Q.そもそも 「ちりめんじゃこ」とは? A.いわしの子供を加工(軽く茹 でて干した)したもの イワシのこども 加工する前 「どろめ」 (イワシシラス) 加工した後 「ちりめんじゃこ」 「じゃこ」「ちりめん」 どろめはどのようにとられているの? 2せきの船で網をひいて魚をとる漁法 き せん ふな ひ あみ ぎょぎょう 「機船船曳き網漁業」 通称:パッチ網漁 あみりょう 高知県のパッチ網漁の盛んな地域 香南 ・ 安芸 須崎 田野浦 ちりめんじゃこが 食卓に届くまで 朝早くから出漁します Q.何時頃に出漁しているのかな? A.夜明け前だよ 魚の群れを探す機械を使って、 魚の群れがいるところで網をひきます 2隻の船で、 1つの網を引っ張っているよ 網の中に魚がたまったら、ひきあげます! 船の後ろ側から、 網をひきあげています とれたどろめはどうするの? 新鮮! 市場で商人さんが買って、 加工場へ運んでいきます。 加工場へ運ばれたどろめは‥ グルグルながれながら、ゆでているよ ゆでたてほやほや ゆでおわったら、太陽の下でひなたぼっこ まんべんなくひろげて、 1~2時間干すよ 干しおわったら、完成!! 箱につめて、スーパーなどへ どろめ(イワシシラス)は 実は3種類ある!? どろめ(イワシシラス)は 実は3種類ある!? どろめ(イワシシラス)のおやだよ マイワシ しらすの おやだよ ウルメイワシ カタクチイワシ どろめはいつごろよく獲れるの? 11~5月頃 10~6月頃 4~12月頃 ちりめんじゃこ 見分けるポイントその① 口先に注目!! ちりめんじゃこ 見分けるポイントその② あごに注目!! 実際に見てみよう!! どろめは加工が進むにつれて 呼び名が変わっていく!? ゆでる・ほす どろめ ちりめんじゃこ かちり どろめは成長するにつれて 呼び名が変わっていく!? どろめが成長すると・・・ 「かえり」 成 長 コベラ、ウルメ仔 ホタレ かえり マイワシ、ウルメイワ シ、カタクチイワシ 本日の学習のまとめ ・ちりめんじゃことはイワシのこどもを加工 (軽く茹でて干した)したものだよ! ・どろめとはイワシのこども(イワシシラス)だよ! ・どろめはパッチ網漁でとられているんだよ! ・イワシシラスは3種類いるよ! ⇒マイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシ ちりめんじゃこはカルシウム いっぱい!! 高知県産のちりめんじゃこ を食べよう♪
© Copyright 2024 ExpyDoc