BSC戦略月次決算表 発生主義キャッシュフロー重視 戦略を絵に描く経営コンサルタント 長山伸作 月を越えたら、即バランススコアカードで月次成果を検証するA四版一枚の書式 会計人の試算表を待たない。現金出納帳、当座勘定など入金、出金で締める。売掛け、買掛けはキャッシュにあらず。 FC/F(フリーキャッシュフロー)が月間支出分あれば資金繰りOK。二カ月分あれば万全。 会社の実力は人材の視点の付加価値額である。一人当り、時間当たりで右肩上がりを目指す。 BSC 科目 明細 備考 目標総額 a 財務 売上高 目標値 製造 b 実績-1 サービス c 実績-2 保守 d 実績-3 e 実績総額 b+c+d 50.0% f 変動費 目標比率 外注仕入 g 実績値 e-g h 売上総利益粗利 45.0% j 固定費 目標比率 k 人件費 m 労働分配率k/h n その他経費 p 実績総額 k+n h-p q 営業利益 金額 q/e r 比率 s 借入返済 利息込 q-s t FC/F u 顧客 受注件数 新規顧客 v 既存顧客 w 総受注件数u+v e/w x 平均客単価 y 業務 設備投資 減価償却額 z 研究開発 研修費込 A 広告宣伝 B 人材 総人材数 C 労働時間 総労働時間 D 一人当り平均労働時間C/B E 付加価値額1人当り h/B F 時間当たり h/C 9月 10月 戦略月次決算は三桁下の数値が違っても気にしない。重要なことは間髪を入れない検証と次なる行動 10,000 12,000 重要指標は事前に目標値を設定する。昨対110%が基準 5,000 5,500 売上は事業、部門、製品などで種分けする 2,500 3,000 2015年は値上げ交渉を忘れないチャンスの時機である 2,000 2,200 9,500 10,700 4,750 5,350 外注仕入は先に支払われるキャッシュフロー負の要素。在庫圧縮の最適化が財務戦略の要 5,000 5,100 変動費を低減する努力を怠らない。1%は大きい。1億円の1%は100万円。これは利益になる 4,500 5,600 売上高-変動費=売上総利益(粗利) 常に粗利率を高める努力 4,275 4,815 2,200 2,500 役員報酬、社員給与、賞与、法定福利を含む。製造業で変動費に労務費を計上している時は、人件費に入れる 48.9% 44.6% 労働分配率は重要な戦略指標である。付加価値額とリンクさせて公平な比率を設定する 2,000 3,300 年に一度は固定費を科目ごとに見直して低減努力を怠らないこと 4,200 5,800 300 -200 本業の利益が出せない会社は経営失格である。三期連続営業赤字の時は交代する。 3.2% -1.9% 管理者は全て営業利益に執着すること。10%以上を目標にしないと、持続成長発展は望めない 200 200 100 -400 1 2 48 50 49 52 194 206 価格戦略の基本は機能の松竹梅。二段目は付属品オプション、三段目は保守サービスリピート 130 130 攻めの戦略三予算は競合差別化に必須のコスト。三科目で最低粗利比10%計上 0 100 0 100 6 6 1,000 1,100 167 183 ワークシェアの導入で有給休暇の取得率を高めてワークライフバランスを改善する 750 933 パート社員がいると極端に下がるので、三人で正社員一人分計算して適正値に近づける 4.500 5.091 実績が目標値に到達しない時は、アクションプランを精査して問題解決を図る 融資借入の条件は、営業利益で返済をカバーできること いつでも使える現金の自己資本。月初に月間支出分あれば資金繰り順調。二カ月分あれば安全 新規顧客の獲得目標は、既存顧客の10% ABC分析で上顧客優先シェアアップを図る。昨対110%目標 役員を含む総数。ホワイトカラーと間接従事者の最適化を図らないと、付加価値額は低下する 日本はドイツと比べると、年間労働時間が400時間も多い。合理的な働き方を集合知で追求する 長山式BSC月次決算を導入したい人は、長山塾でご指導します http://www.s-naga.jp/k-5h-semi/
© Copyright 2025 ExpyDoc