Today’s Japanese Music Theme: Giant Group Bands News Weeeek https://www.youtube.com/watch?v=p4Lla8CVmAY An Article on Jonny’s Entertainment: http://www.popmatters.com/feature/166068-a-peek-insidejapans-tightly-managed-johnnys-entertainment/ にほんご First-Year Japanese 102 ねん がつ にじゅうなな きんようび 2015年 二月 二十七日 金曜日 P 127 has all dates! モルナー先生 きょうのメニュー • しつもんタイム! • と思います/と言っていました revisited • Vのが好きです, • 〜が, • なにか, なにも • しゅくだい Announcement Tutoring: 水曜日 4:30 – 5:30 木曜日 5:30 – 6:30 Location: B 126 学生からのしつもん 1. How do you pronounce うん and ううん? Which goes with positive short forms, which with negative? For とおもいます/といっていました 2. When do you use だ before と? Bonus: When do you use だ with な adjectives? 3. Why is といっていました in the past tense? 4. What is the purpose of と before おもいますandいってい ました? 時間がない! ない short form カウントダウン! こんかいadjectivesもいれました。 グループで、また”ない”をアレンジしてください。 私が“はじめ”を言うまで、あけないでください。 もって行く → もってい じろじろみる → じろじろみ かない ない うんてんする → (うんてん) すてる → すて ない すむ → す まない つくる らない → つく あります → のる → の らない あらう → あら わない しない ない → おもしろ くない あたまがいい → あたまが よくない じょうず → じょうず じゃない ゆうめい → ゆうめい じゃない しごと → しごと じゃない なつ → なつ じゃない せがたかい → せがたか くない たのしい → たのし おもしろい くない What did they saying vs. what do you think about them? I am so talented! I am tall!! I am Molnar Sensei! What you think: I think she is talented or I think he is tall or I think she isn’t talented I think he isn’t tall. I think he is Molnar Sensei or I think he isn’t Molnar Sensei. マライアさんはじょうずだといっていました。 (わたしは)マライヤさんはじょうずじゃないとおもいます。 ゴジラは(わたしは)せがたかいと言っていました。 (わたしは)ゴジラせがたかいと思います。 あの男の人は私はモルナー先生だと言っていました。 あの男の人はモルナー先生じゃないと思います。 だれだとおもいますか? Grammar Points! Things to remember: You need a だ with a positive なadj or nouns. If it ends in い(いadj (pos), くない、じゃない), you don’t need a だ (watch なadjs like ゆうめい) これはぺんじゃないだと思います と思います goes with what YOU are thinking, we will talk about other people’s thoughts later on. と言っていました is for what somebody else already said. NOT for what they are CURRENTLY saying (conjugated in the past) ボナス・ステージ! What is a quick effective way to agree with somebody? そうです。 How would you say, “yes, that is what I think.” はい、そう思います。 (no だ) Verbのがすきです はじめまして。ビンです。スポーツをするのがすきです。 または、うんてんをするのがじょうずです。 りょうりをするのがきらいです。そうじをするのがへたです。 よろしくおねがいします。 Verbのがすきです What kind of verb goes before the の? It is short form positive. How do you make a negative form? Change the ending from すき to a negative adjective, like きらい テニスをしないのがすきです。 テニスをするのがきらいです。 Try to translate A: Would you like to eat some cake? B: Yes, I love eating cake! A:ケーキを食べませんか? B. はい、ケーキをたべるのが だいすきです! B: Um… I’m pretty bad at cleaning… A: わたしへやをそうじしませ んか B: あっ、そうじをするのがへ たですが、… A: What does that even mean! A:どういういみですか! A: Could clean my room (for me)? Verbのがすきです。 This VERBのがすきです can be used with other adjectives too. Verb のが (plain form, positive) (りょうりする) (たべる) すき きらい じょうず へた たのしい です Note with nouns: スポーツがすきです。ケーキがすきです This form is just for Verbs 二百二ページをしましょう Exercise VI, A べんきょうするのがすきですか 1. メアリーさんはフランス語がへたです。 2. りょうりをするのがじょうずです。(りょうりがへたです) 3. すしをつくるのがへたです。 4. はしで食べるのがじょうずです。 5. しゃしんをとるのがじょうずです。 6. うんてんをするのがじょうずです。 7. 日本語をはなすのがじょうずです。 8. ラブレターをかくのがじょうずです。 だれが? めがねをかけている人がわたしのお母さんです 。 (not really) 1 2 3 〜が The particle が offers extra emphasis, more so than は This is why questions like Who will do that (だれがしますか)or What do you have (なにがありますか)have が and not は You want to use が to emphasize the person in the sentence してみてください だれがピザをつくりますか。 Ken is made the pizza ケンがピザをつくりました。 どのクラスがすきですか。 I like Japanese class. 日本語のクラスがすきです。 Who is well dressed in class? Takeshi is well dressed. クラスでだれがかっこいいですか? たけしがかっこいいです。 Who said “I don’t like Japanese” that!? だれがわたしは日本語がきらいといっていましたか。 Mary said “I don’t like Japanese,” not me! メアリーが日本語がきらいと言っていました。わたしじゃなかった です! Answer the question with が Think about が WHO did it? like you are answering a question. HE did it. だれがしましたか? あの男の人がしました。 You are identifying somebody. Who is good at writing love letters? メアリーさんがラブレターをかくのがじょうずです。 ないか、なにも Take a moment and think about these 何か(なにか)あります 何もありません 何か食べますか。 いいえ、食べません。 しゅうまつはどうでしたか? 何もしませんでした。 おぉ、あれ何ですか? わかりません。何かわかりますね。 何か、何も • Something 何か (positive statements) • Anything? (questions) • 何も Not anything (negative statements) 何か なにか きょうは____きました。あぁ!ラブレターです。だれか なにか わたしがすきです。あけましょう。えぇ?_____入って なにも います。何でしょうか。いちまいのかみです。でも、___ ないか かいてありません。おぉ、_________ありました。 です。だれからでしょう。 マーク Use なにか or なに も to fill in the blanks かんじはどうですか? たけし:ききましたが、デートはありますか。 聞きました メアリー:きょうはかいしゃいんとデートはありますね。 今日 会社員 たけし:かいしゃいんはなにかいいしごとですか。 何 仕事 メアリー:しんぶんを作っています。 新聞 つくって 思います たけしさん:とともいいとおもいます! しゅくだい Next class: 77,78, 79,80(CD) Unit Test 8! (and don’t forget to review Kanji) Exit Ticket on your way out
© Copyright 2025 ExpyDoc