読書の秋に おすすめの一冊

10 月号 の
ーマ
★ 募集テ
から
細胞分裂の回数が増えればコピペミ
に
秋
読書の
冊
一
の
め
す
す
お
るのに、お互いひかれ合う。
スの可能性も高くなるので、年を取
「自分と違うタイプの人は苦手 」
るほどがんになりやすくなるのは自
という人は少なくないと思いますが、
然の摂理でありというのは、すっと
そこを乗り越えて認め合えたり、共
しかしたら自分も」 と不安に思う時
頭に入ってきます。 構えなくても、 通点を見つけられたりすると、世界
期がありましたが、弱音一つ吐かず
スラスラ読めちゃうのがねじ子先生
はもっと広がるのだろうなと感じさせ
最期まで仕事を成し遂げて逝った奥
の素晴らしい才能なのです。
てくれる内容でした。
山さんのことを思うと、
「人生には限
健康って何だろう? 病気って何だ
怖いタイトルに隠された互いを思
ろう? と、身近な病気について、中
いやる気持ちも、読み進める中で明
学生から年配の方まで考えされられ
らかになります。泣けます。
る一冊です。 家に置いておいたら、
と。 分かりやすくておもしろかった
同世代が書いたがん闘病記
作者の生きざまに感動
そうです。
東京都 A . M 38 歳
高校 1 年生の息子も読んだとのこ
秋の夜長に、お気に入りの一冊を。皆さんから寄せられた本は、さすがというべきか、人の尊厳、生き
方について考える小説やエッセーが多くあったのが印象的でした。
(編集部)
在宅医療の達人から学ぶ
最期まで家で暮らす秘訣
され、病院の中での終章でなく、そ
ワケを考えてみた 』
( 主婦と生活社 )
栃木県 えいちゃん 60 代
の人の、その人らしい生活の中でこ
です。 現役の医師でイラストレータ
そ最期を迎えたい。そんな多くの人
ーの森皆ねじ子さんが、感染症やが
『 家で天寿を全うする方法 』(さく
の思いに応えてくれます。在宅生活
ん、生活習慣病などの病気とそれが
ら舎 ) は、在宅医として有名な太田
を応援するケアマネジャーにとって
もたらす死について、マンガとイラ
秀樹先生の渾身の一冊です。終末期
も、必読の書だと思います。 ぜひ、 ストで解説したコミックです。
の過ごし方や医療 ・ 介護の制度のこ
一読をおすすめします。
仕事柄、病気のことを分かりやす
と、かかりつけ医の見つけ方まで、
く説明することが求められるのです
医師が描く
て、家族も理解しやすいよう、分か 「病気を知る」マンガ
が、この本は専門用語がなくてとて
も分かりやすい。 特にがんについて
りやすく解説されたハウツー本です。
の章は秀逸です。がん細胞は外から
25 年あまりの在宅医療の経験を通し
神奈川県 管理エロ養士 45 歳
やさしい語りで、一気に読むことが
できます。 一人ひとりの人格が尊重
やってくるのではく、自分の細胞が
おすすめの本は『 人が病気で死ぬ
突然変異する D N A のコピペミス。
投稿用紙のご利用( p . 43、もしくはホームページから投稿 )で、掲載された方には、
1, 000 円の図書カード を差し上げます。
38
月刊ケアマネジメント 2015.11
人の男の生きざまとしてみても、と
てもかっこいい !
私も早くにがんで母を亡くし「も
りがある。 僕も悔いのないよう生き
よう」と勇気が出ます。
マンガで
「7つの習慣」をマスター
東京都 T ・ E 39 歳
老健のリハビリテーション科で主任
出会いと命
考える青春小説
図書館で借りて、気に入った本は
を務めています。『 まんがで分かる
後日購入していますが、フリーライ
7 つの習慣 』( 宝島社 ) が、中間管
東京都 おはぎ 年齢ヒミツ
ターの奥山貴宏さんが執筆した闘病
理職として上司や部下にどうかかわ
記『 ガン漂流 』(牧野出版)は、シ
っていくかを考える上で、とても参
リーズ3 巻をすべて購入しました。
考になりました。アメリカの経営コン
膵臓をたべたい 』( 双葉社 )を読了
31 歳の若さで余命2年と宣告された
サルタントが、人生の成功させる7
しました。 就寝前に読み進め、300
奥山さんが、亡くなるまでの 3 年間
つの習慣について解説したビジネス
ページの作品を3日で読んでしまい
毎日アップし続けたブログを書籍とし
書のポイントを、マンガにして分かり
ました。高校生の「僕」が、クラス
てまとめたものです。
やすく伝えています。
住野よるさんの書いた小説『 君の
メートの女の子がすい臓病で余命わ
闘病記というと本人の主観で語ら
7つの習慣には、「 主体性を持って
ずかだという秘密を偶然知り、別れ
れ、感傷的な内容のものも多いので
行動する」「目的を定める」「 優先
を迎えるまでの数カ月間の物語。
すが、奥山さんの闘病記は状況を冷
順位をつけて行動する」「お互いに
せつない恋愛小説なのかなと思い
静に、客観的に受けとめて書かれて
メリットのある関係を作る」などがあ
ましたが、読み進めるにつれ、人の
おり、時にがん患者として社会に主
り、1 から7まで段階を踏んで身に
出会いについて深く考えさせられま
張したりもする。体が動くぎりぎりま
つけると、自立し、相手のことを思
した。内気な「僕」と、明るくてク
で趣味のツーリングを続けたり、入
いやれる人に成長できるとされてい
ラスの人気者の女の子。本来なら接
院してからもエッセーの出版に取り
ます。バーテンダーを目指す主人公
点がなかったはずの二人が、病気と
組んだりと、最期まで自分の生き方、 が、お店で修業を続ける中で一つず
いう秘密を共有したことで、親しく
スタイルを貫こうとした姿勢はエネ
つ習慣を身につけ、成長していくと
なっていく。 価値観がまったく異な
ルギーにあふれていて、同年代の一
いうサクセスストーリー。
月刊ケアマネジメント 2015.11
39