【会 告】 平成 28 年度(第 52 期)代議員選挙のお知らせ 投票締切日 平成 27 年 12 月 7 日(月)必着 平成 28 年度(第 52 期)代議員選挙を行いますので,正会員の皆様は定款第 5 に規定されております代議員選出の為の 選挙権を行使されますようお願い申し上げます.なお,選挙は代議員選挙規程に基づいて行われます. 平成 27 年 11 月 25 日 一般社団法人 日本塑性加工学会 代議員選挙管理委員会 委員長 相澤 龍彦 (a) (b) (c) (d) 改選代議員候補数:74 名(非改選数:65 名) 任期:4 年 代議員候補者の配列順序:候補者の配列順序は,氏名の 50 音順としました. 選挙管理委員会制度:代議員選挙管理委員会を設け,一切の選挙事務を管理致します. (1) 代議員選出の母体となる地区番号ならびに各地区の代議員改選数: 地区番号 地 区 代議員改選数 ① 東北・北海道地区(青森,岩手,秋田,山形,宮城,福島,北海道) 3 ② 北関東・信越地区(埼玉,群馬,栃木,新潟,長野) 8 ③ 東関東地区 6 ④ 東京・南関東地区(神奈川,東京,山梨) 16 ⑤ 北陸地区 (富山,石川,福井) 2 ⑥ 東海地区 (静岡,愛知,岐阜,三重) 18 ⑦ 関西地区 (滋賀,京都,奈良,和歌山,大阪,兵庫) 12 ⑧ 中国・四国地区 (鳥取,島根,岡山,広島,山口,香川,高知,愛媛,徳島) 5 ⑨ 九州・沖縄地区 (福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄) 4 (茨城,千葉) (2)選挙方法 ① お送りする投票用紙に指定の選出代議員数を選挙くださいますようお願い申し上げます. ② 投票方法 ・投票は無記名とします。投票用紙に投票者の氏名を記入したり、押印しないようにしてください。 ・全員に○をつける場合は、該当の判定欄のみに○をつけてください。 ・全員に○を付けない場合は,整理番号の右の判定欄に○をつけてください. ・投票用紙に記載の候補者以外の方に投票することは出来ません。記入されても無効となります。 (3)投票用紙返送方法 ① 平成 27 年 12 月 7 日(月)必着でご返送くださいますようお願い申し上げます.なお,お送りする「代議員投票用 ② 紙在中」と印刷された返信用封筒に入った投票のみを有効とします.切手を貼らずにご投函ください. 投票は無記名とし,投票用紙以外のものは入れないでください. 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc