サポート研修 講師等養成 人権・同和問題Ⅰ ねらい メインターゲット 人権・同和問題の基本的知識や現状を学び、講師として同和問題をはじめとす るさまざまな人権課題に対する正しい理解と認識を深める。 人権・同和問題研修の講師となる予定の職員及び管理職候補者 申込条件 人権・同和問題研修の講師となる予定の職員及び管理職候補者 清掃事業主管部署の管理職 人権施策担当部署の職員 その他特に希望する職員 【需要数 135 名】 日 2日間 数 研修内容 日 程 研修ID 通知期限 基本的人権総論、人権問題総論、東京都の人権課題及び行政の取組、被差別部 落の歴史と解放へのあゆみ 第1回 第2回 日程 4/28(火) ・30(木) 7/28(火) ・30(木) 研修ID 1560101 1560102 サポート研修 通知期限 4/6(月) 6/29(月) 講師等養成 人権・同和問題Ⅱ ねらい 人権・同和問題に係る差別事象の現状や実態についてフィールドワークを中心に学び、 講師として知識の修得と人権感覚の高揚を図る。 メインターゲット 人権・同和問題研修の講師となる予定の職員 申込条件 人権・同和問題研修の講師となる予定の職員 その他特に希望する職員 日 5日間 数 研修内容 日 程 研修ID 通知期限 【需要数 37 名】 フィールドワーク(国立ハンセン病資料館、中央卸売市場食肉市場、産業・教 育資料室きねがわ等) 、差別を受けた人の事例紹介、 人々の差別意識の解消に向けた解決方法を考える(講義・討議形式)、 自治体の「人権・同和問題」に対する役割について考える(講義・討議形式) 第1回 第2回 日程 5/8(金) ・13(水) ・20(水) ・ 28(木)・6/5(金) 5/8(金) ・13(水) ・21(木) ・ 28(木)・6/5(金) 研修ID 通知期限 1560201 4/6(月) 1560202 4/6(月) サポート研修 講師等養成 人権・同和問題Ⅲ ねらい 人権・同和問題研修の講義方法等を学ぶことにより、講師の資質及び講義技術 の向上を図る。 27 年度に、各清掃事務所等において実施する同和問題研修の講師として登壇予 メインターゲット 定の職員。その他、各区等において人権・同和問題研修の講師として登壇予定の 職員 申込条件 人権・同和問題研修の講師となる予定の職員 その他特に希望する職員 日 1日間 数 研修内容 日 程 研修ID 通知期限 【需要数 53 名】 人権・同和問題に関するDVDの視聴 具体的な差別事例を題材としてグループ討議を行う。 同和問題研修講師登壇者の経験談 研修生が講師として登壇する際の課題についてグループ討議を行う。 清掃・人権交流会との意見交換 第1回 第2回 日程 6/17(水) 6/23(火) 研修ID 1560301 1560302 通知期限 5/18(月) 5/18(月) 「同和問題」登壇にあたって 各清掃事務所、清掃工場、職層研修「清掃研修」の同和問題講師として登壇するときは、 下記の要件を満たす必要があります。 1 対象者(※受講の対象者とは異なります) ⑴ 清掃事業主管部署の管理者(課長級以上の職員) ⑵ 清掃事業主管部署から異動した管理者(課長級以上の職員) ⑶ 同和対策担当部署の職員(係長級以上の職員) 2 受講が必要な研修 ⑴ 講師等養成「人権・同和問題Ⅰ」 ⑵ 講師等養成「人権・同和問題Ⅱ」 ⑶ 講師等養成「人権・同和問題Ⅲ」 ※ 講師等養成「人権・同和問題Ⅰ」及び「Ⅱ」については、過去に当該研修または平成 17 年 度以前に東京都職員研修所の「講師等育成研修(同和問題科・本科)」を修了したことがある 場合は、本年の研修を受講しなくてもかまいません。 講師等養成「人権・同和問題Ⅲ」については、講師として登壇する年度は必ず修了する必要 があります。 サポート研修 講師等養成 汚職等事故防止 ねらい 各清掃事業職場で実施する汚職等事故防止研修の講師登壇予定者に対 し、研修講師に必要な最新事例と基礎知識を付与し、研修の水準の維持及 び向上を図る。 申込条件 清掃事業主管部署の管理者(課長級以上の職員)で、各清掃事業職場で 実施する汚職等事故防止研修の講師登壇予定者 【需要数42名】 日 数 研修内容 1日間 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 汚職等事故防止とは(汚職・汚職以外の非違行為) 汚職等事故防止のために 理解促進テスト DVD視聴 研修の企画(効果の高いマネジメント・研修技法) 講義の進め方 日 程 研修ID 通知期限 日 程 7月上旬 研修ID 1560401 通知期限 6月上旬 7月中旬 1560402 6月上旬 サポート研修 講師等養成 研修の進め方 ねらい 講師登壇予定の職員に対し、研修講師に必要な基礎知識や技法等を付与 することにより、各区で実施する研修における実施効果の向上を図る。 申込条件 ① 各区で実施する研修等において講師として登壇する予定のある職員 ② 自身の職務で住民への説明を行う等、研修講師としての登壇予定は ないが、人前で話す機会があり、講師としての知識や技法を身に着け たい職員 【需要数34名】 日 1日間 数 研修内容 日 程 研修ID 通知期限 ○ 研修講師の役割と心構えに関する知識 ○ 基本的な指導技術(身だしなみ、態度、マナー等) ○ ワークショップ等の研修技法 ○ 模擬講義演習(ビデオ撮影による自身の現状把握、フィードバック の練習) 第1回 第2回 日程 6月 7月 研修ID 1560501 1560502 通知期限 5月 5月 サポート研修 講師等養成 公務員倫理 ねらい メインターゲット 区民の信頼にこたえる質の高い仕事をするため、公務員倫理を理解し、 公務員倫理を確立するためのOJTを効果的に実施できるリーダーを育成 し、区民の信頼の獲得に役立てる。 公務員倫理を確立するため、職場のOJTを担う係長級の職員 申込条件 係長級の職員 日 1日間 数 研修内容 日 程 研修ID 通知期限 ○ ○ ○ ○ ○ 【需要数84名】 人や組織が犯す罪と公務員倫理 公務員倫理の行動側面 職場事例から公務員倫理を考える マネジメントしてできる不祥事防止のあり方 職場啓発活動の考え方の整理とこれからの取組 第1回 第2回 日程 7月 12 月 研修ID 1560601 1560602 通知期限 6月 11 月
© Copyright 2024 ExpyDoc