京都精華大学 広報課(全 2 枚) 報道資料 2015 年 4 月 1 日 ( 水 ) 京都精華大学でアートを学ぶ、公開講座「サマースクール」受講生募集 -日本画、型染め、陶芸、アートアクセサリーの 4 講座を開講- 京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:竹宮惠子)では、芸術学部が開講する実習授業を一般の方 にも公開する「サマースクール」を 8 月 18 日(火)より開講いたします。 夏の 5 日間、日本画、型染め、陶芸といった伝統的な技法や素材に挑戦するプログラムで、どの授業も各分 野の基礎を学ぶ位置づけとなる科目ですので、未経験の方にも気軽にご参加いただけます。 大学の施設・設備を利用して、芸術を学ぶ学生たちとともに大学の授業を受講できるまたとない機会です。 みなさまのご参加をお待ちしています。 京都精華大学芸術学部 サマースクール http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/event/lecture/2015/08/18/30089/ ●日本画講座(全 5 回) 講師:村林典博 ●テキスタイル講座(全 5 回) ●陶芸講座(全 6 回) 定員:5 名 講師:玉井佐知 講師:叶 貴夫 定員:5 名 定員: 5 名 ●アートアクセサリー講座(全 6 回) 講師:染谷 聡、中村裕太、山極千真沙、芳木麻里絵 定員:5 名 ※受講料 1 講座 10,000 円となります 【参加申し込みについて】 申込期間:2015 年 4 月 15 日(水)~6 月 20 日(土) ※応募者多数の場合は抽選となります。当落結果通知を 7 月 1 日(水)に当選者にのみ発送いたします。 申込方法:必要事項(「受講希望講座名」「郵便番号・住所」「氏名・ふりがな」「年齢(任意)」 「メールアドレス」)を記載の上、ハガキもしくはメールにてお申込ください。 ①郵便:〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町 137 京都精華大学 教務課 サマースクール係 ②メール:[email protected] 京都精華大学 教務課サマースクール係 ※件名に「サマースクール申し込み」と明記ください。 ≪報道関係者の方からのお問い合わせ先≫ 京都精華大学 広報課 TEL:075-702-5197 FAX:075-702-5352 E-mail:[email protected] ≪一般の方からのお問い合わせ先≫ 京都精華大学 教務課 TEL:075-702-5244 FAX:075-722-0838 E-mail:[email protected] 1 ◆各講座概要 ・日本画講座(全 5 回) 開講日:8/18(火)~8/22(土)※開講時間はいずれも 10:00~16:30 草花や野菜類を写生することで形や色の美しさを学びます。モチーフの写生をしながら、形・色の美しさ・ 新鮮さなどをそれぞれの想いで感じ取ってもらい、その写生をもとに水干絵具、岩絵具を使い日本画の制作 (6 号程度) を行います。 ・テキスタイル講座(全 5 回) 開講日:8/18(火)~8/22(土)※開講時間はいずれも 10:00~16:30 数ある日本の伝統的な染色技法の中で、今回は型染め技法を用いての帯(またはタペストリー)制作を行い ます。型染めは、染める図柄に合わせて型を彫り、同じ絵柄を繰り返し染められるという利点があります。 図柄を自分でデザインすることから始め、型彫り、糊置き、染色、蒸し、水洗い、と工程を学び、日本文化 の一端を体験することができます。 ※巾 30×500cm の布地を帯に仕立てるもよし、ファブリックとして染め上げて他のものに展開することも可能です ・陶芸講座(全 6 回) 開講日:8/18(火)~8/21(金)・26(水)・28(金)※開講時間はいずれも 10:00~16:30 日々使うあなたのうつわを。また陶芸の歴史から憧れるうつわを。それぞれの見方でのうつわ造りを実践し ます。成形から絵付け、釉掛け、窯入・窯出までを体験できる講座です。 ・アートアクセサリー講座(全 6 回) 開講日:8/18(火)・19(水)・27(木)・28(金)・29(土)※開講時間はいずれも 10:00~16:30 「秋を食す -月見の菓子器-」をテーマに様々な技法と素材で 4 種の菓子器を制作します。 アクセサリーを<実用的な手にするもの>として捉え、日々の生活を彩るアクセサリーを制作します。漆、 陶芸、ガラス、シルクスクリーンなどの違った素材や技法に触れ、それぞれの特性を体感しながら日々の 生活で使用のできるものを制作します。様々な素材に触れることでより豊かな感覚を伴う生活を提案しま す。 ◆京都精華大学について 1968年に「自由自治」を教育理念とし、短期大学として開学。1979年に4年制大学として美術学部を 開設、2006年には日本で初めてマンガ学部を設立するなど、既存の枠組みにとらわれることなく、 常に新しい学問領域を切り拓いてきました。現在は、人文学部、ポピュラーカルチャー学部、芸術 学部、デザイン学部、マンガ学部の5学部、人文学研究科、芸術研究科、デザイン研究科、マンガ 研究科の4研究科のあわせて約3,600人の学生が、自由で自然豊かな環境のなか、世界に向けて発信 する文化と芸術を追求しています。 ◆京都精華大学芸術学部について 造形学科(洋画コース/日本画コース/立体造形コース)、素材表現学科(陶芸コース/テキスタイ ルコース)、メディア造形学科(版画コース/映像コース)の3学科7コースで構成される芸術学部。 伝統的な芸術からデジタルによる表現まで、多様な技法・メディアから志望コースを選択できるよう に編成されています。それぞれのコースで専門分野の知識と技法を深めるとともに、学部共通の実技 科目を選択することでさまざまな素材やメディアを使った制作を体験することが可能。コースの専門 的な学びを軸に表現の幅を広げ、既存の枠にとらわれない芸術表現を追求することができます。 2
© Copyright 2024 ExpyDoc