北山高等学校 赤 鷲 "Red Eagle" ~県高校総体報告~ ・・ 一生懸命な姿カッコよかった!・・ 去 っ た 5 月 2 9 日 (金 )午 後 、 平 成 2 7 年 度 県 高 等 学 校 総合体育大会の開会式が県総合運動公園陸上競技場にて 行われ、翌30日から各会場において各競技で熱戦が繰 り 広 げ ら れ た 。 本 校 か ら は 、男 女 バ ス ケ ッ ト ボ ー ル 、女 子 バ レ ー ボ ー ル 、男 子 サ ッ カ ー 、男 子 ソ フ ト テ ニ ス 、男 子 バ ド ミ ン ト ン 、ボ ク シ ン グ 、陸 上 競 技 、女 子 ホ ッ ケ ー 競 技 に 総 勢 101名 (男 子 64名 ,女 子 37名 )が 出 場 し た 。 昨 年 16年 ぶ り に開催された女子ホッケーは、今年も宿敵首里と対戦し 1対 0で 勝 利 、男 子 ホ ッ ケ ー と 共 に 九 州 大 会 出 場 の 切 符 を 手 に し た 。 そ し て 陸 上 競 技 の 男 子 1500mに お い て 林 路 駆 君 (3年 )1位 、島 袋 太 佑 君 (1年 )2位 、男 子 5000mで は 屋 富 祖 光 佑 君 (3年 )が 1位 に 入 り 、北 山 の 実 力 を 見 せ つ け た 。 そ し て 、 今 年 か ら 初 参 加 の ボ ク シ ン グ で は 山 城 幹 太 君 (3 年 )が 1回 戦 TKO勝 ち し 、男 子 ソ フ ト テ ニ ス は 団 体 戦 ベ ス ト 8に 入 っ た 。 各 競 技 そ れ ぞ れ の 会 場 で 熱 戦 が 繰 り 広 げ られ勝敗が決まっていく。勝った喜びや負けた悔しさ、 悲喜こもごもの思いがそこにはあるが、これだけは確か に 言 え る 。「 一 生 懸 命 が か っ こ い い ! 」 の 精 神 の も と で 、 皆さん一人一人かっこよく輝いていた。 何ごとにおいても一生懸命な姿という のは見る者に感動を与える。大会に参 加 し た み ん な 、応 援 に 参 加 し た み ん な 、 とにかくよく頑張った。本当にお疲れ さん。そして、感動をありがとう! ~・~ 時 の 言 葉 ~・~ 『人を信じよ。しかし、 その百倍も自らを信じよ。』 『アトムは信念を持って行動し、 決してあきらめたりしない。』 手塚 治虫 (テヅカオサム) (1928~1989):大阪生れ 漫画家、アニメーター。大阪帝国大学(現大阪大学)付属医学専門部卒業。医学 博士。戦後日本におけるストーリー漫画の第一人者で、「鉄腕アトム」等のヒット 作を次々と生み出し、「漫画の神様」とも評されている。 ~・ English Maxim (名言)・~ "The first and best victory is to conquer self." 「自分に打ち勝つことが、 最も偉大な勝利である。」 Plato (プラトン ):紀元前427~ 紀元前 347 (古代ギリシアの哲学者) ソクラテスの弟子にして、アリストテレスの師にあたる。プラトンの思想は西洋哲 学の主要な源流。学園(アカデミー)を創設し研究と教育に専心した。 第5号 平成27年6月5日(金) 発行者 校長 宮里 均 ★ 6月(水無月 : みなづき) 雨がたくさん降る時期なのに"水の 無い月"と呼ばれてるのはなぜ? 実は「水無月」の"無"はひらがなに 直すと"の"にあたる連体助詞で 、「水 無月」は"水の月"という意味になる。 田植えがすみ、田に水を張る必要が あることから"水の月"→「水無月」と呼 ばれるようになった。 沖縄の梅雨は本土より 早く例年5月中旬梅雨入 りし、6月中には明ける 。 ★ 五月晴れ(さつきばれ) 6月の梅雨の時期の晴れ間のこと を「五月晴れ」というのはなぜ? 本来は旧暦の5月(今の6月)のこと を指しており、旧暦5月の梅雨の晴 れ間のことをいうが、 現在は5月の晴れた日 にも用いられている。 ★ 夏至(げし) "夏に至る"と書いて「夏至(げし)」 と読む。北半球で昼が最も長く、夜 が最も短い日のとこで、太陽暦では 6月22日頃になる。 ⇔ 冬至(とうじ) 12月22日頃 ・・・ 教育実習始まる ・・・ 先 月 25日 (月 )の 家 庭 科 の 教 育 実 習 を 皮 切 り に 、今 月 1日 (月 )か ら は 社 会 と 保 健 の 教 育 実 習 生 (下 記 の 3 名 )が 本 校 で 実 習 を 行 っ て い る 。 家 庭 : 當 銘 千 尋 (徳 島 文 理 大 学 ) 社 会 : 島 敬 人 (奈 良 大 学 ) 保 健 : 山 城 百 合 子 (関 西 福祉科学 大 学 ) 3 名 と も 本 校 卒 業 生 で 、2~ 3週 間 と い う 短 い 期 間 で あ る が 、北 山 高 校 での実習が先輩達にとって充実し た も の と な る よ う に 、皆 さ ん も 積 極 的 に 協 力 し よ う 。 そ し て 、本 校 の 素 晴らしいところを大いにアピール し な が ら 、先 輩 達 と の 交 流 を 通 し 、将 来 の進路等についてお 互いに学び合おう!
© Copyright 2024 ExpyDoc