がつ Kodamakids.com

Kodamakids.com
今
月
の
ト
ピ
ッ
ク
ス
★懇談会があります
★慣れ保育について
★保護者総会
今月のテーマ
各クラス日程を確認して下さい。
新園児の方が対象です。
都合をつけてご出席下さい。
発行:社会福祉法人
呉竹会
児玉保育園
2016
がつ
発行日:平成28年4月
こんにちは・・・
ご入園、ご進級おめでとうございます。
園庭の木々が暖かさと共に色づき始め、正門前のソメイヨシノもきれいな花を咲かせてくれています。園庭の
木々もこれから様々な姿を見せ、子ども達の遊びを見守ってくれることでしょう。
入園・進級と新しい環境になる事は子ども達にとって楽しみなことでもあり、不安な気持ちが芽生える事でも
あります。そんな様々な経験を力に変えていく子ども達一人ひとりの気持ちに寄り添い共感し合いながら、職員
そして保護者の皆様と共に成長を見守っていきたいと思います。
テーマは「児玉」です
グループ名は自然“園庭の木々名”です
さくら
めだか組
0
歳児
class
ようこそ! めだか組へ
ご入園おめでとうございます。暖かい風が心地よい穏やかな季節と共に新しいお友だちがやって
きました。今年度のめだか組は3名のお友だちでスタートします。
子ども達や保護者の皆様にとっては新しい生活に期待と不安があるかと思いますが、小さくても
子ども達は環境に慣れる力を持っています。その力を信じ安心して過ごせるようスキンシップや遊
びなどを通して信頼関係を築いていきたいと思います。
4月 まずは‘新しい環境に慣れる“ことから始めましょう。新しい環境に慣れるまでは大人も
子どもも一緒なのではないでしょうか?焦らず無理なく園生活に慣れていけるように、ご家庭との
連携をとっていきたいと思います。疑問やご心配なことがありましたら、遠慮なくお声掛け下さい
。
これからは、戸外が気持ちの良い季節となります。外遊びや散歩に出掛け、春の自然に触れてい
きたいと思います。安全と健康管理に配慮しながら、子ども達が安心して快適に日々の生活を過ご
せる環境を整え、その中で一人ひとりの成長を育み見守っていきたいと思います。
一年間、そうぞよろしくお願い致します。
❤担任… 永井弘子・北林佐知子・鈴木美帆子
さくら
うさぎ組
1
歳児
class
新しいお友だちを迎え、スタートします。
うさぎ組での一年間で、
♦今まで以上に友だちと関わって遊ぶことに喜びを感じるようになります。
一緒に遊ぶ中で、楽しさと共に玩具の取り合いなどの経験が増えてきます。やり取りをしている
場面を近くで見守り、時には「かして」「どうぞ」「まっててね」等、その場に合った言葉を伝え
仲立ちをしながら、友だちとの関わりがより“楽しい”と感じられるようにしていきたいと思いま
す。
♦生活に必要なことが身につくようになります。
“自分でやりたい”思いが強くなるので、その気持ちを大切にします。一人だと難しい時にはさ
りげなく援助をしたり、言葉と動作を一致させながら丁寧にやり方を知らせていき、出来た時には
喜びを共有し、“また、やってみよう”という意欲へと繋げていきたいと思います。
初めは新しい環境に戸惑い、泣いてしまうかもしれませんが、保育園が安心できる場になるよう
気持ちを受け止めながら関わりたいと思います。そして保護者の方々と連携をとりながらお子様の
成長を共に喜び合っていけたらと思います。一年間どうぞよろしくお願い致します。
★担任…米村百合子・酒井由香・秋山めぐみ
増村悟志・寺本淳子・坂本香織・植町幸子
♡入園・進級おめでとうございます♡
はなみずき
ひよこ組
2
歳児
class
ひよこさんでは、食事・排泄・衣類の着脱など、ほぼ自立し“自分で”しようとする気持ちが強
くなってくる時期です。また、話も上手になり大人との会話を楽しんだり、色々な物への興味関心
が高まり、お友達との関わりも多くなってきます。
時には自分の思い通りにならず泣いたり、怒ったり・・・友達とのケンカも少しずつ出てきて、
様々な気持ちに直面することもあると思います。そんな時に子どもの気持ちに寄り添って、気持ち
を汲んであげたり、相手の気持ちに気付けるような対応ができるようにしていきたいと思っていま
す。
毎日笑顔で、安心して園生活を過ごせるよう、ご家庭との協力の下、連携を取りながら成長を喜
び合っていきたいと思います。1年間、宜しくお願い致します!
★担任…新村里香・岩田美代子・田島亜希子・髙橋奈緒美
3歳~5歳児
さくらんぼ
3歳~5歳児
異年齢児クラス
異年齢児クラス
新・さくらんぼ組が始まりました!
新入園児を迎え、また新たな「さくらんぼ組」がスタートしました。
いつも元気いっぱいの子ども達。進級したことで“大きくなったんだ”という気持ちが
少しずつ芽生えてきています。新入園児のお友だちは、新しい環境に期待や不安を感じな
がらも徐々に安心できる場となり自分らしさを発揮していけたらと思います。
園庭のさくらんぼの木は子ども達が楽しみにしている果樹の1つです。
今 年 も 小 さ な 花 を 咲 か せ、真 っ 赤 で ツ ヤ ツ ヤ の 実 を つ け て く れ る こ と で し ょ う。
さくらんぼには沢山の種類があり、どのさくらんぼにも特徴があるようです。まるで子ど
も達みたいですね。友だちと関わる力、思いやり、協力することの大切さを通して、一人
ひとりの個性が輝ける1年にしていきたいと思います。
★
こうめ
3歳~5歳児
異年齢児クラ
担任…大沼さやか・山田さくら・金井重子
こうめ組スタート!
新しい友だちが加わり、新たな「こうめ組」がスタートしました。
新入園児のお友だちは新しい環境に期待や不安を感じながらも徐々に安心できる場とな
り、自分らしさを発揮していけたらと思います。
在園児は、今まで経験したことを自信にして、より一層自己発揮して欲しいと思います。
相手の思いに気付き、思いやる気持ち、困っている友だちに手をさしのべられる優しい気持
ちを育てていきたいと思います。
今年のテーマは「こだま」です。子ども達が「どんな場所や行事があるのだろう」と地元
に興味が持てるように調べたり、体験できる環境を整えていきたいと思います。また、散歩
や園外に出掛け、四季の移り変わりを五感で感じながら児玉の自然と触れあう時間を大切に
していきたいと考えています。
ご家庭と園とで子どもの成長を一緒に喜び合いたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
★
かりん
3歳~5歳児
異年齢児クラス
担任…根岸麻美・清水美智子・町田望美
☆入園・進級おめでとうございます☆
2名の新しいお友だちを迎え、41名の仲間たちと新かりん組での生活がスタートしました。
在園児は進級することに期待を持ち、下の子の面倒を進んでみたり、時計を見て行動すること
を心掛けたり、一回り大きくなった頼もしい姿を見せてくれています。また、新しいお友だち
も、初めての集団生活に、不安を抱えている子もいると思いますが、少しずつ慣れ、安心して
過ごせる場になっていけたらと思います。
“かりん”について調べると、“かりんの果実はとても堅く渋みがあるため、生食には適さ
ず、シロップ漬け、ジャム、果実酒に用いられる”と書いてありました。
このかりんのように、一人ではうまくいかない事も周りのお友だちと力を合わせ、素敵なク
ラスにしていきたいと思います。そして、沢山の仲間たちと関わる中で、相手の気持ちに気付
き、みんなで協力することの大切さも学んでいきたいと思います。
1年間どうぞよろしくお願いします。
★
担任…木村瑞穂・高柳織絵・五十嵐夏美
入園・進級おめでとうございます!!!
はと組
3
歳児
class
りす組
4
歳児
class
新しい体操服を着て「先生、見て!おにいさんでしょ!」と誇らしげな顔の子ども達。
日々の生活だけでなく、服装もお兄さん・お姉さんの仲間入りをした子ども達の張り切った
姿は、可愛らしいと共に、とても頼もしく見えます。新しいお友達も増え、元気いっぱいな
はと組のスタートです。
3歳児では当番活動や体育遊び等、新たに始まることが沢山あります。今まで以上にお友達
と協力をしたり、共に考えたり、密に関わる機会が増えてきます。順番や決まり事を守るこ
との大切さや相手の事を思いやることの大切さ、色々な大切なことを様々な年齢のお友達と
関わりながら感じてもらえたらと思います。
また、一人ひとりのお子さんが年長児のように色々なことにチャレンジしていける環境を
用意し、力を充分に発揮し、明るく元気に、そして毎日を楽しく過ごせるよう、保護者の皆
さまとお子さんの成長を共に喜び、見守っていきたいと思います。一年間どうぞよろしくお
願い致します。
移行期になってから、ひよこ組の帰りの支度を手伝う等、年下の友達を気にかけるように
なり、お兄さんやお姉さんになった喜びを感じています。
今まで憧れだったリーダーの仕事にも取り組むようになり「あたしがやりたい!三角巾、マ
スク持って来てるよ!」と大張りきりの子ども達です。
最近では、友達の関わりも深まる中、友達と意見がぶつかり合い「○○ちゃんが~した」
と保育者に助けを求める姿もあります。相手の気持ちを考えながら自分達で解決できるよう
に導いていけたらと思っています。そして、仲間を意識しながら困った時に協力して助け合
って過ごすことを目標にしていきたいです。
又、朝の会や帰りの会等で友達との話に夢中になっていたり、保育者の話している途中に話
しかける姿もあります。「人の話を最後まで聞く」事を子ども達に伝えながら、自分で気付
いて行動できる様になって欲しいと思います。
一年間、どうぞ宜しくお願い致します。
きりん組
5
歳児
class
進級おめでとうございます。憧れていたきりん組スタートです!
昨年度末からクラス内で最年長となり、年下の友だちに優しく生活の仕方を伝えたり、
リーダー活動、当番活動に意欲的に取り組んだりと「今度は自分がきりん組」という気持ち
が芽生え始め、自信ややる気に満ち溢れている様子が伝わってきています。
きりん組での1年間には、今まで「かっこいいなぁ」「やりたいなぁ」と思っていた楽し
いことがたくさん待っています。ですが、どれも一人ではできません。力を合わせる、仲間
を思いやる、諦めない、など様々な力が必要になります。どんな時も子ども達と話し合い目
標を立てたり、ルールを決め、楽しみながらで取り組んでいけたらと思います。また、話し
合う中で自分の意見を伝えるだけでなく、相手の思いに気付く、折り合いのつけ方を知るな
ど様々なことを体験し、自信をつけてほしいと思います。
今年度の保育テーマは「こだま」です。きりん組では、例年“児玉かるた巡り”をし、児
玉の歴史、自然に触れてきました。今年度も児玉かるたを基に「児玉」に触れ、さらに郷土
愛を深め、自分の故郷に誇りを持てたらと思います。また、地元の人だからこそ知る「児
玉」も多くあるかと思います。ご家族の皆さん、地域の人と触れ合いながら新たな「児玉」
も知れたら嬉しいです。
ドキドキ、わくわく、時には不安や戸惑うこともあるかと思いますが、一人ひとりの思
いに寄り添い、来年3月、「保育園、楽しかったね」という思いとたくさんの自信や希望を胸
に巣立ってもらえたらと思います。1年間よろしくお願い致します。
ご入園、ご進級おめでとうございます。
いよいよ28年度のスタートです!
保育が始まり、児玉保育園の保育とはどんな保育なのだろうか、と期待と不安を抱えている方も多い
かと思います。
まず「保育理念」(入園のしおり記載)から保育目標を定めて、今年度の保育目標が決まります。そ
の中には大きなテーマとして「自然」があります。
そしてクラス名は「自然」から園庭にある木々の名前とさせて頂いています。
それでは、クラス名を紹介致します。
『未満児 0・1・2歳児』
めだか(0歳児)・うさぎ(1歳児)=「さくら」
ひよこ(2歳児)=「はなみずき」
『以上児 3・4・5歳児』
「さくらんぼ」「こうめ」「かりん」→異年齢3クラス編成
年長児=「きりん」
年中児=「りす」
年少児=「はと」
園庭にはなんと40種類の木々が毎日子ども達を見守り、季節ごとに様々な姿を見せてくれています。
すべてを受け入れ一年を通して子ども達の気持ちを自然が癒してくれています。
そして今年度のテーマを「こだま」とし、昨年の積み重ねを継続しながらも、祖父母の方、地域の
方々にも協力して頂きながら、受け継がれてきた遊びを沢山経験し、児玉の事をたくさん知り、楽しん
で行く中で成長を促し、関わり力を養っていきたいと思います。
どうぞ今年も一年間よろしくお願い致します。
主任 田嶋直子
こだま
児玉町(こだままち) は、埼玉県北西部、児玉郡にあった人口約2万1千の町で
ある。2006年(平成18年)1月10日に(旧)本庄市と合併(新設合併)し、新た
に本庄市(本庄市の一地区)となったことに伴い消滅するが、住所は依然として
「本庄市児玉町○○」と「町」を含め表記する。(読みは「ほんじょうしこだまち
ょう○○」である。)
歴史 1889年4月1日 - 町村制施行に伴い、児玉郡児玉町・八幡山町が合併し、
児玉町が発足する。 1955年3月20日 - 児玉郡児玉町・金屋村・秋平村・本泉村
が合併(新設合併)し、新たに児玉町となる。1957年7月18日 - 児玉郡共和村の
うち大字今井及び大字共栄字北共和を除く区域を編入する。
日
月
火
水
―献立について―
食材などの都合により、献立を変更する場合があります。
★10時のおやつ:めだか・うさぎくみ
めだか・うさぎ・ ひよこは完全給食です。 全ての食事に、お茶が付き
ます。
★ 3時のおやつ:ヨーグルト、プリン等を除いて、全てに牛乳が付きます。
★おやつの◎印は、手作りです。
4
3
ごませんべい
わかめせんべい
ご飯/チキン南蛮.大根サラダ.
みそ汁.果物.456kcal
入園式:対面式
11
10
◎ヨーグルト
6
ご飯/大豆の五目煮.胡麻和え.
実だくさん味噌汁.果物.388kcal
山菜おこわ/かじきの竜田揚げ.もやし
のナムル.みそ汁.果物.443kcal
新入園児慣れ保育
新入園児慣れ保育
11時降園
11時降園
12
果物
◎いちごヨーグル
ト
13
ふかし芋
◎手作りドーナツ
ご飯/ハンバーグ.ポテトサラダ.
キャベツスープ.果物.447kcal
茶飯/肉うどん.竹輪の磯辺揚げ.
即席漬け.果物.485kcal
新入園児慣れ保育
新入園児慣れ保育
新入園児通常保育開始
12時頃の降園
12時頃の降園
星せんべい
◎マカロニきなこ
19
果物
◎みかん
ヨーグルト
20
ふかし芋
◎おだんご
ツナご飯/肉じゃが.胡麻和え.かきた ご飯/鮭のみそマヨ焼き.納豆とキャベツ マロンパン/ビーフシチュー.ポテトのチーズ焼き.
ま汁.果物.348kcal
の和え物.みそ汁.果物.378kcal
ミモザサラダ.果物.417kcal
めだか・うさぎ組懇談
会
25
24
◎抹茶蒸しパン
5
ふかし芋
◎マシュマロ
ビスケット
春ご飯/松風焼き.こんにゃくの煮物.
みそ汁.果物.449kcal
18
17
のりせんべい
果物
ごませんべい
◎蒸かし芋
ご飯/かじきの煮つけ.キャベツの胡麻
和え.実だくさん味噌汁.果物.309kcal
ひよこ組懇談会
26
果物
◎ブルーベリー
ヨーグルト
27
ふかし芋
◎スコーン
ご飯/手作りコロッケ.せんキャベツ.
みそ汁.果物.379kcal
ロールパン/焼きそば.ウィンナー.五色スープ.
果物.493kcal
避難訓練
お誕生日会
<はやね、はやおき、あさごはん!>
子どもの規則正しい生活は、子育ての基本となります。
保育園でも“早寝、早起き、朝ごはん!”を“愛”ことばに、生活リズムと食の向上に
努めています。どうぞ、ご家庭でも実践して頂き、家族のあいことばにして下さい。
木
金
1
土
果物
しょうゆせんべい
のりせんべい
星せんべい
2
クリームシチュー/ウィンナー.果物...
ハヤシライス/野菜スティック.オニオンスープ.果物..
希望保育
7
乳児用ビスケット
のりせんべい
ご飯/グリルチキン.ごぼうサラダ.
ワンタンスープ.ゼリー.403kcal
8
果物
新入園児慣れ保育
新入園児慣れ保育
11時降園
12時頃の降園
14
乳児用ビスケット
せんべい
わかめご飯/厚揚げの含め煮.
ひじきサラダ.豚汁.果物.369kcal
15
9
◎白玉団子
カレーライス/コーンサラダ
コンソメスープ.果物.379kcal
果物
◎チーズポテト
ボール
オムライス/コロコロサラダ.ジンジャースープ.
果物.352kcal.
しょうゆせんべい
.
星せんべい
ハヤシライス/ウィンナー.果物...
希望保育
16
のりせんべい
塩せんべい
カレーライス/スティックきゅうり.果物...
希望保育
体育遊び
21
乳児用ビスケット
ごませんべい
保護者総会
22
果物
◎コーンフレークドロ
ップス
23
しょうゆせんべい
のりせんべい
三色丼/煮豆.けんちん汁.果物.497kcal.
豆腐のキーマカレー/コールスローサラダ.
わかめスープ.果物.466kcal.
ご飯/ハンバーグ.キャンディーチーズ.果物..
さくらんぼ・こうめ
かりん組懇談会 ①
さくらんぼ・こうめ
かりん組懇談会 ②
希望保育
体育遊び
28
乳児用ビスケット
◎手作りパン
29
30
カレーライス/コーンサラダ.コンソメスープ.
果物.326kcal
しょうゆせんべい
ご飯/クリームシチュー.ウィンナー.
果物
昭和の日
体育遊び
のりせんべい
希望保育
味わうってどんなこと?◎
舌にある味らいの味細胞に、味物質が触れて起こる感覚を「味
覚」といいます。味覚には、甘味・塩味・酸味・苦味・旨味のご感味
があります。
生後初めて接するのが、母乳(乳糖)の甘味です。味覚の中でも
甘味と旨味は、生まれながらにして本能的に好む味
だと言われています。
それに対して、他の味は学習して覚える味で、味
覚学習を必要とします。学習の条件によっては、「味
付けの好み」や「好き嫌い(嗜好)」が生まれ、生涯の健康を左右し
てしまいます。
味わいを学習するには離乳期や、特に幼児期・児童期が最適な
時期です。まずは、味の濃いものを控える、素材の持ち味を生か
した薄味の食事にすることから始めましょう。
●楽しい食生活から育つもの●
子どもたちに、美味しいものを食
べる力だけでなく、五感をしっかり
使った食べ方を体得させています
か?「楽しい食事」
体験は、子どもの
五感を育て、食べ
る意欲を育てます。
それには、生活全
体を見通した「食
育」での働き掛けが
重要です。
食べる意欲は生きる意欲☆★
食べる意欲の大切さを、毎日の食
事を通して伝えていきましょう。
①幼児期からの食事作り体験
②家族そろっての楽しい食事
③規則的な生活リズムの確立
④快眠・会食・快便・自律生活
何でも食べられるようになるために★
①一緒にたべる
親や友だちと食べることで「たべてみようかな」と興味を持ち始めます。「おいしい」
と食べる姿を見せる事も大切です。
②一緒に料理をする
一緒に料理をすることによって、みんなで作って食べる喜びが味わえます。
③強制しない
嫌いな食べ物を強制させることで「食事=たのしくない」という思いを抱かせてしまします。
④調理に一工夫
生やしに火を通す、好きな食べ物と一緒に混ぜるなど、食べやすいように工夫をしましょう。
⑤収穫の喜びを知る
野菜作りや収穫をすることで、作物を作る楽しさを知ることが出来ます。
⑥離乳食からの基礎作り
離乳期から、さまざまな食材とで合わせる事で、味覚の土台を広げることが出来ます。
4月(給食)
エネルギー
たんぱく質
脂質
給与栄養目標量
(±10%)
349kcal
20g
14g
給与栄養量(実際)
406kcal
15.7g
12g
食塩
炭水化物エネ
ルギー比(%)
脂質エネルギ
ー比(%)
2g
42%
36%
2g
58.3%
26.3%
✿入園・進級おめでとうございます✿
この春から仲間入りした子はもちろん、新しくお友だちを迎えて、お兄さんお姉さん達もそわそわ
しているようです。環境が変わり、しばらくは緊張で疲れてしまうことも多いかもしれませんが、ご
家庭でも生活リズムを整えて、子ども達が元気に過ごせるよう手助けをお願いします。
ドキドキ、ワクワク…なかには門の前でウルウルの子どもたちもいるでしょう。
ここで・・・
登園時のNGワード集
初めての登園に不安なのは保護者も一緒ですが、必ず笑顔
でバイバイし、あとは先生にお任せしましょう。
「今日くらいは休もうかな」
そして、お迎えの時には「今日も1日がんばったね!」と沢山
「他の子は行っているのになぁ」
褒めてあげましょう。ウルウルもきっとニコニコに変わり
「何で行きたくないの?!」
ます。
★朝のチェックポイント★
保育園は集団で生活をしています。感染症にかかったり体調を崩したりすることも多いと思います。
お忙しい時間帯ではありますが、毎朝、ご家庭でのチェックを欠かさないようお願いします。
□目覚め…いつも通りに起きられましたか?
□鼻…鼻水は出ていませんか
□くち…咳やくしゃみはでていませんか?
□顔色…赤かったり、青白かったりしませんか?
□肌…発疹は出ていませんか?
□食欲…朝ごはんを食べられましたか?
□排便…下痢や便秘になっていませんか?
なんだかいつもと違うな、と思ったら・・・
○熱を計ってみてください→熱がある場合は、必要に応じて受診のうえ、おうちでゆっくりと休養を。
○要望があればお伝えください→「なんだか気になる症状がある」「体調がいまひとつ…」など、何かあれば、
登園時に担任もしくは職員にお知らせください。(おたよりノートに記入して頂いても結構です)
園からも、こんな時には連絡します
・熱がでたとき
・ケガをしたとき
・体調がすぐれない
・いつもと違う
・その他お子さんについて心配なことがあるとき
・下痢やおう吐
・確認事項があるとき
など、その時のお子さんの様子に変化がみられた際には「職場」の方に連絡をさせて頂きます。
毎日、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいま
す。大人からすれば「ひんやりするな」という
日、子どもにもつい厚着させてしまうと、走り回
ったあと汗だくになることも。
汗が冷えるのはカゼのもと。脱ぎ着しやすい、
前開きの薄手の上着などが重宝します。
子ども達の健康を守るお手伝いをさせて
いただきます「古浦勝美」です。
お子さんの様子で気になることがあれ
ば、お気軽に声をかけてください。
★お世話になる園医の先生は
鈴木外科病院となります。
一年間よろしくお願いします。
こんげつの
うた
お知らせ・お願い
チューリップ
よろしくね!
てをたたきましょう
こいのぼり
ー
力下さいます様にお願い致します。
★新入児の慣れ保育について★
新入園児の負担を減らすために、保育時間を下記の
★お車で送迎される方へお願い★
日程にて短縮いたします。
尚、心配なこと等ありましたら遠慮なく担任へ申し伝
送迎時の駐車は、必ず保育園駐車場をご利用下さい
。路上駐車や正門前への駐車は、近所の方の迷惑と共
えて下さい。
に、登降園する子ども達の死角となり、たいへん危険
慣れ保育 スケジュール
4/5(火)~7(木) AM11:00迎え
8(金)~12(火)
PM12:00頃迎え
13(水)~
平常保育
です。皆様方のご協力をお願い致します。
また、駐車場での事故を防止する為、走行ラインを
守ってください。すべての車両はアスファルト駐車場
から入り、未舗装側に抜けて下さい。
※登降園時、駐車場内や道路では必ずお子様と手をつなぎ、
子ども一人で歩かせることの無い様にお願いします。徐々に
気候も穏やかになりお散歩にも適しておりますので、お子様
と手をつないでの登園をお勧めします。
★保護者総会&おやつ試食会★
日時:4月16日(土)am10:00より
場所:子育て支援センター
※ おやつ試食会があります。
保護者総会は、収支決算(案)及び年間行事の承認、
*保育園前の道路が「スクールゾーン」となっており
時間帯の規制が設けられています。
7:30~8:30に登園するご家庭に限り、児玉警察署よ
保育園への要望等, 保護者皆様の意見交換の場です。
お忙しい折とは存じます
が、
都合をつけてご出席下さい
。
よ
センタ
保育園
り、「交通禁止道路通行許可証」の手続きをして
ください。
★クラス懇談会を実施します★
下記の日程でクラス懇談会を行ないます。在園・新
★おねがい★
入の皆さんで顔合わせをし、一年間の保育方針及び連
絡事項等をお伝えしますので、お忙しい折とは存じま
すが、必ず出席下さいます様宜しくお願い致します。
注)懇談会期間は、駐車場がたいへん混み合いますの
で、降園後の園庭遊びは控えて頂き、車の移動にご協
クラス懇談会スケジュール
時間:pm4:20~pm5:00
場所:各保育室
4/18(月)
めだか・うさぎ組(さくら)
4 /19(火)
♥在園児のお子さんは持ち物の名前の確認をお願いし
ます。着替え・タオル・パジャマ・ハンカチ
ランチセット・体操服・靴・靴下など
(>_<)落し物、持ち主の無い物が多く、困っています。
パジャマのズボンなど紛失した際は、直ぐに担任へお
知らせください。
時間が経過してしまうと見つかりにくくなります
♥はと・りす・きりん組のお子さんは体操服で登園し
て下さい。
ひよこ組(はなみずき)
★お世話になりました。よろしくお願いします。
4/21(木)
4/22(金)
さくらんぼ・こうめ
かりん組
退職…山本麻希・島田莉英・添田康予
児玉保育園の子育てknow-how
ご入園・ご進級おめでとうございます
新年度になり、新しい生活がスタートしました。進
級のお友達は「お兄さん、おねえさんになったんだ」
とわくわくしている気持ちと新しい環境へのドキドキ
があることかと思います。
新入のお友達は「どんなお友達や先生がいるのか
な」「保育園ってどんなことをするのかな」「お部屋
はどうやって使うのかな」と新しいことだらけで不安
だと思います。保育園へ行くことを嫌がったり、別れ
る時に激しく涙したりするかもしれません。そんなお
子さんの姿を見て、保護者の方も胸を痛め、悩むこと
もあると思います。
そこで今回は、そのような時に大切にしていること
を紹介していきたいと思います。
まずはお子さんの気持ちを受け止めてあげましょ
う。それから「10抱っこしたらバイバイしようね」
とバイバイの仕方を決めておくと見通しが持てるよう
になります。バイバイをした後は「おやつを食べ終
わったらお迎えにくるね」と具体的に伝え、保護者の
方もにこにこな笑顔でバイバイをし、お迎えの際には
一日とっても頑張ったお子さんをたくさん褒めてあげ
てください。こうした日々の繰り返しで〝この後にマ
マが来るんだ″と見通しを持って安心して園生活を楽
しめるようになってくると思います。
園生活に慣れるまでは個人差がありますので、焦る
必要は全くありません。お子さんのペースに合わせ
て、保護者の方と職員で見守っていきましょう。一日
も早く「保育園に行きたい」「保育園って楽しい」と
思ってもらえるよう、お子さん達との信頼関係を築い
ていきたいと思います。保護者の皆さまも、不安や心
配な事、また嬉しかったこと、何でも気軽に職員にお
話しください。
by
今日、私はお皿を洗わなかった ベットはぐちゃぐちゃ 漬けと
いたおむつはだんだんくさくなってきた きのうこぼした食べか
すが床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい 雨が降るまでこのままだ
と思う
人に見られたらなんていわれるか ひどいねとか、だらしないと
か 今日一日、何をしていたの?とか
わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっ
と鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいことわるいことを、教えた
ほんとにいったい一日何をしていたのかな
たいしたことはしていなかったね、たぶん、それはほんとに
でもこう考えれば、いいんじゃない?
