不正アプリ 1年で約2.5倍に!

平成27年度
青少年のネット非行・被害対策情報<第 59 号>
差出人:福井県安全環境部県民安全課
送信日:2016/3/23
セキュリティソフト会社のトレンドマイクロ(東京都)は、スマホから個人情報を抜き取っ
たり、お金を振り込ませたりする「不正アプリ」が急増しているとの調査結果を公表しました。
この調査結果によると、基本ソフトに「アンドロイド」を使う機種で、平成27年に見つか
った不正アプリの数は、前年(平成26年)の約2.5倍に増え1,000万個を超えました。
アンドロイドを使った機種で見つかった不正アプリは、平成23年には約1,000個でし
たが、年々増え続け、平成27年には1,059万6,000個になりました。
最近では、比較的厳しい審査を経たアプリを使う iPhone(アイフォーン)でも見つかって
います。
不正アプリは、ゲームや節電に役立つとうたうアプリをダウンロードさせ、勝手に個人情報
を抜き取るものが主でしたが、「アドウェア」と呼ばれる手法を使うアプリが、全体の8割を
占めるまで増えています。
これは、無料アプリをダウンロードするときなどに合わせてダウンロードさせ、無料アプリ
の提供者から仲介料を受け取るものです。
悪質化も進んでおり、出会い系サイトで知り合った相手に、
不正アプリをインストールさせてから性的な写真を送らせ、不
正アプリで抜き取った連絡先に送るなどと脅してお金を要求す
る事件なども起きています。
【不正アプリ撃退】4か条
○
アプリは信頼できるサイトからダウンロード!
○
ダウンロード時は、開発者や評判をチェック!
○
インストールする時に表示される文言をよくチェック!
必要もないのに(連絡先を取得)などと記載してある場合は要注意!
○
セキュリティソフトをインストール!
【本情報は、3月8日付け朝日新聞記事を引用しています。】
本メールに関して御質問、お問い合わせがある場合は下記まで御連絡ください。
【担当】福井県安全環境部県民安全課
小林
電話:0776-20-0296(直通)メール:[email protected]
「家庭の日」推進テーマ 3 月「こどもの成長を祝い、みんなの夢を育てよう」
「青少年育成の日」推進テーマ 3 月「役割を自覚させ、やりとげる態度を育てよう」