小出地区地域包括支援センターわかば・福祉相談室わかば わかば通信 わかばが開設した平成 25 年度から、市内 12 か所の包括支援センターが 小出地区まちぢから協議会に参加させていただいてから、地域の自治会 長さんや役員さんなど重鎮の方々と話す機会が多くありました。先日は懇 親会に誘っていただき、江戸時代から続く小出地区の歴史や昔の小出銀座 通りの様子などの話を聞くことが出来ました。 開所し 2 年が経ち、少し小出地区の事が理解出来てきたかと感じていま したが、まだまだ知らない事が多くあると感じさせられました。 少しでも地域の事が理解できるように努め、小出地区らしい福祉づくり の手助けが出来ればと考えています。 すする事を目標に、出前講座を これからも小出地区の様々な事を教えていただけると幸いです。 管理者 仁木 淳 【 小出の施設紹介 特別養護老人ホーム 3月12日発行 茅ケ崎北陵高校認知症サポーター養成講座 地域の皆様へ ★★ 8号 芹沢ホーム PART4 ★★ 社会福祉法人 米寿会 協力して茅ヶ崎北陵高校の1年生の家庭科の授業で認知症サポーター養成講座 を出前講座でさせて頂くようになりました。 クラスごとに授業をするため7回行うのは大変でしたが実施後のアンケートでは 手応えを感じられました。85歳の4人に1人の数字を裏付けるかの様に どのクラスにも一人は身内の認知症の問題を抱えている生徒さんが いらっしゃることがわかりました。高齢福祉介護課では、茅ヶ崎市内の子供 全員が認知症サポーターの証オレンジリング持って中学を卒業する事を目標 に出前授業を展開しています。今年は西浜小、松林小、室田小、赤羽根中で 講座が実施されました。 保健師 鄭 美佐子 *認知症講座、その他福祉講座出前出張承ります* 2/19 家族介護者教室開催 】 「話そう!私の介護」 茅ヶ崎市生活支援サービス について皆様ご存知ですか? 小出小学校の西側交差点を北に下り、右へ入るとほどなく白い建物が見えてきま 今年のわかば主催、家族介護者教室は す。昭和 58 年、介護保険が始まる約 20 年前に市内で 2 番目に開設された特別養 介護者同士にしか理解出来ない ・給食サービス 護老人ホームです。芹沢ホームは地域社会における高齢福祉の発展を理念に長年、 つぶやきを話せる場を設けました。 ・緊急通報装置 小出の地域貢献をしております。施設内は中庭がある為、どの居室からも光がさ 参加された 40 代の男性介護者の方は ・寝具乾燥、丸洗いサービス し込み明るい印象です。その中庭は運動会やバーベキュー餅つきなどの行事が行 80 代のお母様を自宅で介護されており ・紙おむつなどの支給 など われ、施設にいながらも入居者様は季節の催しを楽しんでいます。 「つい今までは何でもしてあげなきゃ、と 思って過ごしていましたが、皆さんのお話し 利用時の詳細 を聞いて“出来る事はやってもらう”という など、このガイド 意識を持つようになりました」 をご参照下さい と、その後お電話にて感想を頂きました。 わかばで配布 〒253-0008 茅ケ崎市芹沢 932 介護をされている方同士の声ほど しています TEL より身近に感じる事はないのかもしれません。 ・ショートステイ(短期入所) ・デイサービス(通所介護) ・居宅介護事業所(在宅ケアマネ) 0467-53-1717
© Copyright 2024 ExpyDoc