童養護施設共生会希望の家、狭山市、横浜市福祉保健センター、長野県

宮島
清
プロフィール
現職:日本社会事業大学専門職大学院准教授
専門は、子ども家庭福祉とソーシャルワーク。特に児童虐待が発生した家族・援助を必要とする
家族への支援、里親養育や児童福祉施設の援助とその仕組み関することに取り組む。
資格:社会福祉士
略歴:明治学院大学社会福祉学科卒業
昭和56年に埼玉県庁に入庁し、福祉職として、児童相談所、同一時保護所、知的障害児施設、
県本庁児童福祉課等に勤務する。平成17年3月所沢児童相談所地域相談担当課長を最後に退職。
平成17年4月から現職
著書・論文:主なもの
① 「家族支援と子育て支援 ファミリーソーシャルワークの方法と実践」やさしくわかる社会的養
護シリーズ5明石書店 2013 年(共編著)
② 「社会的養護テキストシリーズ」1~4巻 福村出版 2011 年(共編著)
1巻「里親養育と里親支援ソーシャルワーク」2巻「施設養護実践とその内容」
3巻「子ども虐待の理解・対応・ケア」4巻「子ども家庭支援とソーシャルワーク」
③ 「里親と子ども」第1号~9号 明石書店 2006 年~現在(編集委員、分担執筆)
④ 「児童虐待の現状と課題」全国社会福祉協議会「権利擁護・虐待防止白書 2012~2014 年各刊
⑤ 「代替的養育に関するガイドラインと里親・ファミリーホームの課題」子どもの虐待とネグレク
ト第14巻第3号金剛出版 2012 年
⑥ 「子どもの生活と児童福祉」放送大学教育振興会田澤あけみ編 2011 年(分担執筆)
⑦ 「子ども虐待の理解と家族支援‥児童虐待事例に学ぶ」‥ブックレット・シリーズ「日
本社会事業大学 専門社会福祉講座」Ⅶ 2011 年社会保険研究所
⑧ 「社会的養護」ミネルヴァ書房 小池由佳・山縣文治編 2010 年~(分担執筆)
⑨ 「社会的養護の近未来」明石書店 山縣文治・林浩泰編 2007 年(分担執筆)
⑩ 社会福祉学習双書「児童家庭福祉論」全国社会福祉協議会 2009 年~(分担執筆)
⑪ 新保育士養成講座「家庭支援論」全国社会福祉協議会 2011 年~(分担執筆)
⑫ 新社会福祉養成講座「児童や家庭に対する支援と児童家庭福制度」中央法規 2009 年~(分担執筆)
役職・所属学会等:2015 年4月1日現在
厚生労働省社会保障審議会児童部会委員
同上
児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会委員
同上
社会的養護専門委員会委員
同上
国立児童自立支援施設処遇支援専門委員会委員
NPO 法人子ども家族いきいきプロジェクト・あっとほーむ代表理事
社会福祉法人子どもの虐待防止センター評議員, NPO 法人ホームスタートジャパン顧問理事
明石書店「里親と子ども」編集委員長、全国児童養護施設協議会「季刊児童養護」編集委員、
日本子ども虐待防止学会(代議員)、日本社会福祉学会会員(査読委員)、日本子ども家庭福祉
学会、日本キリスト教社会福祉学会会員
社会的な活動:近年の主な実績
厚労省雇用均等・児童家庭局家庭福祉課児童養護施設・乳児院の小規模化 WG 座長、厚生労働省被措
置児童等虐待事例の分析に関するワーキンググループメンバー、全国里親会里親委託推進委員会委員、
埼玉県朝霞市児童虐待等重大事例検証委員会委員長
事例検討会の SVR(清瀬市子ども家庭支援センター、所沢市教育センター、所沢市保健センター、 児
童養護施設共生会希望の家、狭山市、横浜市福祉保健センター、長野県児童相談所他)、
児童虐待対応・家族支援についての講演・研修講師(子どもの虹情報研修センター、全国
社会福祉協議会、東京 23 区職員研修所、東京都児童相談所、九州地区家庭児童相談員、
岩手県、北海道、横浜市、松本市、佐賀市、茂原市他)、里親制度・社会的養護に関する
講演・研修講師(全国社会福祉協議会、埼玉県、沖縄県、長崎県、川崎市、相模原市、横
浜市、長野県、福岡市、世田谷区、あんしん母と子の産婦人科連絡協議会、全児家セン他)
-1-