鳥取県 「日本海沖のメタンハイドレート調査」

地域パートナーHOT 情報
〔鳥取県〕
「日本海沖のメタンハイドレート調査」
~鳥取県と鳥取大学 掘削技術者養成へ~
船田
義治(電力・ガス事業課 課長補佐)
[email protected]
TEL 082-224-5736
メタンハイドレートとは、メタンと水が低温・高圧の状態で結晶化した物質です。日本
周辺海域において相当の量が存在していることが見込まれており、将来の天然ガス資源と
して期待されています。日本周辺海域に存在するメタンハイドレートは、表層型(海底か
ら比較的浅い位置に存在)と砂層型があります。主に日本海側で確認されている表層型は、
「海洋基本計画」(平成 25 年 4 月閣議決定)に基づき、平成 25 年度から 3 年間程度かけ
て資源量把握に向けた調査を行うことになっています。
資源エネルギー庁では、表層型メタンハイドレートの資源量把握に向けて、平成 25 年
度から本格的な調査を実施しています。平成 26 年度調査結果については、平成 26 年 12
月 25 日にプレス発表を行い、隠岐周辺を含む4つの調査海域において広域地質調査等を
実施、表層型メタンハイドレートの存在の可能性がある構造(ガスチムニー構造)が 746
箇所存在することが新たに確認されました。平成 25 年度調査で確認した 225 箇所と合わ
せ、2 年間で 971 箇所のガスチムニー構造が確認されたことになります。
(参考)平成 26 年度、調査を実施した海域
※海底の地形や海底下浅層部の地質
構造の把握のために調査した面積
合 計:19,270 ㎢
ガスチムニー構造の確認数:746
(平成 25 年度調査)
(面積)合計:11,060 ㎢
ガスチムニー構造の確認数:225
<経済産業省 HP より>
旬レポ中国地域 2015 年 2 月号
1
また、上越沖、秋田・山形沖の調査海域において3カ所を選び地質サンプル取得調査を
実施し、表層型メタンハイドレートを含む地質サンプルを取得しています。
今後の予定については、平成 27 年度も引き続き広域地質調査等を実施するとともに、
これまでの調査結果等を踏まえ、平成 26 年度とは別の地点において地質サンプル取得調
査を行う予定となっています。隠岐周辺においても、他の海域同様にメタンハイドレート
を含む地質サンプルの取得が期待されるところです。
平成 27 年度政府予算案においては、
「メタンハイドレート開発促進事業」に約 125 億円
を計上、平成 26 年度補正予算案の 20 億円と合わせ、平成 27 年度の事業費は約 145 億円
と大規模になります。表層型メタンハイドレートに関しては、調査対象海域の拡大や地質
サンプルの取得など、資源量把握に向けた調査を実施するとともに、資源回収技術の調査
等に着手することになります。
平成 27 年度事業イメージ(表層型メタンハイドレート)
広域調査を実施する調査船の例
<経済産業省 HP より>
詳細調査を実施する無人探査機の例
こうした中、鳥取県においては、平成 25 年度に鳥取県メタンハイドレート研究会を設
立するとともに、人材育成事業や環境アセスメントの検討を行うなど、国の調査プロジェ
クトを支援する体制を整えているところです。
特に、鳥取県と鳥取大学は、平成 28 年度からメタンハイドレートの掘削技術者を養成
するため、同大学大学院に寄付講座(修士課程)を基軸とした専門コースを開設します。
<鳥取県 HP より>
旬レポ中国地域 2015 年 2 月号
2
指導教員2名(教授相当1名、助教相当1名)を招へいし、工学、理学(地球物理学)
、
水産学の3分野を横断的に履修し、海洋資源開発の即戦力となる高度技術者を育成するこ
とになります。
予算面においては、鳥取県は専門コースのうち寄付講座に必要な人件費(教授・助教)
や研究費など人材育成の基礎となる部分を負担し、平成 26 年度補正予算において平成 27
年度から 6 年間の債務負担行為額 8470 万円を計上しました。
・開設準備に係る経費(人件費、研究事務費)
・寄付講座運営に係る経費(人件費、研究事務費)
4,950 千円(平成 27 年度)
15,950 千円×5 年分
(平成 28 年度から 5 年間)
今般鳥取県は、鳥取県メタンハイドレート研究会等とともに、資源エネルギー庁の調査
プロジェクトのリーダーである明治大学ガスハイドレート研究所の松本特任教授による
「メタンハイドレート講演会」を、平成 27 年 2 月 3 日(火)13:30 からとりぎん文化会館
(鳥取市)において開催します。
平成 26 年度の調査結果を含め、最新の調査や研究の成果、周辺環境調査の結果等に
ついて報告があるのではないでしょうか。興味のある方はこの機会に是非ご参加ください。
(詳しくは
http://www.pref.tottori.lg.jp/242850.htm)
経済産業省 中国経済産業局 広報誌
旬レポ中国地域 2015 年 2 月号
Copyright 2015 Chugoku Bureau of Economy , Trade and Industry.
3