家での7つのやくそく - 堺市教育センター

た`
′く
家族 と
■t
話 そつ
早寝
はやお
早起 き
を しよう
よう
市の 鳥 「モズ」
O萎
甲寝早起 きの習慣 を つ け よ う
朝 ごはん を毎 日食 べ よ う.
●
学 校 に 持 つて 行 くもの を
前 日に確 かめ よ
6
を
6
も
筋本 よ読
4
家族 との対 話 を大切 に しよ う.
宿 題 な ど 自分 か ら進 んで勉 強 しよ
携帯電話 や スマー トフォ ン、
テ レビや ゲー ムの 時間 を決 め よ つ
本 を読 む時 間 をつ くろ う
堺市教育委員会
F政 資 │'番 号 ¬ K2150373
.
□睡 眠 不 足 の子 どもほど、朝 食 喫 食 率 が 低 い
□ 朝 食 を毎 日食 べ る子 どもまど、ル ー ル を守 つ
て行 動する
□ 寝 る時 間 が遅 い子 どもほど、イライラすること
が 多い
□ 寝 る直 前 までスマホ などを使 用 している子 ど
もほど、朝 、起 きるのがつらいと感 じている
.
毎 日カレンダーに睡 眠 の記録を書 いて
みよう。
..
毎 日8時 間以 上は寝 よう。
=
【文部科 学省 「睡 眠を中心とした生活習 慣と子供 の 自立等 との 関係性 に
関する調査 Jの 結 果より】
夜 にスマホを使用するのは控 えよう。
スマホことの1言 報機器から出るブル ーライ トは、眠たくなる物贅
を減少させ、睡眠不定につなが ります.
(メ
ラ トニ ン)
□ に◎ iO・ △を入れて
家族で生活を見直して
■‐ │‐ ‐
みましょう
1基 本的な生活習慣の確立
││
「家でのフつのやく
、
そく」
を
1関 連 させると効果的だね。
{よ
:‐
毎 朝、 余裕 をも って 起床 し、
朝 ご飯 を残 さず食 べ て いる 。
□鶉鰺 螂 鰈
宿題が終わ った ら
す ぐに次の 日の
準備 を している。
決 ま った 時間 に家 で
1日 30分 以上宿題 な どの
学習 を して い る。
□ 対話
頑張 つた こと を
話題 に して、 家族で
会話を楽 しんでいる。
メ デ ィア (テ レビゲ ームや
スマホ など)を 使用する
時間を家族で決めてい る。
毎 日時 FB5を 決めて
少 しで も読 書 をす る
習慣 が あ る。
質のよい睡眠は、心身の成長を支 え
学力の向上にも つながります。