問題 タテ・ヨコのカギを解き、解答用紙に答えを記入してください。 ヨコのカギ 4. 日清食品の創業者は別名「インスタントラーメンの□□」 とも呼ば 21. 1958年に発明された、世界初のインスタントラーメン れています 22. 日清食品グループの社員は、 クリエイティブな意識を持ち、感度の□ 6. 日清食品グループは様々なカテゴリーで常にNo.1を創造・育成す る 「□□□□□□□コーポレーション」を目指します 23. 具材の乾燥加工方法の一つ「フリーズ□□□」 7. 創業者がチキンラーメンの発明に取り組んだ通称「発明小屋」は、 24. CSR活動「百福士プロジェクト」第4弾! 「インスタントラーメンのお湯 8 8月25日は「ラーメン□□□ビ」 9. 安全安心体制の高次元での均一化を目的とした日清食品ホール 日清食品グループの□□点です ディングスの組織は「□□□□□・コミュニケーション・センター」 10. 厚く食べ応えのある、ふっくらジューシィな食感のおあげが名物! 「日清の□□兵衛」 11. CSR活動「百福士プロジェクト」第13弾「□□□1トン減量!プロ □□クリエイターでなければならない でもSTOP温暖化」を掲げた「□□□□□□プロジェクト」 26. お湯を入れてカップヌードル3分、 どん兵衛きつねうどん5分はおいし く食べるために必要な□□□ 29. 若手公募制度は、若手社員を対象に、マーケティングスタッフなど希 望の職務に□□□□□できる制度です 30. おいしいこと・保存性があること・簡便なこと・安価なこと・□□□□な ことは日清食品の「開発5原則」 と呼ばれる基本ルール ジェクト」は、社員の健康的なダイエットと食糧支援を結びつけた 32. カップめんの中味は大きく分けてめんとスープと□□□ 取り組みです 33. 東京都八王子にできた「the □□□□」は日清食品グループの技術・ 15. 日清食品が開発した世界初の宇宙食ラーメンは2005年7月、□ □が打ち上げたスペースシャトル「ディスカバリー号」に搭載され ました 17. 「カップヌードル シーフード」の主な具の一つ 19. 日清食品グループのグループ理念は「□□□フード・クリエイター」 開発・研究の拠点です 34. 日清食品グループのWEBサイト「nissin.□□」は社内外から高い評 価を得ています。 35. 若手を早期に海外へ派遣する、もしくはマーケティング部や宣伝部を 経験させる□□□□□制度が充実しています タテのカギ 1 日清食品のシンボルであるリップマークが表現しているものの一 つは、 「食を楽しむ人の□□もと」です 2 3. 5. の風味とコシを生み出す副原料 日清食品では長年、生産や開発など技術部門で、高度に特化した 19. 日清食品のスープ分野でのロングセラーブランド 技術・技能を持つ社員を「□□□□□」に認定しています 20. リフィル(詰め替え) シリーズのコンセプトは「楽しく食べて、エコ□□ 日清食品は、単なる即席を超えた食品を提供する存在「□□□□ □□」 インスタントフーズ」を目指します 21. 「胃袋を制する者、□□□□を制す。」 NISSIN CREATORS SPIRIT No.4「□□□や経験をひとり占 25. ニューイヤー駅伝で2度の優勝(2016年現在) を誇る日清食品陸上 めするな。共有せよ。」 6. 18. 主に炭酸カリウム・炭酸ナトリウムの混合物でできた、 ラーメンに独特 日清食品のマーケティング部の特徴は、□□□□マネージャー制 をいち早く導入した点にあります 12. インスタントラーメンは20□□□最大の発明とも言われています 13. □□□□□イノベーション研究センターは、日清食品グループが 成長するドライブコアとなる技術を生み出しています 14. 「出前一丁」 と言えばこの味。 「ごま□□油」 16. 骨太の管理職養成を目指して新任管理職を対象に行っているのが 「無人島□□□□□研修」 □□□□部 27. 1993年、広告業界で世界最高のコンクール「カンヌ国際広告映画 祭」でカップヌードルのテレビCM「□□□□□?」シリーズがグラン プリを獲得 28. 契約選手である錦織圭さんを応援するため、重要な□□□の時は社 内ビューイングが行われます 31. 日清食品グループのフィールドは□□□□・全世界に広がります
© Copyright 2025 ExpyDoc