平成28年度入学生 カリキュラムマップ

平成28年度入学生 カリキュラムマップ ■総合ビジネス・情報学科 ビジネス情報フィールド
■総合ビジネス・情報学科 育成を目指す人材
幅広い教養に裏打ちされた豊かな人間性、専門的なビジネス知識と技能、高度に情報化された現代のビジネス社会で必要とされる情報リテラシーの3点を具え、ビジネス社会で活躍できる人材。
■ビジネス情報フィールド 身につける知識・技能
事務のプロを目指すため、ビジネスの専門知識、パソコン活用力、ビジネスマナーを身につける。事務に有利なビジネス系・パソコン系の検定や医療事務の検定を通して、事務職に求められる実践的な知識・技能を養う。
赤字:必修科目
身につける能力・知識
総合ビジネス・情報学科
共通必修科目
~学科での学び(基礎)~
総合ビジネス・情報学科
学科での学び(フィールドで身につける知識・
技能を修得する科目)
総合ビジネス・情報学科
共通選択科目
1年前期
商品・流通の基礎Ⅰ
ビジネス社会の基礎Ⅰ
企業と財務の基礎Ⅰ
プレゼミナール
情報科学
初級簿記Ⅰ
接客サービス論
オフィスワークの基礎
プログラミング基礎演習
情報デザイン
WEB基礎
観光産業企業論
基
基
基
基
1年後期
商品・流通の基礎Ⅱ
ビジネス社会の基礎Ⅱ
企業と財務の基礎Ⅱ
ゼミナールⅠ
基
基
基
基
ゼミナールⅡ
基
基
初級簿記Ⅱ
ビジネス情報入門
基
資
データ分析演習
人事のしくみ
発
応
現代ビジネス事情
ビジネスゲーム
発
発
ビジネス情報演習
資
VBA演習
発
MOS演習
資
マネジメントのしくみ
ビジネス能力
応
資
オペレーションズリサーチ
発
文書作成演習A
色彩学
情報プレゼンテーションの基礎
世界遺産論
オフィスワーク演習Ⅰ
資
資
基
資
基
応
基
基
基
基
基
学科での学び(知識・教養を広げる科目、資格
習得を目指す科目)
日本語リテラシーⅠ
情報リテラシー
情報リテラシー演習A
リベラルアーツ科目
大学での学び(知識・教養を広げる科目、資格
生涯スポーツと健康ⅠA
習得を目指す科目)
コミュニケーションリテラシー
セールス・マーケティング論A
日本語リテラシーⅡ
生涯スポーツと健康ⅡA
現代の人間関係分析
ゼミナールⅢ
資
応
応
応
資
資
外国書講読Ⅱ
ITパスポート(技術・管理)
所得税法と会計
商品・販売企画論
流通・地域開発論
組織心理学
応
資
資
応
応
発
ショップ企業論
応
旅行実務論
発
外国書講読Ⅰ
コンピュータ会計
オフィスプレゼンテーション
現代社会コミュニケーション論
ホテルマネジメント
オーストラリア研究Ⅰ
観光地理
観光関連法規
基
資
応
発
発
基
発
発
旅行実務論
発
現代社会と倫理
メディア論A
社会と環境
日本の近現代史
メディア論B
シーズンスポーツ
芸術鑑賞入門
現代日本文化論
ジェネラル・イングリッシュⅡ
実用英語(TOEIC)
夏季インターンシップ(長期)
夏季インターンシップ(短期)
インターンシップ科目
インターンシップを通して実践力、知識、技能を
インターンシップリテラシーA
高める科目
春季インターンシップ(長期)
春季インターンシップ(短期)
ジェネラル・イングリッシュⅢ
エッセンシャル・イングリッシュA
アドヴァンス・イングリッシュⅠ
中国語A
異文化コミュニケーション演習
ジェネラル・イングリッシュⅣ
エッセンシャル・イングリッシュB
アドヴァンス・イングリッシュⅡ
中国語B
外国事情
インターンシップリテラシーB
キャリアベーシック(SPI)
就職活動対策講座
基
文書作成演習B
交通ビジネス論
情報システム
ビジネス会計論
初級販売士総論ⅠB
初級販売士総論ⅡB
日常生活と法
ジェネラル・イングリッシュⅠ
海外英語研修
キャリアリテラシー(社会人基礎)
2年後期
基
社会と経済のしくみ
国際理解科目
語学力、国際理解を高める科目
就業力育成科目
キャリア意識、就業力を高める科目
2年前期
キャリアブラッシュアップ
学科科目の分類について
「基」=基本科目 専門科目として初めて学
ぶ者が、その概要を理解することができる科
目である。
「応」=応用科目 受講には、他の専門科目
の修得や基礎知識を持つことを前提とする。
専門分野の理解を深め、あるいは応用力を
養う科目である。
「発」=発展科目 基礎科目・応用科目で学
んだ内容をもとに、各自の興味や関心を深化
させたり、多角的に考察することが求められ
る科目である。
「資」=資格科目 特定の資格取得に必要な
科目であり、履修者は当該科目が対象とす
る。資格試験の受験が求められる。選択でき
るコース・フィールド、人数の制限、費用等に
ついては、シラバスを参照。