知多市制施行45周年記念事業 被災地南相馬のこと 東日本大震災から 4 年経った今も、福島の子どもたちが自由に外遊 びできる環境は整っていません。 元知多市派遣職員の活動報告と、福島県南相馬市でこどもの外 遊びを支援し、皆が笑い合える地域を目指して活動している「みんな 共和国」の高橋さんをお招きし、講演会を行います。 まずは、知ることから被災地支援を始めましょう。 あの日以来残された通学自転車 (撮影:平成 26 年 12 月南相馬市小高駅) 6 月 21 日(日) 10:30~12:30 (10:00 開場) 知多市民体育館 大会議室 プログラム 【入場無料】 第 1 部 報告会 知多市元職員 竹内尚明さん 「派遣職員から見た南相馬市の復興状況について」 未就学児 託児の申込は 6/15 迄必着 第 2 部 講演会 「おれん家だもん!南相馬」 (裏面) 講師 主 催 企画運営 高橋慶さん(NPO法人みんな共和国 代表理事) 知多市 東日本大震災復興支援プロジェクト実行委員会(代表団体NPO法人新青樹) (事務局・連絡先)特定非営利活動法人地域福祉サポートちた 知多市緑町 12-1 知多市市民活動センター1階 TEL0562-33-1631(担当:新保) 6月21日(日) 知ってる?被災地南相馬のこと 託児申込用紙 ↑FAX:0562-33-1743↑ 保護者氏名 🏣 住 所 連 絡 先 TEL FAX なまえ(ふりがな) 性別( 男 ・ 女 ) 年齢( 歳 カ月) 年齢( 歳 カ月) 子ども なまえ(ふりがな) 性別( 男 ・ 女 ) ■会場案内 ■東日本大震災復興支援プロジェクト実行委員会とは 知多市民体育館2階大会議室 「被災地南相馬を知ること」をきっかけに、知多市民とし 住所:〒478-0047 知多市緑町 5 て何ができるか、個人・市民活動団体がいっしょに考え 電話:0562-33-3361 る場づくりをしています。いつでもだれでも参加できるの 駐車場には限りがございます。 で、事務局までお問い合わせください。 できるだけ公共交通機関を利用ください。 (名鉄常滑線朝倉駅 徒歩 5 分) 【構成員】 〇KISS サイエンス 〇大人の学校同窓会 〇Bumpy Company 〇ちたビジョンプロジェクト 〇市民をつなぐ Link ちた 〇知多市やまももおやこ劇場 〇日本福祉大学Cラボ東海 〇NPO法人新青樹 〇NPO法人地域福祉サポートちた(事務局) (2015.5.12 現在)
© Copyright 2025 ExpyDoc