7月 - 寝屋川市

平成27年度 -7月号- 平成27年6月26日
寝屋川市立国松緑丘小学校
校 長
龍 田 寿 子
児童数
390名
NO .515
平成27年6月26日(金)
梅雨のすっきりしない天気ですが、子どもたちは、1学期のまとめに
向けて勉強や水泳に精出しています。
先日、
「子どもの学力を伸ばすおすすめの習慣を紹介します。
」という
書き出しに惹かれ、ある新聞記事を読みました。おすすめの方法とは、
○学校から帰ったら、今日何を習ったか説明させること。
ポイントは、① 帰宅後など毎日時間を決めて行う。
② 説明が上手だったら「素晴らしい!よくわかった。
」
と言葉にして伝える。
③ つたなくてもあせらない。
ゆっくり一段ずつ成長するイメージで。
親として大事なのは、温かく根気よくつきあうこと。
「説明」の何がいいのかというと、第一に本人の理解・定着度が高まる
こと、第二に「コミュニケーション力」
「プレゼン力」
「編集力」など
がまとめて育つこと。
と書かれていました。確かに、学校で習ったことをおうちの方に話をす
ることで、自分の頭の中で今日の授業の振り返りができ、観客(おうち
の方)とのコミュニケーションも取れます。さらには、説明することが
思考を促し、表現する力もついてきます。
学習に関して、よく「言語力育成」と言われています。言語力とは「言
語を用いて思考し、その思考した内容を正確に伝達する能力」のことで
す。この新聞記事も、言語力育成の1つの方法だと感じました。
<寝屋川市学習到達度調査>
4月21日に実施いたしました到達度調査(2年生から5年生)の結
果が届きました。6年生は、全国学力・学習状況調査ですので、結果は
9月頃になる予定です。全国平均を十分上回っている学年もあれば、あ
と少しで届かなかった学年や教科もあります。学校では、課題があった
分野や、正答率の低かった問題を授業で取り上げ、また、学習会で個人
指導を行っていきます。ご家庭では個人懇談で個人票を返却いたします
ので、見ていただき、子どもさんがよくできているところはほめていた
だき、課題のあるところは、夏休みの宿題などを活用していただけたら
と思います。
夏休み作品展があります
8月26日(水)~27日(木)に夏休みの作品を体育館に展示し
ます。ぜひご覧下さい。よろしくお願いいたします。
自転車の乗り方にご注意下さい
国松緑丘小学校校区には自転車にとって危険な要素
①下り坂 ②道が狭い ③カーブで見通しが悪い
の3条件がそろってしまう場所があります。自転車の乗り方に
よっては取り返しのつかない事故に結びつく可能性がありま
す。学校では、
『横に広がらない』『下り坂ではスピードを出さ
ない』などの指導をしています。ご家庭や地域でもご注意をお
願いいたします。
<夏休みのすごし方について>
本校では長期休業中、健康で規則正しい生活をおくれるよう
に、プール指導、学習指導を行っております。後日、各学年、
学級から詳細をお知らせしますので、子どもたちが積極的に参
加できるようにご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
[7月〕予定は事情により、変更になる場合もあります。ご理解ください。
1日(水) 六中校区小中一貫公開授業
4日(土) 七夕まつり(校区福祉委員会)
6日(月) 全校集会、委員会、おはよう運動
7日(火) 個人懇談、学習教室
PTA実行委員会
8日(水) 個人懇談、学習教室、アルミ缶回収
9日(木) 個人懇談、学習教室
10日(金) 個人懇談、学童泳力記録会申込締切
学習教室、非行防止教室(5 年)
11日(土) おやじの会定例会
パナソニック パンサーズ来校
⒍年生がバレーボールの授業を
13日(月) クラブ
受けました。
14日(火) 非行防止教室(6 年)
15日(水) みどりっ子教室
16日(木) ふれあい給食会(3 年)子育てサロン
17日(金) 給食終了、大掃除
21日(火) 終業式
~22日(水) マキノ高原林間学習(5 年)
29日(火) 第 62 回学童泳力記録会(なみはやプール)
31日(金) 児童泳力記録会・中央大会申込締切
[8月〕おもな予定
8日(土) 地域協働協議会夏祭り(於:堂池)予備日9日(日)
20日(木) 第 57 回大阪府児童泳力記録会・中央大会(なみはやプール)
24日(月) 始業式、おはよう運動
25日(火) 午前中短縮 4 限授業(31 日まで)
、おはよう運動
26日(水) 作品展、おはよう運動
27日(木) 作品展
29日(土)30日(日) 寝屋川まつり
[9月〕おもな予定
1日(火) 給食開始
2日(水) 市水泳記録会(5 年・6 年)
3日(木) 学習教室
7日(月) 全校集会、おはよう運動、委員会
PTA実行委員会
6 年戦争体験講話
8日(火) 校内水泳記録会(5 年・6 年)
9日(水) アルミ缶回収、みどりっ子教室
10日(木) 学習教室
11日(金) 音楽ワークショップ(5 年)
16日(水) 授業参観、学級懇談
17日(木) 学習教室、子育てサロン
18日(金) アイマスク体験(4 年)
3 年自転車安全運転講習
24日(木) 英語村(5 年)
28日(月) ふれあい給食(5 年)
30日(水) みどりっ子教室
二学期の開始について
二学期の始業式は8月24日になります。8月中は給食がな
く、下校は 12:15 になりますのでよろしくお願いいたします。
= たけのこコーナー =
6 月中旬、じゃが芋と梅の実を収穫しました。じゃが芋は葉の茂り
方が寂しく、心配しましたが葉のないところにもじゃが芋はできてい
ました。これにはみんなびっくり。新しい発見を得ることが出来まし
た。梅の実は氷砂糖と一緒に漬け、誕生日会やお疲れさん会で大活躍
する梅ジュースに変身します。見守りの方や園芸の方にアドバイスを
いただき、きれいな梅の実を収穫することが出来ました。
いろいろな人に感謝しながら学習に生かしていきたいと思います。
1学期も残り少なくなりました。一人ひとりが課題に前向きに取り組
み、達成感を積み重ねていきたいです。