30 話し合いの様子 話し合いでは、町が作成した拡大版のハザードマップ を使い、地区内の危険箇所、安全場所、避難経路等の点 検・確認を行いました。今回使用したハザードマップは 各区に持ち帰られ、今後の地区の話 し合いに利用される予定です。 災害は、いつ、どこで起こるか分 かりません。また、豪雨による土砂 災害であったり、大地震によるもの であったり、その形態も様々です。 大きな災害が起こったときに優先 すべきものは﹁命﹂であり、地域の 命を守る備えは普段からしておくこ とが必要です。 この懇談会が、今後、災害に対す る地域の備えにつながっていくこと を期待しています。 公民館報 防災懇談会を開催 議会だより 8月 日 ︵日︶ 、三留野地区を対象にし た防災懇談会を南木曽小学校体育館で開 催しました。 当 日 は、 三 留 野 地 区 の 区 長・ 副 区 長 ・ 隣組長の皆さんに参加していただき、災 害時における﹁一時避難﹂をテーマに話 し合いを行っていただきました。 ﹁ 一 時 避 難 ﹂ と は、 災 害 が 起 こ っ た と きに、まず﹁命﹂を守る行動を取ること で、危険を避けて近くの安全な場所︵公 園や空き地など︶へ一時的に退避するこ とを言います。 広報 各地区 建設事務所からの説明 テレビ・ラジオの受信障害に関するお知らせ 10 月はテレビ・ラジオ放送の受信障害の 防止対策を推進する 「受信環境クリーン月間」 です。 放送電波の受信障害とは、家庭用・工業 用電気製品から発生する電気雑音、テレビ受 信用ブースターの異常発振、不法無線局の電 波、 高層建築物によるビル陰障害等によって、 良好な放送の受信ができなくなるものです。 不法無線局からの電波等により、テレビ がきれいに映らない、ラジオに雑音が入ると いった電波に関することは、信越総合通信局 までお気軽にご相談ください(無料) 。 ▶お問合わせ先 総務省 信越総合通信局 ★テレビ・ラジオなど放送の受信障害に関すること 受信障害対策官 ☎ 026-234-9991 ★無線設備への混信・妨害及び違法な無線設備の情報 に関すること 監視調査課 ☎ 026-234-9976 ★その他、情報通信の行政相談に関すること 総合通信相談所 ☎ 026-234-9961 子育て世帯臨時特例給付金・臨時福祉給付金の申請はお済みですか? 既に配布しています、給付金の申請書(請求書)を提出していない方は、期限までに提出してください。 お問い合わせ先 住民課 福祉係 ☎ 0264-57-2001 9 2015.10.1 NAGISO
© Copyright 2025 ExpyDoc