入 札 公 告 ( 説 明 書 ) 平成 28 年 4 月 1 日 東日本高速道路株式会社

入
札
公
告
(
説
明
書
)
平成 28 年 4 月 1 日
東日本高速道路株式会社
関東支社長
横山
正則
次のとおり一般競争入札に付します。
なお、本件競争入札については、東日本高速道路株式会社(NEXCO 東日本)が配布した入札者に対す
る指示書、契約図書その他関係法令に定めるもののほか、この『入札公告(説明書)』に記載のとおり実
施します。
第 1 基本事項(調達手続の概要)
1-1. 調達機関番号
417
1-2. 所在地番号
11
1-3. 品目分類番号
74
1-4. 契約件名
関東支社管内
1-5. 契約責任者
東日本高速道路株式会社
関東支社長
1-6. 契約担当部署
東日本高速道路株式会社
関東支社
料金収受金警備輸送等業務
横山
技術部
正則
調達契約課
(住所) 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1-11-20
(TEL)048-631-0020
1-7. 競争契約の方法
一般競争入札
1-8. 競争参加資格の確認
事前審査方式(通知型)
1-9. 入札の方法
郵送入札
1-10.落札者の決定方法
自動落札方式
1-11.入札保証
不要
1-12.契約保証
免除
1-13.契約書の作成
必要・・・入札者に対する指示書[23]を参照のこと。
1-14.契約図書
(1)本契約の内容となる契約図書は次のとおりとする。なお、本競争入札に参加を希望する者(以下「競
争参加希望者」)及び契約責任者は、次に示す契約図書に拘束されることとし、その定める事項を遵守
しなければならない。
①入札公告(説明書)…本書
②契約書案
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/
③入札者に対する指示書
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/doc_download/
【購買等契約】を使用すること
④仕様書(概要版)
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/
⑤競争参加資格確認申請書
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/
⑥料金収受金警備輸送等業務
に関する確認書
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/
⑦入札書
上記③入札者に対する指示書様式1のとおり
(2)競争参加希望者は、上記(1)に示す契約図書について内容を十分に確認し理解する必要があり、
その内容を承諾のうえで本件競争入札に参加しなければならない。
(3)競争参加希望者は、上記(1)の①から⑦に示す契約図書のうち URL が記載されている図書につい
ては、NEXCO 東日本のホームページよりダウンロードして取得すること。
(4)契約図書の交付期間
平成 28 年 4 月 1 日(金)から平成 28 年 6 月 15 日(水) まで。
なお、上記期間を過ぎるとダウンロードできなくなるものもあるので
注意すること。
第 2 調達手続に付する事項(概要)
2-1. 調達概要
(1)履行場所
東日本高速道路株式会社 関東支社管内の料金所
(2)業務概要
本業務は、関東支社管内における料金収受金警備輸送等業務を行う業務で
ある。
1.警備輸送業務
2.計数精査業務
3.入金機設置及び管理業務
4.つり銭準備金構成業務
(3)契約期間
契約締結日の翌日から平成 32 年 2 月 14 日まで
第 3 競争入札に参加するための条件等
3-1. 競争参加資格
本件競争入札に参加することのできる者(以下、「入札者」という。)は、次に示す事項をすべて満
たす者とし、下記 3-2 に示す「競争参加資格申請書(以下、「申請書」という。)
(様式 1)」を契約責
任者に提出した競争参加希望者のうち、契約責任者が競争参加資格があると認めた者とする。なお、
審査基準日(下記 3-3 に示す「申請書」の提出期限の日をいう。以下同じ。)以降、落札者決定までの
間において該当する者でなくなった場合、競争参加を認めないものとする。
(1)審査基準日において NEXCO 東日本の契約規程実施細則第 6 条(入札者に対する指示書[2]を参照の
こと)の規定に該当しない者であること。
(2)申請書提出の期限日から落札者決定の日までの期間(期首及び期末の日を含む)において、NEXCO
東日本から「地域 3(関東支社が所掌する区域)
」において、取引停止措置を受けていないこと(取引
停止期間(期首及び期末の日を含む)との重複がないこと)。
(3)警備業法第2条第1項第三号に規定する警備業務のうち、運搬中の現金に係る盗難等の事故の発生
を警戒し、防止する業務を行うことについて、業務実施対象都県の公安委員会からの認定を受けてい
ること。又は、業務実施対象都県の公安委員会に届出がなされていること。
ただし、競争参加資格確認申請書の提出期限の日から落札決定の日までの期間に、警備業法第 49 条
に定める営業停止を本業務の実施場所で受けていないこと(営業停止期間(期首及び期末の日を含む)
との重複がないこと)。
(4)次の①から④に掲げる全ての業務について、平成 18 年度以降に契約を締結し、1 年以上継続して
履行した実績(履行中も含む)があること。なお、①から④の業務は同一の契約において求めるもの
ではない。
①都道府県公安委員会より受けた貴重品運搬警備業務の認定に基づき、売上金(現金)及び両替用の
資金等について、回収及び輸送を実施する業務。
②回収した売上金(現金)の計数及び精査を行い、契約相手方が指定する振込先口座へ、期限までに
送金(振込)を行う業務。
③上記①及び②の業務を補うための入金機(自動で紙幣及び硬貨を計数し、本体内の施錠されたカセ
ットに収納する機械)を契約相手方が指定した場所に設置し、その管理を行う業務。
④契約相手方からの両替依頼に基づき、契約相手方から両替用の資金を一旦回収し、指定された金種
により両替金を構成する業務。
(5)警備員等の検定等に関する規則(平成 17 年 11 月 18 日国家公安委員会規則第 20 号)第 2 条の表の
八の頁の中欄に掲げる「貴重品運搬警備業務に係る一級検定合格警備員または二級検定合格警備員」
を契約履行期間中、100 名以上確保できること。
(6)本業務に使用する警備輸送車両(自動車検査証における車体の形状が「現金輸送車」のものをいう。)
を契約履行期間中、200 台以上確保できること。
3-2. 競争参加資格確認申請書の作成
(1)競争参加希望者は、上記 3-1 に示す『競争参加資格』をすべて満たすことを証明するため、次に示
す競争参加資格確認申請書を作成しなければならない。
申請書(様式)
作成に係る留意事項
競争参加資格確認申請書
◆必要事項を記入のうえ記名押印すること。
(様式 1)
◆その他補足事項については、入札者に対する指示書[6]〔3〕①を参照すること。
現金運搬警備業務許可状況
◆上記 3-1(3)に示す競争参加資格を満たす許可証等の写しを添付すること。
(様式 2)
◆記載にあたっては、様式 2 に示す《記載上の注意事項》に従うこと。
履行実績
◆上記 3-1(4)に示す履行状況について記載することとし、証明する契約書の写し等を
(様式 3-1、3-2、3-3、3-4) 添付すること。
◆記載にあたっては、様式 3-1~3-4 に示す《記載上の注意事項》に従うこと。
有資格警備員保有状況
◆上記 3-1(5)に示す有資格警備員について記載すること。
(様式 4)
◆記載にあたっては、様式 4 に示す《記載上の注意事項》に従うこと。
警備輸送車両保有状況
◆上記 3-1(6)に示す車両について記載すること。
(様式 5)
◆記載にあたっては、様式 5 に示す《記載上の注意事項》に従うこと。
(2)競争参加希望者は、申請書に係る留意事項及び補足事項として、入札者に対する指示書[6]を参
照のこと。
3-3. 競争参加資格確認申請書の提出
(1)競争参加希望者は、本件競争入札に参加するため、次に示すとおり申請書等を提出しなければなら
ない。
①申請期間
入札公告日から平成 28 年 6 月 15 日(水)16:00 まで
②提出場所
上記 1-6 に示す『契約担当部署』に同じ
③提出方法
持参又は郵送(書留郵便又は信書便)【正 1 部、副 1 部】
※普通郵便、電子メール、FAX による提出は認めない
④申請書類
上記 3-2 により作成した「申請書」
(2)競争参加希望者は競争参加資格確認申請にかかる留意事項として、入札者に対する指示書[6]〔2〕
を参照のこと。
(3)契約責任者は、競争参加資格確認申請書の提出のあった競争参加希望者に対してのみ、次の①から
②に示す図書を交付する。なお、交付方法については、郵送のみとする。
①金抜設計書
②仕様書(詳細版)
3-4. 競争参加資格の確認
(1)契約責任者は競争参加希望者からの競争参加資格確認申請に基づき、当該競争参加希望者の競争参
