平成28年 4月11日 保護者 様 松戸市立六実中学校 校長 井上 四志郎

平成28年
保護者
4月11日
様
松戸市立六実中学校
校長 井上 四志郎
荒天時、非常災害時等の登校について(お願い)
春暖の候、保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、日頃から、本校の教育活動に多大なるご支援、ご協力を頂き感謝申し上げます。
さて、本校では、生徒の登下校時の安全確保につきまして、日常的に指導及び十分な配
慮を心がけておりますが、荒天時における登校につきましては、保護者の皆様のご判断が重
要であると考えます。今後、荒天や自然災害等により登校に危険を伴う可能性がある場合に
は、下記の点にご留意いただき、適切なご判断の上、登校させていただきますようお願いい
たします。
記
1 お子さまの安全を第一に考え、保護者の判断で登校時間等をご指導ください。
特に気象情報や災害情報における「警報」等が発令されている場合には、無理な登校
はさせないでください。(具体的には、台風等による暴風雨、降雪・積雪・路面凍結、地
震等の災害発生時、および、発生後などが想定されます。)
2
荒天時、非常災害時に無理な登校を避けた場合には、「遅刻」「欠席」の扱いにはなりま
せん。
(遅刻、欠席の場合には、後ほど安全確認のため、学校から家庭に電話連絡をします。)
3
登校可能な場合でも、道路(交通)状況の悪化、倒木・電線の落下等の障害物、河川の
増水等に十分注意し、登校させてください。)
4
緊急時に、学校からの「連絡網」による「電話連絡」に対応できるよう、ご家庭で連絡網の
確認をしておいてください。
5
土・日曜日、祝祭日等に部活動のために登校する場合は、部活動顧問が「各部の連絡
網」により電話連絡をしますので、連絡網の確認をしておいてください。
6 下校時間帯に危険が予想される場合においては、学校の判断で下校時刻を早める場合
もありますので、ご了承ください。
(緊急時には、やむなく給食を中止する場合もありますが、ご理解、ご了承いただきま
すよう、お願いいたします。)
※裏面をご参照ください。
□ご不明な点がございましたら、教頭(服部)まで、お問い合わせください。
松戸市立六実中学校 Tel 388-1190
Fax 386-9329
-1-
保存版 六実中学校緊急時の対応について
○ 暴風雨・風水害の警報や注意報が千葉県北西部に出ている場合(午前6時30分)、その他非常事態
警報・注意報発令状況
暴風雨・大雪警報
地震の警戒宣言
生 その他の非常事態
徒
の
登
大雨洪水警報
校
前
暴風雨
大雨洪水
大雪 注意報
生 徒
家庭の対応
学校の対応
・休校の場合は、メール配信と電話連絡網
・登校しない
・自宅待機への対応
*前日に対応を指示することもある。
・保護者の判断で通学路の ・自然災害等により登校が不可能な場合
安全を確認して登校または は、欠席・遅刻扱いにはしない。
・保護者の判断による 自宅待機、警報解除後に登
校。
・休校の場合は、メール配信と電話連絡網
・保護者の判断で対応
・原則は通常通り登校 (時間をずらして登校可)
・欠席・遅刻扱いはしない。
・学校からの連絡は原則的にしない。
○ 暴風雨・風水害の警報や注意報が千葉県北西部に出ている場合、その他非常事態の場合(在校中)
警報・注意報発令状況
生
徒
の
在
校
中
生 徒
家庭の対応
学校の対応
暴風雨・大雪警報
地震の警戒宣言
大雨洪水警報
その他の非常事態
・状況により、授業時間 ・家に入れるようカギを持た
の短縮により下校
せる。
・連絡があり次第、引取りに
・場合により引取りによ 来校する。(引取りがあるま
る下校
で、生徒は学校で保護する)
暴風雨・大雨洪水
大雪注意報
・警報に変わることもあるの
・状況にもよるが、原則
で、生徒下校に対応できるよ ・学校からの連絡は原則として無し。
通常通り下校
うにする。
・状況により、下校か学校待機
・下校時刻の変更や給食の実施について
は、学校長が判断する。
・メール配信、電話連絡網
○ 大規模地震発生時(震度5弱以上・交通機関不通の場合を判断基準とする)
登
校
前
家庭の対応
学校の対応
給 食
授業
登校中止
・メール配信、電話連絡網、ホームページ記載
(学校からの連絡は、可能な限り試みますが、できないも
のと想定してください。メール配信をしても遅くなって届く場
合が考えられます。)
中止
学校再開まで休業の
可能性がある。
・引取りがあるまで、生徒は学校で保護する。
打ち切り
登 引取り
・学校再開については、メール配信等、可能な手段で行
中止 校
う。(引取りの際には、必ず徒歩でおいでください。また、学 (発生時間
学校再開まで休業の
後 連絡できない場合がある。 校への連絡は、関係機関との連絡を優先するので、すぐ にもよる) 可能性あり。
にはしないでください。しばらくたってからお願いします。)
登
下
校
中
生徒とどうするか決めておく
例1) 仕事で不在の場合(自宅に保護者がいない)は学校へ行く。
例2) 自宅に戻る。
例3) 学校か自宅の近い方へ行く。
下校後(家にいる時)
・学校が避難所になるので、必要な人は学校へ(家屋破損、保護者不在の場合がある。
*家庭で話し合って決めておく 小学生以下の弟・妹、中学校卒の兄・姉等の家人も可)。