)身障者用駐車場の設置、(c)エレベータの設置(平屋建ての場合も該当)、(d)段差
スロープの設置の項目について
7 敷地及び周辺の地勢や環境など
敷地及び周辺の地勢や環境は良好か(周辺建築物・工作物・振動・騒音・悪臭・日影・眺望など)
敷地形状に沿った建築物の配置がどう
敷地形状に沿った建築物の配置かどうか(建築可能な施設用途・容積・形状など法定条件の適合状況を含む)
か
上水道・電気・ガスなどの都市施設の
上水道・電気・ガスなどの都市施設が整備されているか
9
整備状況
動植物の生態系への自然環境への影
自然環境への影響がないと認められるか
10
響
8
11 特別保育室等の確保
一時預かり専用室及び地域子育て支援センター専用室について
12 施設の築年数
施設の築年数等により加点
13 老朽度
老朽度等により加点
14 耐震指標
建物の耐震診断により算出された耐震指標(IS値)等により加点
15項目 15 特定建築物
建築物の耐震改修の促進に関する法律に定める「特定建築物」に該当するかなど
評価項目
Ⅴ 資金等に関する事
項
1 土地の所有状況
事業に必要な土地について、所有権の保有状況
2 建物の所有状況
事業に必要な建物について、所有権の保有状況
3 抵当権設定状況
基本財産に抵当権が、設定されていないか
4 自己資金比率
自己資金比率(自己資本(寄付金と現有資金)/総事業費(土地取得費除く))
5
建設資金の確実性(寄附又は自己資
金)
Ⅵ 法人の運営に関す
る事項
建物資金の確実性(寄附又は自己資金)
6 建設資金の確実性
建設資金の確実性(市中銀行等からの融資)
7 借入金償還財源の確実性
借入金償還財源の確実性(寄附、運営費)
8 自己資金捻出方法
会計年度における自己資金捻出率の過去3ヵ年平均
9 運営資金の確実性
運営資金の確実性(運転資金の確保1ヶ月分)
10項目 10 賃借料
配点
無償か有償か
1 計画提出者
計画提出者は市内法人か市外法人か
2 役員(理事・監事)の要件及び定数
役員(理事・監事)の要件及び定数
3 役員の社会福祉・医療活動歴
役員の社会福祉・医療活動歴
4 役員総数のうち市内在住者数の割合
役員総数のうち市内在住者数の割合
5 理事会での審議状況
理事会(設立準備委員会を含む)での審議状況
6 過去の採択辞退
過去5年間において、長崎市社会福祉施設等施設整備費補助に係る協議の対象事業として採択された事業の実施につ
き、事業者の責めに帰すべき理由により実施を辞退したことがないか
7項目 7 開設時期
開設時期は早期か
2 県の評価基準に基づく採点 3項目
30点
1 待機児童数
2 入所率(年間平均)
3項目 3 多機能化
3 委員の総合評価による採点 (1人あたり最高5点)
30点
合計(1+2+3)
※ 「Ⅳ 運営に関する事項」については、一次審査項目のみであるため、配点なし。
97点