神奈川支部通信 文部科学省認可通信教育 佛教大学通信教育課程 学友会 つ ば さ 神奈川支部 10月号 10月号 2015年10月1日発行 発行責任者 芳賀幸男 神奈川支部主催 10月学習会のご案内 ~ 卒論を書いて卒業しよう ~ 佛教大学卒業生を講師にお招きして、卒論の書き方学習会を開催します。 通信学生にとって「卒業論文」は、卒業という大目標達成のための大きなハード ルの一つです。既に卒論に取組中の方、取組みで七転八倒の苦労をされている方、 取り組もうにも暗中模索の方、卒論で何を書くのか解らない方、一人で悩まずに是 非ご参加ください。 今回は、卒論がメインテーマですが、リポートの書き方、科目最終試験対策など の個別相談も用意しています。多くの方の参加をお待ちしています。 1. 日時 2015/10/24(土) 13:00-18:00 2. 会場 明治安田生命ラジオ日本ビル3階 D会議室 3. 講師 浅川雅則さん(人文学科)、吉田欣司さん(仏教学科)、 鈴木稔さん(仏教学科) 4. 全員佛大OBです 学習会の内容 (1)卒論作成体験発表(3名の講師)【講義形式】 ・テーマを決めるに至った経緯と担当教員とのやり取り ・参考文献・資料をどのように収集したか ・草稿執筆の過程について、草稿提出後の担当教員とのやり取り ・口頭試問での教員2名との面談はどうだったのか - 1 - ・卒論執筆でご苦労されたこと、工夫されたこと 等 (2)卒論ならびにリポートの書き方等の個別相談。【面談形式】 (3)学習サポーターによる学習相談。【面談形式】 5.参加費 無料 6.申込み 不要 7.懇親会 学習会終了後、参加は自由。会費は2千円程度。 8.問合せ先 電子メール:[email protected] (メール件名は「神奈川支部10月学習会」としてください) 明治安田生命ラジオ日本ビル3階 横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」3番出口徒歩約1分、 JR「関内駅」北口徒歩約5分、京浜急行「日の出町駅」徒歩約6分 - 2 - 卒業論文を書くために ~ (第7回) テーマの設定について(つづき) ~ OB 狩山仁己 テーマはより小さく具体的であればあるほど良い。私の例では「宗教と道徳」では あまりに大きすぎる。宗教とは何ぞやと、絶対結論の出ない議論をしていかないとい けない。古今東西の宗教者、学者が定義する宗教を一つ一つ検討し、自分の考えを打 ち出すことは不可能である。また、それでは論文ではなく、解説になってしまう。 論文は、自分の主張、証明したいことを提示して、それの根拠を示して説明するも のである。単に自分はこう思う、では駄目である。こう思う根拠をきっちりと示す必 要がある。証明も同じである。きちんと証拠(evidence)を積み重ね、相手(読み 手)を説得しないといけない。 字数も制限されており、たくさん証明することはできないのだから、証明すること がらは少ないほど良いわけで、そのためには当然テーマは小さいほど良い。「ジェイ ムズ・ジョイスについて」は無論駄目で、「ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』に ついて」も駄目。「ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』第30挿話におけるスティ ーブン・ディーダラスの意識の流れに係る表現に対するギリシャ神話におけるダイダ ロスの独白の影響について」くらい小さい方がよい(注:これは私が勝手に書いたの で、ほんとに第30挿話があって、そこにディーダラスが出てくるかは知りません)。 「『論語』について」ではなく「『論語』学而第一「学びて時に之を習ふ」の「習 ふ」の意味について」でないといけない。「習ふ」の意味だけで50枚書けるか、と 思う人がいるかもしれない。『論語』中「習ふ」が使われている箇所を探すことから 始め、『論語』と同時期の文献を広く渉猟し、「習ふ」の用例・用法を比較するだけ でも結構な枚数になるだろう。また、現在の「習ふ」の用法と比較し、意味・用法の 変遷を書く必要もあるだろう。末尾の注記と参考文献の表記だけでも10枚ぐらいは 使ってしまうから、50枚はすぐ書けてしまう。 どう絞っていくかは、研究計画書を出して、指導教員とやり取りをする中で決まっ ていくだろう。面談の上テーマを絞っていくとよい。 - 3 - *広く質問を受け付けます。どのようなことでもかまいませんので遠慮なく質問して ください。 科目最終試験のお知らせ ● 科目最終試験 2015 2015年 10月 18日 試験会場 大正大学 1号館 年 10 月18 日 (日 ) ● リポート提出 2015年 2015年 10月 10月1日(木)~10日 10日(土) ⇒ 試験日 11月8日(日) 科目最終試験「学習室・学友会主催学習室」のお知らせ 10月18日(日) 10時30分~16時 科目最終試験会場にて 試験日当日、試験会場とは別室で「学習サポーターによる学習相談室」と「学友会 による学生同士の情報交換会(学習の進め方、試験の対策、勉強時間の確保、リポー トについて・・・等)」を行っています。友人づくり、試験後の一休みにもご利用くだ さい。お茶とお菓子も用意しています。 *東京/山梨・北関東・常総・神奈川の四支部が交代で、当番を受け持ちながら実 施しています。今回は神奈川が担当です。 佛教大学通信教育課程学友会・神奈川支部ホームページ 神奈川支部ではホームページを開設しています。ホットなお知らせや「つばさ」 のバックナンバーなどがご覧いただけますので、ぜひ訪問してください。 http://www.busa-kanagawa.net/ または、「佛教大学 神奈川」と入力してくだ さい。 - 4 -
© Copyright 2025 ExpyDoc