平成27年度 第 1 回駒込第三保育園運営協議会 議事録

平成27年度 第 1 回駒込第三保育園運営協議会 議事録
日時:平成27年7月6日(月) 18:00~19:00
場所:駒込第三保育園事務室
出席者:学識経験者 相澤先生
保護者の会 來間会長 畠山副会長 金副会長
事務局 桐生事務局長 岡安総務課長 中澤係長 谷川係長 駒込第三保育園 山口園長 近藤主任 【協議事項】
1.委員の委嘱について
・名簿をもって委嘱する。
2.要綱について
・運営協議会の設置要綱の説明 (別紙参照)
3.会長・副会長の選任について
・要綱により、会長は事務局より桐生局長、副会長は保護者の会より來間会長とする。
4.委員自己紹介
・順次自己紹介をする。
5.平成26年度事業報告並びに決算報告
・平成26年度事業報告書、社会福祉事業会計資金収支決算内訳表を参照
6 . 平 成 2 7 年 度 事 業 計 画 及 び 予 算 概 要 (別 紙 参 照 )
< そ の 他 、 27 年 度 の 事 業 計 画 に つ い て >
・工事をしているが、行事等は大きく変えてはいない。
・年長の米作りは、バケツで行っている。
・区の年長交流の他に、事業団3園の年長交流を行っている。
・運動会は駒込小学校の校庭を借り、雨天の場合は体育館を借りるので、順延はない。
保護者の方から手伝いの申し出もあり、協力して頂けると大変有難い。
・駒3劇場は新しくなったホールで行う。4.5歳児室もつながるように設計してもらっているので、
大勢の方に観てもらえる予定です。
・しかし図書館と区民ひろばがどちらも工事中のため、交流は出来ない。
( 7) 改 修 工 事 に つ い て
・6月に幼児3クラスが仮園舎に引っ越した。今後10月に幼児が本園舎に戻り、乳児3クラスと
事務所が仮園舎に引っ越す。園舎の工事が終わる1月に乳児と事務所が本園舎に戻る。
子どもに合わせた無理のない引っ越しと、生活空間を考えていきたい。
(工事に隣接した保育室には、区から空気清浄機を入れていただいた。)
・大きなトラブルはないが住宅の一番下の工事なので、音に対する苦情は寄せられている。
・3歳~5歳室、ホールは解体された。保育中の工事は騒音等配慮していただいている。
・通常と違う場所での保育になるので、危機管理の強化に取り組んでいる。
(8 )そ の 他
*保育園より
事業団 3 園でインターネット写真販売の案が出ているので、保護者の会にも情報を提供する。
→(保護者の会)便利だと思うが、セキュリティー面で不安もある。役員会でも意見を聞いてみること
にする。
*保護者の会より
・所沢で育休を取得した人は退園させられるニュースがあったが、復帰後同じ園に戻れる約束が
あったとしても不安なので、豊島区でそのような話が出たら園として反対してほしい。
・延長保育の枠が少ない。兄弟で入れたらすぐに埋まってしまう。
→(保育園)区の20名の枠をすでに24名に広げて対応している。スポット利用が同じ人に偏ってい る時には延長保育申請の声掛けをしている。
・保護者会について、平日の午後一番で入っていると休みが取りづらい。夕方か土曜日の開催に
してほしい。
・地震があった際に、安心伝言板のメールが届くことがあるが、どの程度の震度でメールがくるのか、
基準が知りたい。不審者情報についても同様である。
→(保育園)はっきりとした基準は定めていなかった。基準を定めて通知する必要がある。
不審者情報は、その時の状況に応じて提供する。警察とも連携している。
・変更のお知らせ、持ち物のお知らせなど、ホワイトボードの掲示のみは見落とすことがある。
メモなどを挟んで通知してほしい。また、持ち物は購入しなければならないこともあるので、
早めに知らせてほしい。
→(保育園)早めのお知らせと、直前にもホワイトボードに記入する。
・土曜日のシーツ掛けは、子供連れでは絶対いけないのか?子どもを置いてこられない事情の家庭もある。
→(保育園)土曜日は仮園舎に職員がいないので危機管理の点も考え、そのようにお願いした。
禁止ではなく、連れてくる場合は、走り回らないよう保護者の方がしっかり子どもを見ていて
ほしい。土曜日は保育をしているので配慮が必要と考えている。
また、基本はシーツ掛けは月曜の朝であり、早番等で朝シーツを掛けられない方のために土曜日を
設定していることを改めてご承知いただきたい。改修後、コットを使用するようになってからの
支度については、今後検討する。
・人材確保や運営についてどのように進めているのか?
→(事業団)実習生を積極的に受け入れて、人材確保につながるようにしている。
事業団は離職率は低い方だが、辞めてしまうとなかなか後任が見つからないのが現状である。
国も処遇改善に取り組んでいるが、豊島区は保育園を増やしていることもあり、人材確保は課題。
・繰越金について、どのように使われているのか?
→(事業団)使用計画を作成する予定である。
→(保護者の会)保育士の給料を上げて、人材確保に活かせると良い。
以上