加資格の有無について確認を行い、その確認結果を通知する。
※確認結果通知 平成 28 年 6 月下旬を予定している。
(2)上記(1)に示す確認結果通知の内容に疑義のある競争参加希望者は、契約責任者に対し、その説
明請求をすることができる。なお、説明請求に係る事項については、当該確認結果通知において示す。
(3)その他競争参加資格の確認にかかる留意事項として、入札者に対する指示書[7]及び[8]を参照のこ
と。
第 4 見積方式
4-1. 見積方式の概要
(1)本業務は、入札前に入札参加者に対し参考見積の提出を求め、NEXCO 東日本が最も適正な価格であ
ると認めた見積書を活用して契約制限価格の設定に反映させる見積方式の対象業務である。
(2)入札者は、競争参加資格確認結果通知において競争参加資格があると認められた場合、次に示す通
り参考見積書を提出しなければならない。
①提出期間
競争参加資格確認結果通知の日から平成 28 年 7 月 6 日(水)16:00 まで
②提出場所
上記 1-6 に示す『契約担当部署』に同じ
③提出方法
持参又は郵送(書留郵便又は信書便)【正 1 部、副 1 部】
※普通郵便、電子メール、FAX による提出は認めない
④提出書類
参考見積書(様式 6)
(3)参考見積の内容について、電子メール又は電話により確認を行う場合がある。電子メール又は電話
は、当社から申請書様式 1 に記載された担当者宛て行う。
第 5 入札・開札及び落札者の決定
5-1. 入札に必要な書類の作成等
(1)入札者は、次に示すとおり、入札に必要な書類を作成または準備し、提出しなければならない。
①「入札書」・・・入札者に対する指示書[9]を参照のこと。
5-2.入札及び開札
(1)入札書の提出及び開札の執行については、次に定めるとおりとする。
①入札書の提出期限
平成 28 年 7 月 22 日(金)16:00
②入札書の提出場所
上記 1-6 に示す『契約担当部署』に同じ。
③入札書の提出方法
郵送(書留郵便又は信書便で提出期限までに必着のこと)
※持参提出は認めない。
なお、送付方法については、入札者に対する指示書[12]を参照のこと。
④開札執行日時
平成 28 年 7 月 25 日(月)13:30
⑤開札執行場所
NEXCO 東日本
関東支社
15 階
入札室
(2)入札者は、入札及び開札にかかる留意事項として、入札者に対する指示書「5.入札及び開札」を参
照のこと。
5-3. 落札者の決定
(1)契約責任者は、開札の結果、契約制限価格の制限の範囲内における有効な入札のうち、最低の入札
価格に消費税相当額を加えた金額をもって、本調達の契約金額とし、当該入札価格により入札した者
を落札者と決定する。
(2)入札者は、落札者の決定にかかる留意事項として、入札者に対する指示書[16]を参照のこと。
第 6 その他
6-1.使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨に限る。
6-2.質問の受付
(1)本調達に関する質問は、次に定めるとおり受付を行う。
①受付期間
入札公告の翌日から平成 28 年 7 月 7 日(木)16:00 まで
②受付場所
上記 1-6 に示す『契約担当部署』のとおり
③受付方法
質問書面(様式自由)を持参又は郵送(書留郵便又は信書便で受付期間内に必着の
こと)により提出すること。
(2)上記(1)により受け付けた質問に対する回答は、次に定めるとおり行う。
①回答予定日
質問書を受け取った日の翌日から原則として平日で 5 日以内
②回答方法
NEXCO 東日本のホームページ(「入札公告・契約情報」内の「本公告件名」の「備考」)
)
に掲載する。
⇒http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/
(3)競争入札に関する一般的な質問については、NEXCO 東日本のホームページを参照すること。
⇒ http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/capacity/faq.html
6-3.入札の無効
入札者に対する指示書[20]に該当する入札は無効とする。
6-4. 苦情申立て
競争参加資格の確認またはその他手続に不服がある者は、政府調達苦情検討委員会(連絡先:内閣
府政府調達苦情検討委員会事務局、電話 03-5253-2111(代表))に対して苦情の申立てを行うことが
できる。
6-5.遵守すべき事項
本件競争入札を行う場合において了知し、遵守すべき事項は入札者に対する指示書[24]を参照のこ
と。
以
上