品質保証・物流安全

品質保証・物流安全
品質保証
リスク評価・情報発信の強化
情報共有と教育
日本合成化学は独自の品質保証基本方針を定め、その実現に向け、
クレーム・苦情の削減活動を行い、お客様のご満足を
GPS活動*1は産業界における自主的な活動として推進さ
化学品安全管理業務の推進には各関係部署の相互協力
獲得するため、様々な品質保証活動に取り組みます。
れてきましたが、工場内の評価にとどまらず、川下ユー
が不可欠であり、化学品安全の成果をトータルで発揮で
ザーの用途も含めたサプライチェーン全体を通じたリス
きるのは、各部署のパフォーマンスの積の結果として捉え
ク評価と安全性向上につながります。
ています。つまり、一部署でも化学品安全業務の実行が
また、その評価結果をまとめた要約書を作成することによ
滞ると全体成果が低下してしまいます。
品質保証基本方針
顧客のニーズに的確かつ迅速に対応し、
より良い品質とサービスを提供して顧客の信用を獲得する。
*2
り、
SDS ではハザードベースの情報の提供に限られていま
これを防ぐためには化学品安全業務に関する知識習得の
したが、
要約書ではリスクベースの安全情報をより広く一般
ための様々な情報提供が必要であり、
これらの情報の共
に提供できるようになります。また、労働安全衛生法の改
有化と周知教育が重要です。このため、外部および内部
製品を使用する人の安全と健康を守るために、製品安全とともに求められる法令規則等を満足し、確かな安全情報の
正により、化学物質リスクアセスメントの義務化の流れが
講師によるセミナーの企画・案内をはじめ、必要な法令規
提供を可能にする化学品安全管理の強化に努めています。
あります。今後の法規制化に備え、定量的なリスク評価技
則等の情報提供や相談を随時実施しています。
ここでは、安心して当社製品を使用いただくための二つの取り組みをご紹介します。
術の習得や有害性情報の発信などに取り組んでいます。
化学品安全管理
*1 GPS:Global Product Strategy
化学品の安全な使用を促すために、サプライチェーン全体に渡ったリスク評価を通して化学品の安全管理を向上していく活動です。
●段階的リスクアセスメント
*2 SDS:Safety Data Sheet 安全データシート
化学品が他の事業者に渡る場合、化学物質の特性や取扱いに関する情報を書面やラベルで提供し、
有害性等の情報が確実に伝わるように法制化されています。
❶ 化学物質リスク簡易評価ツール(コントロール・バンディング*)
を使用(厚労省提供)
*開発途上国や中小企業でも使用できるようにILO(国際労働機関)が開発。
化学物質の有害性とばく露情報の組み合わせに基づいてリスクを評価し、必要な管理対策の区分(バンド)
を示す方法。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/ras/user/anzen/kag/ras_start.html
化学物質の取扱量と物理的形態(揮発性・飛散性)
作業者へのばく露濃度推定
リスクレベルが
リスクのレベルを推定
高い場合は
化学物質の有害性情報
(GHS分類結果)
物流安全
専用船の安全輸送の取り組み
日本合成化学の製品の中には、消防法による危険物や毒
日本合成化学は、
2015年2月、船舶会社と船舶代理店が
物・劇物などが含まれています。
これらの輸送途上での事故
主催する安全連絡会に参加しました。
は、地域の環境や安全に大きな影響を及ぼしかねません。
積 込 地と荷 揚 地 の 設 備 の 状 態や、規則に定める荷役手
そのため、日本合成化学は輸送を委託する物流事業者と
順の実施状況などを相互に点検し、問題点の抽出を行い、
連携した安全輸送体制づくりに取り組んでいます。
改善活動に着手しました。
例えば、物流事業者にはSDSやイエローカード*を用いて危
日本合成化学は物流事業者と連携して、物流品質の確保
険有害情報・取扱い方・緊急時の措置などの知識を深める
と事故防止に努めています。
ことと、輸送を担当するドライバーにはイエローカードの携
上位評価
必要な工学的なばく露低減対策を特定
行を徹底するよう指導しています。
また、万一の事故発生時
にも迅速かつ適確に対応できるように、定期的に合同で、
❷ 定量的リスク評価ツール(ECETOC TRA*)
を使用(日化協提供 BIGDrを利用)
漏洩や火災を想定した各種の訓練を実施しています。
作業者、消費者、環境および環境経由の人へのばく露量を簡便に見積もるツール。
*ECETOC TRA:欧州化学物質生態毒性・毒性センター(民間非営利団体)が開発。
作業者
ばく露評価
作業環境(閉鎖系/開放系)、物質形状、局所排気装置の有無、用途
作業時間、保護具効果、物質濃度
専有するケミカルタンカーの法定検査を視察
作業者への推定ばく露濃度
化学物質の有害性情報(無毒性量 NOAEL等)
リスク低減対策
リスクのレベルの判定
*イエローカード:化学物質や高圧ガス輸送時の万一の事故に備え、ローリー
の運転手や消防・警察などの関係者が取るべき処置を記載した緊急連絡
安全連絡会
23
カードのこと。
24