Today’s Headline ご参考資料 ご参考資料 “ジュネーブから今を見る” 今日のヘッドライン “ジュネーブから今を見る” 今日のヘッドライン アジア 2016年4月14日 シンガポール、予想外の金融緩和 シンガポール通貨庁(MAS、中央銀行)は2016年4月14日、為替管理政策(金融政策)の定期見直しの結果、シンガ ポールドル(Sドル)政策バンド(変動幅)の上昇率をゼロ%に設定し、金融緩和に踏み切りました。 シンガポール通貨庁:予想外に金融緩和、 政策バンド(変動幅)の上昇率をゼロ%に シンガポール通貨庁(MAS、中央銀行)は2016年4月14日、 為替管理政策(金融政策)の定期見直しで金融政策に用い る為替レートのSドルの名目実効為替レート(S$NEER)の(S ドル)政策バンド(変動幅)の上昇率をゼロ%に設定し、金融 緩和に踏み切りました(図表1参照)。市場では大半(約3分 の2)が据え置きを予想していましたが、一部では金融緩和 が予想されていました。なお、同日に発表された同国の1-3 月期GDP(国内総生産)は前期比年率で0%とゼロ成長となり ました。 通貨指数 1999年1月=100で指数化 S$NEER 122 119 116 113 12年1月 ※傾き拡大 幅を縮小 ※S$NEERの自国通貨高 への誘導ペースを緩和= 微調整な金融緩和 13年1月 14年1月 15年1月 ※S$NEER:シンガポールドルの名目実効為替レート 出所:MASのデータを参照しピクテ投信投資顧問作成 緩和 ピクテ投信投資顧問株式会社 (週次、期間:2012年1月6日週~2016年3月26日週) 125 引締 今日のヘッドライン2016年4月1日号でシンガポールの金融 緩和の可能性を指摘しましたが、MASが4月14日からの金 融緩和を決定したので、内容のアップデートをお伝えします。 まず、金融政策の決定内容を確認すると、MASは声明文で S$NEERの上昇率(傾き)をゼロ%に設定すると述べていま す。2015年1月(臨時会合)と10月(定時会合)で、MASは S$NEERの上昇ペースを緩やかにすると表現し、微調整を 行いましたが、「傾き」をゼロにすることの表明は通常、金融 緩和と解釈されます。 シンガポールの金融政策はS$NEERの傾き、変動幅、中心 値の設定の3種類で金融緩和を表現します。ただし、通常 の金融政策の変更に相当するのは傾きの変更である場合 が多いようです。 許容する(S$NEERの)変動幅の変更は最 近では2012年4月に縮小が行われています。欧州債務危機 など市場の変動が懸念される局面で用いられる傾向が見ら れます。なお、MASは傾きや変動の数値を公表していない ため、当局の意図がわかりにくい面は見られます。 声明文には為替(S$NEER)に加え短期金利(SIBOR3ヵ月) の動向も記載されています(図表2参照)。短期金利は前回 の会合(2015年10月)から2016年1月末頃までは上昇してい 図表1:シンガポールの名目実行為替レートの推移 高 通貨 安 どこに注目すべきか: 名目為替実効レート、MAS、SIBOR、雇用 ましたが、足元急低下しており、インターバンクでは金融緩和 を見込んだとも見られる動きとなっています。 最後に、MASが金融緩和に踏み切った理由を模索すると、声 明文ではコアインフレ率上昇ペースの見通しの後退、(前回に 比べ)穏やかな成長率予想となったことを指摘していますが、 背景には、貿易を産業の中心とするシンガポールだけに軟調 な海外経済が要因としてあげられます。一方、国内の雇用な どに海外要因の影響が及びつつあることも懸念した模様です。 なお、MASがS$NEERレートの傾きをゼロとするのは2008年10 月以来です。MASは前倒しで緩和を実施する傾向もあるため、 当面は据え置きも想定されますが、シンガポールの金融政策 は他のアジア諸国に影響する可能性もあり注視が必要です。 16年1月 図表2:シンガポール短期金利の推移 (日次、期間:2015年4月13日~2016年4月13日、SIBOR3ヵ月固定) 1.3 % 1.2 1.1 1.0 0.9 0.8 15年4月 シンガポールSIBOR3ヵ月固定 15年7月 15年10月 16年1月 16年4月 出所:ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成 ●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的と したものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用に よる損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆 あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、 その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。●当資料中に示された情報等は、 作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。●投資信託は預金等ではなく元本およ び利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構 の対象ではありません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりませ ん。●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するも のではありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc