田立地区で防災訓練を実施 他 (566kbyte)

*トリアージ
語 源 は﹁ 選 別 ﹂ と い う 意 味 の
フ ラ ン ス 語。 け が 人 の 症 状 か
ら治療の優先順位をつけるこ
と。 沢 山 の ケ ガ 人 か ら、 な る
べく多くの人を救うための手
段のひとつ。
公民館報
お問い合わせ先 総務省 信越総合通信局
★テレビ・ラジオなど放送の受信障害に関すること
受信障害対策官 ☎ 026- 234- 9 9 9 1
★無線設備への混信・妨害及び違法な無線設備の情報に関すること
監視調査課 ☎ 026- 234- 9 9 7 6
★その他、情報通信の行政相談に関すること
総合通信相談所 ☎ 026- 234- 9 9 6 1
NAGISO
5 2016.10.1
田立地区で防災訓練を実施
議会だより
篠崎先生によるトリアージ
消防団各分団による消火訓練
練や衛星携帯電話の利用な
町・消防団・県・広域連
どを行い、より確実な情報
合合同による防災訓練が9
月4日㈰、田立地区を対象
伝達の方法について確認を
しました。
に実施されました。
当日は、駿河湾沖を震源 避難訓練にあわせて旧田
立小学校体育館で実施され
とする大規模な地震︵震度
6弱︶が発生し、田立地区
た木曽地区災害時医療救護
に二次災害発生の恐れがあ
訓練では、地元医師の篠崎 日赤奉仕団による非常食
先生と県立木曽病院の災害 ︵ ア ル フ ァ 米 ︶ の 炊 き 出 し
るとの想定で地域住民の避
難訓練を実施しました。避
時派遣医療チーム︵DMA
訓練や木曽広域消防による
T︶によるトリアージが実
AED取扱い訓練、消防団
難訓練の中では、避難指示
の緊急放送にあわせて携帯
施され、普段見ることのな
各分団による消火訓練も行
い訓練の様子に参加者は見
電話への緊急速報メール
われるなど、有意義な防災
入っていました。
︵エリアメール︶の配信訓
訓練となりました。
広報
木曽病院DMATチームによるトリアージ
非常食の炊き出し訓練
テレビ・ラジオの受信障害に関するお知らせ
10月はテレビ・ラジオ放送の受信障害の防止対策を推進する「受信環境クリーン月間」です。
放送電波の受信障害とは、家庭用・工業用電気製品から発生する電気雑音テレビ受信用ブースター
の異常発振、不法無線局の電波、高層建築物によるビル陰障害等によって、良好な放送の受信ができ
なくなるものです。
不法無線局からの電波等により、テレビがきれいに映らない、ラジオに雑音が入るといった電波に
関することは、信越総合通信局までお気軽にご相談ください(無料)。