少子化・晩産化について.

問7 理想の子供の人数は何人ですか。
次からあてはまる番号を一つ選んで○をつけてください。
2.3%
3.5% 3.5%
n=171
2.9%
1.0人
2.1人
3.2人
4.3人
40.4%
5.4人
47.4%
6.5人以上
理想の子どもの人数は、
「2人」が最も多く 47.4%、次に「3人」で 40.4%となっている。
「4人」以上が 5.8%で、
「0人」が 3.5%。
問8 おいくつでお子さんが生まれましたか、又はおいくつまでにお子さんを持ちたいですか。
お子さんがいる方は 1 子目が生まれた時の夫婦の年齢を記載し、お子さんがいない方は次から
あてはまる番号を一つ選んで○をつけてください。
■お子さんがいる方
夫
1子目が生まれた時の年齢
平均年齢 30.6 歳
■お子さんがいない方
妻
n=108
平均年齢 28.9 歳
n=114
1子目を持ちたい年齢
n=57
10.5%
25歳まで
5.3%
30歳まで
22.8%
35歳まで
40歳まで
22.8%
45歳まで
50歳まで
15.8%
22.8%
7.子どもは欲しいが、特に決めていない
8.子どもを欲しいと思わない
子どもを持ちたい年齢について、「30歳まで」「35歳まで」「特に決めていない」という回答が
22.8%で、最も多かった。
「35歳まで」には半数以上の方が子どもを持ちたいと考えている。
「子どもを欲しいと思わない」方が 10.5%。
17
-若者・子育て世代アンケート(女性)-
問9 お子さんがいる方におうかがいします。
将来的に持つ予定の子どもの人数は何人ですか。次からあてはまる番号を一つ選んで○をつけ
てください。
1.8%
1.8%
n=111
1.1人
21.6%
20.7%
2.2人
3.3人
4.4人
54.1%
5.5人以上
将来的に持つ予定の子どもの人数は、
「2人」が最も多く 54.1%、次に「1人」で 21.6%、
「3 人」が 20.7%
となっている。
問9-1
お子さんがいる方で、問9の将来的に持つ予定の子どもの人数が、問7の理
想の子どもの人数より少ない方にお聞きします。
将来的に持つ予定の子どもの人数が少ない理由は何ですか。
次からあてはまる番号をすべて選んで○をつけてください。
n=58
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
40.0%
50.0%
56.9%
子育てや教育にお金がかかりすぎるから
10.3%
家が狭いから
17.2%
自分の仕事に差し支えるから
子どもがのびのび育つ社会環境にないから
自分や夫婦の生活を大切にしたいから
3.4%
6.9%
44.8%
高齢での出産に不安があるから
37.9%
育児の精神的、身体的負担が大きいから
22.4%
健康上の理由から
15.5%
欲しいけれどできないから
配偶者が望まないから
60.0%
5.2%
22.4%
配偶者の家事・育児への協力が得られないから
その他
15.5%
理想の子どもの人数を持てない理由として、
「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」と回答
された方が 56.9%、次に「高齢での出産に不安があるから」が 44.8%、
「育児の精神的、身体的
負担が大きいから」が 37.9%となっている。
※その他
・年齢的に無理だと思うから
・夫の仕事が農業だと母が働かなければ生活が成り立たず、4人目は厳しい。
・離婚したから
・持病を持っているため
・祖父母が遠く、夫婦二人だけでの子育てに限界がある。
・核家族化で親世代の協力を得るのが難しいため。
・子どもが大きくなれば働きたいが、すでに高齢であり、再就職するのに厳しい年齢となるため。
・収入面で扶養手当等があるわけでもなく、子どもが増えた分の家計を支えられる経済力がないため。
18