下松市地域公共交通網形成計画策定支援業務委託仕様書 1 業務の

下松市地域公共交通網形成計画策定支援業務委託仕様書
1
業務の目的
下松市地域公共交通網形成計画策定支援業務(以下「本業務」という。)は、本市の
公共交通ネットワークその他公共交通の在り方について調査、検討を行い、市民にとっ
て利用しやすく、将来に渡り持続可能な公共交通体系を構築するため、公共交通政策の
マスタープランとして、地域公共交通活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第
59号)第5条に規定する「地域公共交通網形成計画」策定することを目的とする。
2
対象地域
下松市全域(必要に応じて周辺地域を含める。)
3
契約期間 契約締結日の翌日から平成29年3月31日まで
4 本市の公共交通の課題等
(1)本市では、日常生活において自家用車の利用が多いため、今後見込まれる高齢
化の進行に伴い、自家用車の利用が困難となり、これまでの生活を維持すること
が困難な市民が増加する恐れがある。
(2)路線バス及び鉄道の利用者は年々減少しており、特に路線バスにおいては、利
用者が極端に少なく、損失補填に頼っている路線が存在している。
また、将来人口推計からも、引き続き公共交通の利用者が減少することが予想
されるため、客観的な現状分析を基に、新たな交通体系の構築、転換を検討する
必要がある。
(3)交通不便地域及び公共交通空白地における移動手段の検討が必要である。
(4)自家用車に依存したライフスタイルから公共交通機関への転換に向けた取組が
必要である。
(5)新たな公共交通の導入についての検討が必要である。
5
業務内容
(1)地域の概況及び公共交通に関する現状の整理
(2)本市のまちづくりの方向の整理
(3)移動実態及びニーズ等の把握
(4)関係者の意向の把握
(5)公共交通に関する問題点、課題の整理
(6)基本方針の検討・整理
既存の調査データの活用及び「現況調査」、「アンケート調査」、「ヒアリング
調査」の実施・分析等により、現況の課題を整理・分析し、課題の解決に向けた生
活交通に関する基本的な考え方及び本市にとって効果的な公共交通体系の再構築に
向けた方針を決定する。
(7)計画に位置付ける事業の検討
(8)計画のとりまとめ
本仕様書に定める業務等により調査、検討を行った内容を基に、公共交通ネット
ワーク再編を含む公共交通の在り方について、本市及び下松市地域公共交通活性化
協議会において協議し、その結果を踏まえ、関連計画との関係性の整理並びにまち
づくりとの連携及び地域全体を見渡した面的な検討を考慮したうえで、下松市地域
公共交通網形成計画として取りまとめる。
(9)協議会等の運営支援
①下松市地域公共交通活性化協議会の開催に係る資料の作成及び運営補助
※4回を予定
②その他必要な検討会、説明会に係る資料の作成及び運営補助
6
業務に関する補足事項
(1)業務にあたり、関係する交通事業者からのデータ等を必要とする場合の協議・
手続き等は、本市と協議の上、受注者が行うものとする。
(2)綿密な打ち合わせ等
業務を円滑に実施するため、計画的な工程管理を行い、本市と受託事業者は常に
綿密な連絡を取り、適切な業務遂行を図る。
(3)その他
作成する資料は、市民からも見やすく、読みやすく、分かりやすいものとなるよ
う心掛け、簡潔で明瞭な文章表現に努めるとともに、必要に応じてグラフや表など
を作成し、レイアウト等にも配慮すること。
7
成果品
(1)本業務の成果品は以下のとおりとする。
①「下松市地域公共交通網形成計画書」
(A4判、70頁程度、カラーページを含む):50部
②「下松市地域公共交通網形成計画(概要版)」
(A4判、15頁程度、カラーページを含む):100部
③上記①、②及び各種調査報告並びに検討資料一式 : 電子納品(CD-R)
※アンケート調査、ヒアリングの調査の集計、分析結果その他関係資料
※電子納品については、それぞれワード、エクセル等で作成したもの及びPD
F化したものを格納するものとする。
(2)納品場所
本業務の成果品の納品場所は、下松市企画財政課企画政策係とする。
(3)成果品の帰属等
本業務に関する成果については、全て本市に帰属するものであり、本市に承認を
得ずに複製又は他への公表をしてはならない。
また、履行にあたり、第三者の著作権等に抵触するものについては、受託者の責
任において処理するものとする。
8 留意事項
(1)受託事業者は、業務着手時に以下の関係書類を提出し、委託者の承認を受ける
こと。
①着手届及び技術者等届
②業務計画書
(2)受託事業者は、業務完了時に以下の関係書類等を提出し、委託者の完了検査を
受けること。
①完了届
②本仕様書7(1)に定める成果品
(3)この仕様書に定めのない事項及び仕様書に疑義が生じた場合は、別途協議する
ものとする。
(4)この仕様書は、本市が構想する最低限の業務概要を示すものであり、事業者の
提案内容を制限するものではない。