第1常任委員会検討結果

第1常任委員会で検討する事項
平成27年度 市民と議会の意見交換会で聴取した意見の対応状況一覧表
NO.
1
開催
日等
11/11
港西
2
11/11
東部
3
11/11
港西
4
5
6
11/11
港西
11/13
港北
11/13
港北
いただいたご意見
公共施設
船場公園
船場公園
船場公園
船場公園
船場公園
協議結果
準公共施設とも言える町内会館、自治会館の老朽化について解体含 使われなくなった会館が危険家屋になる可能性もあり、コミセンへの
め改修について検討していただきたい。
集約化を進めるとしても、利用しやすい制度設計が必要であります。今
後も会館の状態を把握しながら、継続して議論していきます。
議会便りの中に、船場公園について夢のあるように書いているが、 車輛以外の経路としては、JR留萌駅構内を通っていく方法と、自転
車のない人のことをどう考えているのか。
車、徒歩で国道231号又はH28年度開通する船場公園通りを使用し
ていただく方法がありますので、ご利用していただきたいと思います。
バス経路の変更については、今後の利用者数の動向を勘案して、バス
事業者との協議に移行するものと考えております。
船場公園の管理棟は何のために必要か、賑わいを創る方法として、 指定管理者も決定しました。今後、報告等もあると思いますので、見
どのようなイベントを考えているのか。
守っていきたいと思います。
船場公園は必要性があったのか。運動会とかあがっているが芝生に それぞれの公園の持つ特性を見極めながら議論をしていきます。(人
白線は引けるのか。
口減少社会を考えた時、市内の公園の在り方も含めて、今後検討してい
24時間トイレを利用できたからといって留萌にとって良いところ かなければなりません)
はあるのか。
この事業費を他に回すことは出来なかったのか。
他の公園施設は老朽化して遊具は外されているが、近くの子供たち
が遊ぶことができるようにする発想はなかったのか。
先日、障がい者の日の記念事業で430人の人が集まった。皆さんに 市の考え方・方向性等のとおり、既に公園は完成し今年5月より開放
船場公園管理棟について聞かれたが、見たことがないので、答えられ となっております。いましばらくお待ちください。
なかった。一般公開する考えはないか。
「留萌の物産館や道の駅はどこにあるのですか?羽幌などあちこち 【参考:市長等が調査・検討して対応するものNo 80】
にあるのに。」と言われる。住民に浸透することが大事。公開してい
くことが、利用してもらうことにつながる。一般公開はいつするのか
集客の関係について。道の駅には魅力がある。あそこに行ったら、 市の考え方・方向性等のとおり、この管理棟が「にぎわい創出の場」
何か美味しいものがあると。ネットでも提供すれば、みんな検索しま の核として民間活力を活用し、様々なイベントの開催、観光情報・街の
す。何もないところに、誰が来ますか?
お土産・物産情報の発信を行い、多世代及び多くの地域からの交流人口
が増加するよう見守っていきたいと思います。
【参考:市長等が調査・検討して対応するものNo 81】
1
通番
40
65
69
71
98
99