北広島市立地適正化計画策定支援業務委託仕様書 本仕様書は、北広島市(以下「委託者」という。)が実施する北広島市立地適正化計 画策定支援業務委託に関して必要な事項を定めるとともに、受託者が実施しなければな らない事項を定める。 1 委託業務名 北広島市立地適正化計画策定支援業務 2 業務目的 本市においては、人口減少や厳しい財政制約の下で、医療、福祉、商業などのサービ ス機能を維持し、将来にわたり持続可能な都市経営を可能にするため、都市機能・居住 機能の集積、公共施設の適正な配置、公的不動産の有効活用等により、コンパクトなま ちづくりへの転換を図る必要がある。 国においても、平成26年8月に施行された改正都市再生特別措置法において、コン パクトシティ・プラス・ネットワークの考え方をもとに、都市機能の集約と公共交通の 充実等による持続可能な都市を目指した、立地適正化計画の策定を位置付けている。 本業務は、都市構造の特性・課題等を踏まえ、持続可能で利便性の高い集約型都市構 造の実現に向け、その指針となる「北広島市立地適正化計画」の策定に必要な調査・検 討を行うものである。 3 業務の期間 契約締結の日~平成30年3月23日 4 業務の内容 委託業務の内容は以下のとおりとする。 【平成28年度】 (1) 計画準備 各種調査、分析の実施工程、実施にあたっての人員配置等を確立する。 (2) 都市の現状把握及び都市構造上の特性・課題の分析 ア) 関連計画や他部局の施策等に関する整理 立地適正化計画策定の前提として、「第5次北広島市総合計画改定版」、「北広島 市都市計画マスタープラン(改訂版)」、「北広島市まち・ひと・しごと創生総合戦 略」等の関連計画の将来目標、施策等について整理する。また、「地域公共交通網 形成計画」など、今後策定が予定されている関連計画についても出来る限り情報収 集を行い整理する。 1 イ) 都市の現状把握 都市計画基礎調査結果や既存統計資料、国土数値情報等を活用し、北広島市の都 市構造の現状について、基礎データを整理する。 ウ) 都市構造上の特性・課題の整理 「都市構造の評価に関するハンドブック(国土交通省都市局都市計画課)」等を 参考に、市民生活の利便性、公共交通の持続性、災害等に対する安全性、財政の健 全性等の観点から、本市の都市構造上の特性・課題について分析する。 (3) まちづくり方針の検討 都市構造上の特性・課題の分析結果等を踏まえ、持続可能なまちづくりを実現する ための理念や目標、目指すべき都市の将来像及び立地適正化計画の区域を設定する。 また、人口密度の維持や生活サービス施設の計画的誘導、公共交通の確保等の施策 を実現するための基本的な方針について検討する。 なお、検討にあたっては、今後策定予定の地域公共交通網形成計画の検討内容と整 合性を図ること。 (4) 都市機能誘導区域に関する方針の検討 都市構造上の特性・課題の分析結果、まちづくり方針の検討結果等を踏まえ、医 療、福祉、商業等の都市機能を誘導すべき区域について検討する。 (5) 居住誘導区域に関する方針の検討 都市構造上の特性・課題の分析結果、まちづくり方針の検討結果等を踏まえ、人口 密度を維持することにより、生活サービスやコミュニティが持続的に確保されるよう、 居住を誘導すべき区域について検討する。 (6) 庁内検討会議 立地適正化計画策定のために設置する庁内検討会議に必要な資料作成等の支援を 行う。 なお、平成28年度は2回程度の開催を予定する。 (7) 都市計画審議会 都市計画審議会の意見を聴取するため、審議会に必要な資料作成等の支援を行う。 なお、平成28年度は2回程度の開催を予定する。 【平成29年度】 (1) 都市機能誘導区域の設定 ア) 都市機能誘導区域の設定 平成28年度の検討結果等を踏まえ、都市機能誘導区域の具体的設定を行う。 2 イ) 誘導施設の設定 都市機能誘導区域及び市全域における都市機能の充足状況等を勘案し、都市機能 誘導区域に誘導すべき施設について検討する。 ウ) 誘導施設を誘導する施策の検討 都市機能誘導区域内に誘導施設を誘導するために北広島市が講ずべき施策につ いて検討する。 エ) 都市機能誘導区域外の措置の検討 都市機能誘導区域外における開発行為等の届出等に関する方針について検討す る。 (2) 居住誘導区域の設定 ア) 居住誘導区域の設定 平成28年度の検討結果等を踏まえ、居住誘導区域の具体的設定を行う。 イ) 居住を誘導する施策の検討 居住誘導区域内に居住を誘導するために北広島市が講ずべき施策について検討 する。 ウ) 居住誘導区域外の措置の検討 居住誘導区域外における開発行為等の届出等に関する方針について検討する。 (3) 公的不動産の活用方策の検討 都市機能誘導区域、居住誘導区域の設定に関する検討結果等を踏まえ、未利用市有 地など公的不動産の効果的な活用方策を検討する。 (4) 施策の達成状況に関する評価方法の検討 立地適正化計画の区域における都市機能及び居住機能の立地の適正化に関する施 策の実施状況について評価するための手法を検討する。 (5) 庁内検討会議 立地適正化計画策定のために設置する庁内検討会議に必要な資料作成等の支援を 行う。 なお、平成29年度は3回程度の開催を予定する。 (6) 都市計画審議会 都市計画審議会の意見を聴取するため、審議会に必要な資料作成等の支援を行う。 なお、平成29年度は3回程度の開催を予定する。 3 (7) 住民合意形成 立地適正化計画の内容について市民の意見を反映するためのパブリックコメント、 市民説明会に必要な資料作成等の支援を行う。 5 打合せ 受託者は、本業務の趣旨を熟知し、業務委託期間においては、委託者と打合せを綿密 に行い、進捗状況を随時報告するとともに、議事録を作成し、提出すること。 6 成果品 ・「調査報告書」 (A4 版、モノクロ、簡易製本) 10部 ・「北広島市立地適正化計画」(A4 版、カラー、簡易製本) 100部 ・「北広島市立地適正化計画」概要版(A4 版、カラー) 300部 ・上記及び業務で使用した資料、記録等をデータ格納した CD-ROM 1枚 7 受託者の責務 (1)受託者は、業務の遂行上知り得た秘密を他人に漏らしてはならない。 (2)受託者は、本業務の全部又は主要な部分を一括して第三者に委託してはならない。 ただし、あらかじめ委託者の承認を得た場合はこの限りではない。また、再委託に関す るすべての責任は受託者が負わなければならない。 8 疑義 本仕様書に記載なき事項及び疑義が生じた場合は、委託者と受託者とが協議のうえ、 受託者は委託者の指示に従い業務を遂行するものとする。 9 資料管理 本業務において委託者から貸与される資料等について、受託者は資料等の重要性を認 識し、資料等の破損、滅失及び盗難等事故のないように取扱い、使用後は速やかに返却 するものとする。 10 成果品検査 受託者は本業務完了後、委託者の検査を受けるものとし、委託者から本業務に適合し ないものとして修正の指示があった場合は、速やかに修正を行うものとする。 11 完了時提出書類 各年度の業務の作業が終了した場合、受託者は、下記の書類を委託者に提出するもの とする。 (1)業務完了報告書 (2)成果品引渡届 (3)請求書 4 (4)その他委託者が必要と認めるもの 12 成果品の管理及び帰属 本業務の成果品はすべて委託者の管理及び帰属とし、受託者が成果品を第三者に公表 又は貸与してはならない。 5
© Copyright 2024 ExpyDoc