第1学年2学期中間テスト範囲表 10 月 19 日 1 2 3 10 月 20 日 1 2

第1学年2学期中間テスト範囲表
平成27年度
月・日 校時
教科
テ
ス
ト
範
囲
教科書 P46~75、80~93
1
理
科
ノート P30~39、42~45
中理 P13 の下半分~17
P19 の下半分~22
白プリ 3回、4回
10
月
英
2
19
語
日
(月)
3
社
会
10
月
20
日
(火)
2
数
学
国
語
こ
が
ポ
イ
ン
ト
・シダ植物・コケ植物の違い、植物の分類をしっかりで
きるようにしておく。
・金属の性質、密度についてしっかり復習しておく。
・気体の集め方、気体の性質等についてしっかりまとめ
ておく。
・何度も問題を解いて問題になれておく。
提出物・提出期限
・中理
・ノート
・白プリ
提出期限については授業でお知らせ
します。最終は 19 日。
教科書P50~69
中英基礎P16~24
観点別テスト3.4
サマーアプローチ
○教科書に出てくる新出語句を覚えておく。
○3 人称単数現在形、時刻を聞いたり答えたりする表現、
who や where などの疑問詞が使えるようになろう。
○教科書P66、67の「季節や月、順番日付の言い方」
に関しては、中英基礎や観点別に出てくるものと同じ
問題を出題します。
○歴史の教科書p40~p63
・分析を中心にしっかりと時間をかけて丁寧に学習を進 ・歴史ノート
めておいて下さい。
・社会科の分析
・今回も範囲が多いので問題数は多くなると思われます。 (○つけ忘れ、やり残し×)
そのため「この問題一回見たことある」という感覚を
しっかり作っておいてください。
・記述形式の問題にも慣れておいてください。
○歴史ノートp38~p53
○分析p61下部~p71上部、p6~11
○地理の教科書p24~p42
○地理のノートp17~p29
1
こ
坂出市立坂出中学校
ワークノート
中英基礎
担当の先生の指示に従うこと
教科書 P50~P103(2章と3章すべて) ○教科書に書かれている数学用語を覚えておく。
○文字式の計算、方程式の計算の練習をしておく。
数学演習 P16~P35
○数量の関係を等式や丌等式で表すことができるよう
ベーシックマスター P32~P58
に復習しておく。
確認プリント8回~16回
○数学演習等の提出物を確実にする。
(○つけをいい加
減にしないこと)
・数学演習
・ベーシックマスター
・ノート
○教科書 p35~52、p55
p78~89、p95~102
p242~245
○国語ワーク p15~19、p27~33
○新出漢字の学習 p26~37
○国文法ワークブック p8~25
○聞き取り問題、課題作文問題
・ノート
・国語ワーク
・新出漢字の学習
・国文法ワークブック
※授業の時に説明します。
最終〆切は20日
・教科書の本文を何度も読み、内容や主題をとらえる。
・古文では、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに書き直せ
るようにしておく。口語訳も理解しておこう。
・文法では、その文節がどんな文の成分になっているか
分かるように復習しよう。
・ワーク、国文法をもう一度解き直そう。
・直前漢字プリントを使って、漢字を正しく読め、書け
るようにしよう。(トメ、ハネ、ハライをはっきりと)
*提出の詳細は授業の先生から連
絡します。最終〆切は 20 日です。