平成 27年8月発行 知っていますか? 「ロコモティブシンドローム」 ~予防体操と健康チェック~ ロコモティブシンドローム予防の体操、保健所職員によるお話と 体脂肪等の測定、相談を行います。 日時 場所 対象 定員 9月11日(金) 午後1:15~3:00 緑福祉会館 集会室 市内在住の60歳以上の方 40名(当日先着順) *「ロコモティブシンドローム」とは、加齢や生活習慣が原因で足腰 その他の機能が衰えることを言います。立ったり歩いたりする動作 が大変になってきた状態もその一つです。 緑福祉会館作品展・秋のお茶会のお知らせ 平成 27 年度緑福祉会作品展を 10 月 1 日(木) 、2 日(金) に開催いたします。講座、同好会、一般利用者の皆様の 作品をおまちしています。 1 日(木)には秋のお茶会を開催。 初秋のひと時、皆さま お誘いあわせの上ご参加ください。 *呈茶前売り券(250円)は9月11日(金)より福祉会館窓口にて販売 (当日券は300円) 楽しい音読教室 (協力:緑図書館) 音読は心身を活性化させる効果があります。夏目漱石、 宮澤賢治などの名作文学をみんなで一緒に声に出して 読みましょう! 日時 場所 対象 費用 定員 申込 9月18日(金) 午後1:30~3:00 緑福祉会館 10帖間 市内在住の 60 歳以上の方 無料 18名(先着順) 9月11日(金)から 福祉会館窓口にて (本人のみ、代理不可) 熱中症に注意してください まだまだ暑い日が続きます。「私は大丈夫」と 安心せずに、こまめに水分補給をして熱中症に 注意してください。高齢になると、のどの渇き を感じにくくなります。渇きを感じていなくても、 少しずつ水分を取るようにしてください。 お願い 9 月 30 日(水)、10月1日(木)は秋のお茶会とその準備のため、 卓球場、囲碁室は使用できませんのでよろしくお願いいたします。 【9月の行事予定表】◎は講座 ★は同好会 □はその他 曜日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 午前 ◎民謡 ◎大正琴 ★ 写経の会 午後 ◎健康体操2 ◎ 着 付 け ★緑風会 □健康相談 7 午前 午後 ◎手芸 ◎茶道 8 9 ◎華道 ◎詩吟 ★みのり会 ★ フォークダンス ★健康体操 同好会 14 15 ★夕映会 ★みどり 民謡クラブ 10 ★俳句 同好会 ★ カラオケ 同好会 ◎健康体操1 □健康相談 16 17 午前 ◎刺繍 ◎民謡 ◎大正琴 ★ と き わ 会 ★ 写経の会 午後 ★ と き わ 会 ★ み ど り 民 ★手芸同好会 ◎健康体操2 ★手作り 謡 ク ラ ブ □健康相談 ★俳句友の会 同好会 ★ 絵手紙の会 □なんでも相談 21 22 23 午前 敬老の日 国民の休日 秋分の日 【休館日】 【休館日】 【休館日】 午後 28 29 午前 ◎刺繍 ◎茶道 ◎詩吟 午後 ★ときわ会 ★健康体操 ★手作り 同好会 同好会 ◎俳句 24 ◎民謡 おどり ★喜楽会 ★健康太極拳 ★カラオケ愛好会 ★あさひ会 11 12 ◎書道 ★喜楽会 □知っています か?「ロコモ ★民踊同好会 ティブシンド ローム」 18 19 ◎民謡 おどり ★喜楽会 ★夕映会 □楽しい 音読教室 ★カラオケ愛好会 ★あさひ会 25 26 ◎華道 ★みのり会 ◎書道 ★喜楽会 ◎健康体操1 ★ カラオケ 同好会 ★民踊同好会 30 作品展・ 秋の足音が 秋のお茶会 準備 聞こえてきます 3日(木)、17日(木)午後:◎徳重健康体操講座(徳重地区会館) 15日(火)午前:◎大高健康体操講座(大高地域コミセン) 【わくわく通所事業】~お気軽に見学においでください~ ◆「最近他人と話すことがほとんどない」 「1日中家にいることが多い」 「このままでは閉じこもりになってしまうのでは…」 そんな方々に毎週1日、午前10時~午後3時、 体操や音楽、脳トレ、茶話会などのプログラムを通して介護予防、閉じこ もり予防を図ります。 ( 6 5 歳 以 上 、い き い き 支 援 セ ン タ ー で 二 次 予 防 事 業 対 象 者 と し て 認 定 さ れ た 方 か そ れ に 準 じ た 方 が 対 象 で す 。) 【健康相談】 ◆日時:第1~第4水曜日 午後1時30分~午後2時30分迄 ◆嘱託医による健康相談です。 ◆費用:無料 【入 浴】 ◆毎週月曜日~土曜日 ◆費用は無料です 午 後 1 時 30 分 ~ 午 後 2 時 30 分 迄 ※ た だ し 、 毎 月 15 日 は お 休 み で す 。 【高齢者なんでも相談】 ◆ 毎 月 第 3 水 曜 日 午 後 2 時 3 0 分 ~ 午 後 3 時 30 分 南部いきいき支援センター職員による相談会が行われます。 今 月 は 9 月 16 日 ( 水 ) 午 後 2 時 30 分 か ら で す 。 【緑福祉会館の利用案内】 ◆利用対象: 市 内 在 住 の 60 歳 以 上 の 方 ◆利用申込(お住まいの福祉会館) ※利用証を発行しますのでご住所を 確認できる免許証または健康保険証等を お持ちください。 ◆所在地:名古屋市緑区相原郷二丁目701 電 話 番 号 :( 052) 6 2 4 - 3 1 3 1 【↑周辺地図】 F A X :( 052) 6 2 4 - 4 4 8 5 ホ ー ム ペ ー ジ : http://midorifukushi.ec-net.jp/ ◆ 最 寄 の バ ス 停 :「 緑 保 健 所 」 下 車 徒 歩 3 分 ◆開館日:月曜日から土曜日(日祝日、年末年始を除く) ◆開館時間:午前8時45分から午後5時まで ◆緑福祉会館・児童館は、こどもNPO・緑区社会福祉協議会コンソー シアムが指定管理者として運営しています。 ◆来館の際は、公共交通機関をご利用ください。 近隣施設の駐車場への駐車はやめましょう。
© Copyright 2025 ExpyDoc