今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしていたんだって
そしてもし、そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ
「今日」(伊藤比呂美 訳、下田昌克 絵)
☆開園時間☆
平日AM7:00~PM7:00 土曜日AM7:30~PM4:30です。
☆育児相談室☆
育児についての悩み・不安な問題や栄養相談・保育園への
要望や質問などありましたらご気軽に相談下さい。
プライバシーは厳守致します。また、時間外にも応じます。
高栁織絵
産後3ヶ月たったある日、母親がこの記事の載った新
聞を渡してくれました。保育経験はあっても初めての育
児はそれとはまったく違い毎日があっという間。「今日
何したんだろ?」と思う毎日。この記事を読み、「これ
でいいんだ…」と気持ちを切り替えることができまし
た。4月になると沢山の環境の変化がうまれます。初め
ての保育園生活、新しいクラス、新しい友だち…。子ど
もだけでなく、大人も環境の変化に不安を感じることが
ります。仕事に育児に家事に、毎日頑張るママ、パパ
「あれもやらなくちゃ!」「何で~してくれないの?」
の合間に「まっ、いいか!」を入れてみてください。
いつもずぼらなのでは困りますが、その、ちょっとの心
の余裕が子ども達の新年度の不安な気持ちを減らし、笑
顔を増やすことにつながるかもしれません。
by
清水
美智子
「児玉保育園」が提供する福祉サービスに関わる
苦情への対応(苦情処理)
児玉保育園では利用者からの苦情に適切に対応する体制を整え
ています。詳しくは正面玄関の掲示物をご覧下さい。
尚、社会福祉法第82条の規定にも準じています。
前月の子ども達の様子などを、写真で紹介します。
社会福祉法人 呉竹会 児玉保育園
Tel:0495-72-0186 fax:0495-72-8253
ホームページ:http://www.kodamakids.com
e-Mailアドレス:[email protected]
暖かい日差しの中、木々が活動し始めました
木道の修理が仲良く進みました
園庭には、40本の木々が植えられていて、四季折々
子ども達の成長を見守ってくれています。
木道の腐食が進み、子ども達の怪我を心配し
“子ども達が見守る中”、きれいになりました。
仲良し椅子取りゲーム
お別れ遠足
リズムを聞き分け、お友達を気遣いながら
楽しんでいます。
年長・年中・年少さんみんな仲良しです。
手作りのお弁当を、児童公園で会話を弾ませながら
楽しみました。
はと組の体育を見学!
一緒にバランス体操をしたよ
おうちの方が作ってくれたお弁当は、格別のようです。
皆でお祝いするお誕生会
体育遊び
子ども達にとって
子ども達にとって、お誕生日はとてもうれしいものです
みんなの前での発表は自信につながります。
めだか 0歳児
はと 3歳児 さ
さくら
く こ か
うさぎ 1歳児
りす 4歳児 ら う り
ん め ん
はなみ
ひよこ 2歳児 ずき きりん 5歳児 ぼ
ブニブニ、ビヨーン。
体育館で講師の指導の下、楽しみながら
ちぎったり、伸ばしたり小麦粉粘土の感触を楽しみました。
身体の機能を高めています。
映像・画像等の取り扱いは児玉保育園の責任により管理しています。
これにより問題が生じる場合は、担当まで申し出て下さい。
また、撮影した映像等を使用する場合は必ず児玉保育園の許可を得
て下さい。