じんわり、だくだく・・・汗について ほけんだより 7月号 平成22年7月 深谷市立常盤小学校 ほけんもくひょう ∼暑さに負けない体を作ろう∼ 日中の最高気温が25℃をこえると「夏日」 、30℃以上は 「真夏日」、35℃を超えると「猛暑日」というそうです。外での活動はもちろん、 室内の活動でも水分や休憩を十分にとり、暑さに負けず元気に過ごしましょう。 熱中症に「気をつけよう」 「熱中症」とは、気温が高い環境や体温が上がって起こる、体のいろいろな不調の ことです。次の①∼④をまとめていいます。 ① 熱けいれん 手足やお腹などの筋肉の痛み、けいれん 私たちのからだにとって、汗はとても大切なはたらきをしています。 汗のはたらきは? ①体温を調節する(暑いときに汗をかいて、体温を下げる) ②体の中のいらなくなったものを外へ出す ③自律神経のバランスを整える ④皮膚を守る 汗は、どこから出ているの? エクリン腺とアポクリン腺という2つの「汗腺」から出てきます。 ●エクリン腺 私たちのかく汗のほとんどは、ここから出ます。 からだ全体にあり、体温を調節しています。 また、汗として出る前に、からだに必要なミネラ ル分を血液の中に戻すはたらきがあります。 ●アポクリン腺 わきの下や性器の周りなどにあります。ここから 出た汗には、細菌のエサとなる成分が多く、それら を細菌が取り込んで分解すると、におい(ワキガ)が出ます。 ②熱失神 顔色が悪い、呼吸や脈が速くて弱い 汗をかいたら・・・? めまい、失神など ・そのままにしておくと、からだが冷えてしまいます。清潔なタオルやハンカチで、 しっかりふき取りましょう。 ③熱疲労 皮膚は青白く、じっとりしている。 だるい、力が入らない、頭痛、吐き気など ・汗が出た分、からだから水分と塩分が失われます。こまめに水分をとりましょう。 ・おふろですっきり洗い流し、皮膚の清潔も保ちましょう。 保護者の方へ 1学期もあとわずかで終わろうとしています。 ④熱射病 お子さんが、1学期中に学校や登下校中けがをした際に申請する、 皮膚は赤く、乾燥(かわいている)体温が異常に高い、 日本スポーツ振興センターの書類で、まだ学校に提出していない用紙 嘔吐、反応がにぶい、言動(言うこと)がおかしいなど。 がありましたら、お子さんを通して保健室まで提出をお願いします。 命が危険なこともある。 予防するには ・ 帽子をかぶって直射日光をさける。 ・ こまめに水分をとる 尚、給付までに3∼4ヶ月かかりますが、ご了承ください。 6月の体重測定のとき、「よいしせいはグーチョキパー」の 話をしました。2年生以上の1組の人の感想を紹介します。 「よいしせいはグーチョキパー」を聞いて (裏面へ)↓ <2の1> 松本 ゆうや <2の1> わたなべ ももこ <5の1> 中野 夢香 <5の1> ブンポン 龍 よいしせいは、グーチョキパーで とてもおべんきょうになりました。こ 伊藤先生から「よいしせい」につ よいしせいのやり方は、グーチョキパ できるとききました。しせいをただ のことをしらなかったからです。これを いて聞いたとき、しせいをよくする ーでやって、かんたんにできるので、こ さないと、おなかやほねがいたくな 書くときにも、グー・チョキ・パーをつ と良いことがあるんだなあと思いま れからは、ぼくもやってみたいです。 るんだなと思いました。 かいました。 した。 きょうおしえてくれたことをつか います。 これからもつかおう とおもいました。 これからも、よいしせいで勉強をした せぼねや首がいたくなるといやな いです。 ので、これからは、しせいに注意し たいです。 <3の1> 小川 知夏 <3の1> 高橋 はるき しせいは、こんなに大切なんては ぼくは、よいしせいをしないといけな じめて知りました。グーの左がおな いと思いました。グーチョキパーをおし か、右はせなか、チョキはまっすぐ、 えてもらったので、 じゅぎょうのまえに、 体がいたくなるだけじゃなくて、内 をとっていませんでした。なぜなら、先 パーはたかさ、それをやると、いい ちゃんとグーチョキパーをやっていま 臓などにもふたんがかかっているこ 生の言っている姿せいより、悪い姿せい ことばっかりだなあと思いました。 す。グーチョキパーをおしえてくれて、 とをしって、びっくりしました。 の方が楽だと思っていました。 いろいろおしえてくれて、ありがと ありがとうございました。 うございました。 <6の1> 井田 葉月 ちゃんとよいしせいをとらないと、 私もちゃんとしたしせいをとれる 武政 咲希 <4の1> 鷹野 明里 わたしは、今日先生によいしせい いとう先生の話を聞いて、しせいが のことを教えてもらって、勉強にな 悪いと、いろんな所がいたくなってし りました。わたしは、さいしょはじ まうんだと思いました。 ゃんけんのグーチョキパーだとは思 いいしせいをすれば、こきゅうも大 いませんでした。 きくできて、体にいいと思いました。 でも、先生の話を聞いて、これか いとう先生が、体の中がついた服を らは、ちゃんとしたしせいにしたい 着ていたので、わかりやすかったです。 な、と思いました。 福嶋 聡史 ぼくは、今まで先生の言う良い姿せい たくさんのはたらきがあります。 よう、がんばりたいです。 <4の1> <6の1> 良い姿せいは、見た目が良いだけ・・ と思っていたけれど、悪い姿せいが内ぞ うにふたんがかかることを、知らなかっ たからです。 これからは、良い姿せいをとるのをが んばりたいです。 お詫びと訂正 6月号で紹介した、むし歯予防標語にまちがいがありました。申し訳ありません。 6の1 伊藤 祐太 自分の歯 一生使うよ 大切に! 6月29日(火)に、むし歯予防集会がありました。 ①口の中には、200種類以上、数億個の細菌がいます。 <4の1> 正田 拓也 いとう先生がほねの服を着て、変身した ②歯みがきで、細菌の数をへらすことができます。 ③歯みがきは、1万年くらい前に、インドでおしゃか様 のがすごかったです。あら!!と思いまし が” 歯木 ”とい う木の 枝で た。 歯を そう じする ことを 指導 グーチョキパーが、かっこいいと思いま した。楽しかったです。 した のが 始まり と言わ れて います。
© Copyright 2025 ExpyDoc