氷見市中教研研究計画 - 富山県中学校教育研究会

氷見市中教研研究計画
1
会 長
会員数
稲積 玲子
104名(1名)
本年度研究の基本方針
主題の解明を図るために、研究主題と研究内容(P)、授業研究と研究発表(D)、学力調査等(S)
のトライアングルの関係を重視し、研究を推進する。
(1) 指導内容を小・中・高等学校一貫の立場から見通し、相互の関連を図りながら系統的・発展的
な指導に努める。
(2) 基礎的・基本的な知識及び技能が確実に身に付くよう、個に応じた指導の充実を図る指導計画、
指導方法や指導体制の工夫・改善に努める。
(3) 生徒の自主的・自発的な学習活動を促し、考えを深め合い、思考力、判断力、表現力等を養う
とともに、学び方が身に付く指導計画、指導方法の改善に努める。
(4) 指導計画や指導方法の改善に生かすため、学習の過程や成果を評価規準に基づいて評価し、指
導と評価の一体化に努める。
(5) 研究の成果を振り返り、日常の教育実践に生かすことができる研究の継続と累積に努める。
2 部会構成と研究主題
番号
部会名
部員数
1
国 語
11
言語の主体的な使い手として言葉を大切にし、社会生活に生きて働く
言語能力を身に付けた生徒を育てる指導はどうあればよいか。
-他者と交流して思考を深める言語活動-
2
社 会
12
社会的事象を広い視野に立ち、主体的に追究する生徒を育てるにはど
のようにすればよいか。
-思考力・判断力・表現力等を育てる教材の開発とその構成はどうあ
ればよいか-
3
数 学
17
数学的活動を通して、事象を数理的に考察し表現する能力を高めると
ともに、数学を学ぶことの楽しさや数学のよさを実感し、数学を活用し
て考えたり判断したりしようとする態度を育てる指導はどうあればよい
か。
-数学的活動を通して、数学を活用して考えたり判断したりしようと
する態度を育てる指導はどうあればよいか-
4
理 科
15
自然の事物・現象に進んで関わり、科学的な見方や考え方を養うには
どうすればよいか。
-言語活動を通して、問題を見いだし観察・実験を計画する学習活動
の工夫-
5
音 楽
6
音楽に対する感性を育て、豊かな情操を養うにはどうすればよいか。
-我が国や郷土の伝統音楽の表現と鑑賞-
6
美 術
3
美術の創造活動の喜びを味わい美術を愛好する心情を育て、心豊かな
生活を創造していく意欲と態度を高める学習指導はどうあればよいか。
-豊かな感性の育成を目指して-
7
保健体育
12
心と体を一体としてとらえ、生涯にわたって運動に親しみ、明るく豊
かな生活を営む態度を育てる学習指導はどうあればよいか。
-身に付けた知識や技能を基に、その段階に応じ運動を豊かに実践し
ていくための指導過程はどうあればよいか-
8
技術家庭
7
生活を工夫・創造し、社会でよりよく生きる力を育てる指導過程はど
うあればよいか。
9
英 語
14
コミュニケーション能力の基礎を養うにはどのように指導したらよい
か。
-4技能を総合的に育成するための言語活動を通して-
10
道 徳
11 特別活動
研
究
主
題
8
集団や社会との関わりの中で、人間としての生き方を見つめ、共に豊
(重複) かな心を育み、よりよく生きようとする生徒を育てる道徳の時間はどう
あればよいか。
-ねらいとする道徳的価値に深く迫ることのできる教材の選択と活用-
8
学級活動において、よりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、
(重複) 実践的な態度を育成するための指導・援助はどうあればよいか。
-互いに認め合い、高め合う集団活動を通して-
番号
部会名
部員数
12 特別支援
10
(重複 9)
13
3
保 健
7
研
究
主
題
特別な支援を必要とする生徒が自立や社会参加を実現するために、一
人一人の教育的ニーズに応じた指導はどうあればよいか。
-個別の教育支援計画及び個別の指導計画に基づいた指導の充実-
生涯にわたって主体的に心身の健康づくりに取り組み、健康で安全な
生活を営む能力や実践的な態度を育てる健康教育はどのようにすればよ
いか。
-生徒が健康で安全な生活を送る方法を自己決定し、実践するための
指導の工夫-
年間計画
月
日(曜)
会
場
会 合 名
主
な
内
容
7(月) 南部中学校
第1回
企画・運営
研究会
平成25年度事業及び決算報告
平成26年度事業計画及び予算案審議
9(水) 南部中学校
評議員会
平成25年度事業及び決算報告
平成26年度事業計画及び予算案承認
県学力調査
国語、理科、英語
4
10( 木)
各中学校
11( 金)
一斉部会
研修会
平成26年度組織・研究主題・研究計
画の立案
5
20(火) 南部中学校
専門研修会
平成26年度事業計画の具体的検討
8
22(金)
総合運動公
園
教育課程研
究協議会
教育課程の実施にともなう指導上の諸
問題
11(木)
市内中学校
研究大会
道徳、特活、特別支援教育授業研究
道徳:小間 健郎
(西條)
特活:濱下 真由美 (西條)
17(水)
市内中学校
研究大会
教科授業研究、保健
16(木)
各研究会
会場
西部地区
研究大会
第 58 回 教科授業研究
(保健は 15 日東部地区)
9
22(水)
5(水)
11
〃
〃
各中学校
県学力調査
6(木)
2(月)
考
社会、数学
14( 月) 南部中学校
10
備
第 58 回
数学:濵井 孝久
長井
修
田中 裕子
笹木 邦紘
(北部)
美術:濵田 信子
(西條)
保体:堀田 俊宏
(西部)
道徳、特活、特支授業研究
国語、理科、英語
社会、数学
南部中学校
3
19( 木) 南部中学校
第2回
企画・運営
研究会
平成26年度研究のまとめと
平成27年度の研究方針
監 査 会
4 留意事項
(1) 県中教研の研究主題を踏まえ、望ましい学習成立の過程に着目して研究を推進する。
(2) 指導計画や指導方法等の改善に生かせるよう、指導と評価の一体化に重点を置いて研修を深め
る。