◆ 計画の体系図と改定のポイント 基本理念 基本方針 みんなでつくる循環型社会の実現 ~たいとうごみゼロ協働プラン~ ①3R+1Rに基づく清掃リサイクル事業の推進 ②地域の実情に適応した清掃リサイクル事業の推進 ③時代のニーズに対応した柔軟な清掃リサイクル事業の ④経済性を考慮した効率的な清掃リサイクル事業の確立 ⑤台東区に住む人、台東区で営む人、台東区を訪れる人全ての協働による 確立 清掃リサイクル事業の構築 改定のポイント! 3Rの中でも優先順位の高い2R(リデュース・リユース)について取り組みが進む よう配慮していきます。集合住宅の増加や、少人数世帯の増加等、地域の特性や時代 の変化に対応した清掃リサイクル事業を推進していきます。 事業所に対しては、事業規模にあった処理の仕組みづくりを推進していきます。 東京オリンピック・パラリンピックを控え、ますます増える来街者を含め、台東区に 関わるすべての人の協働による循環型社会を目指します。 1人1日あたりの区収集ごみ量 30%削減 資源回収率 8%アップ 目 標 値 ※平成21年度比 全体の取り組み 方向性1 発生抑制の促進 改定のポイント! 3Rの取り組みはもちろんのこと、2Rに重点を置いた施策を展開します。ま た、 「循環型社会の実現」に向けた意識をさらに高めることを目指し、様々な情 報発信を行い、機会を捉えた分別排出のPRや、環境学習を充実させていきま す。 家庭ごみへの取り組み 方向性2 家庭ごみの減量と資源化の促進 方向性3 区民がつくる循環型社会への取り組み 改定のポイント! ごみの戸別収集の特性を活かしたきめ細かな指導により、分別徹底や適正排出 を推進します。集団回収への支援を拡大し、担当者の負担軽減や活動の継続へ つなげていきます。また、増加を続ける集合住宅への働きかけにも重点を置い て進めていきます。 事業系ごみへの取り組み 方向性4 自己処理責任の徹底による事業系ごみの減量と資源化の促進 方向性5 事業系ごみの民間収集への移行促進 改定のポイント! 適正な分別や、排出量に見合った有料ごみ処理券の貼付が図られ、排出者責任 が徹底するよう、戸別収集の特性を活かした丁寧な説明・指導を行います。ま た、実態に応じた排出量の見直しや、民間収集の仕組みづくり、移行支援につ いて、さらに検討・取り組みを進めていきます。
© Copyright 2024 ExpyDoc