宿南地区 人権学習会 広瀬古墳の説明会

★ 第45号 ★
平成27年2月
宿南地区自治協議会
℡・fax:662-3400
Email:[email protected]
発行
宿南地区 人権学習会
2月1日(日)ふれあい倶楽部で人権学習会が開催されま
した。人権啓発ビデオ「ヒーロー」の視聴と「人権が尊重さ
れる地域づくり」と題して上田剛史氏の講話があり、地域で
起こる身近な人権問題に対し、傍観者としてではなく、主体
的に行動することで、新たな地域のつながりを結んでいく大
切さを実感されたのではないでしょうか。
ホールに宿南小学校6年生の作品を展示しています
ぜひご覧ください。
広瀬古墳の説明会
北近畿自動車道の建設にともない門前・青山地区の山林尾根
上に広瀬古墳群が発見され調査が行われました。1月10日
(土)ふれあい倶楽部で発掘調査説明会が開催され宿南内外か
らも大勢参加者がありました。古墳時代後期6~7世紀の古墳
群で1号墳~5 号墳まで発掘され、1 号墳は石室を3つもつ特異
な古墳であり、横穴式石室と竪穴式石室と異なる形式の石室が
混在しているのはとてもめずらしいそうです。その中に但馬地
域では5例目である須恵器の装飾付子持壺も発掘され、ほかに
鉄製刃子・碧玉製管玉・ガラス小玉などが数点発掘されました。
また、5 号墳では子ども用棺が発掘されています。
養父市の成人式が1月11日に八鹿文化会館ホ
ールで開催されました。新成人336人のうち2
80人が出席し、そのうち宿南地区では男5人女
8人の13人が新たな門出を祝いました。そうあ
んくんもやっぷーと一緒に新成人を出迎えお祝い
し、晴れ姿の新成人と記念写真を撮ったり祝福し
ました。
国家戦略特区住民説明会
お知らせ
とき 2月16日(月)
但馬聖人“池田草庵”が塾生に語った正しく・人間らしく生きるた
めの32の言葉「モミの木は高くそびえて」の本が発行されました。
19時~
場所 宿南ふれあい倶楽部
大変人気があり増刷しましたのでお知らせいたします。お買い求めの
ホール
方は宿南地区自治協議会までお越しください。残り少なくなっており
区長・農会長はじめ一般の方
ますのでお早めにご購入下さい。
も多数ご参加下さい。
草庵先生紹介
その25
園児の発表
昨年11月、宿南地区文化祭があり、その中で幼・小学校の学習発表がありました。幼稚園の園
児は「草庵先生の教え」を発表してくれました。園児は 5 名だったのですが、会場に響きわたる大
声を出し、ステージいっぱい動き回っていました。草庵先生の教えを、クイズ形式にして、動作も
入れて説明してくれていました。大人でも難しいと言われる草庵先生の教えですが、園児でもこん
なにして理解し身につけられるのだと大変感心しました。
草庵先生の教えを園児から学びたく、その時の園児達のセリフなどを簡単に記します。
・「ふでばこなどの身の周りのものをととのえることをなんというでしょうか?」
「正解は、ひっけんせいせい(筆硯整斉)です」(大きな箱を整理する動作あり)
・「お手伝いや仕事を嫌がらずにすることをなんというでしょうか?」
「正解は、学ぶ者は事をいとい労を辞すべからずです」(そうじをする動作あり)
・「読書はていねいにして、じっさいに行動することがたいせつなことをなんというでしょうか?」
「正解は、読書は精をたっと(貴)び、用功は実を貴ぶです」(好きな絵本の発表あり)
・「汗がでるほどがんばることをなんというでしょうか?」
「正解は、まんしんかんりゅう(満身汗流)です」(身体で全力のダンス表現あり)
(池田草庵先生に学ぶ会)