教職概論 ~保育者・教師の職務について理解を深める~ 小川 房子

教職概論 ~保育者・教師の職務について理解を深める~ 年次 時期 単位 卒業 免許・資格 保育士 幼稚園 小学校 1 年 前期
2 選択
必修 必修 必修 担当教員 小川 房子 授 業 概 要 前半は「子どもにとっての保育者・教師」と「子ども理解」に重点を置き、保育者・教師の役
割と子どもとの関係性について理解を深めることに重点を置きます。後半は前半の学びを踏まえ
て、保育者・教師の職務について理解を深めることに重点を置きます。 講義を通して、表面的な保育者・教師の役割や職務ではなく、受講生ひとりひとりが保育者・
教師として得意なことを生かしながら子どもの育ちを支える姿をイメージできるように、保育実
践とつなげて理解することを目的として、実践事例を取り上げ講義します。 授 業 計 画 第 1 回 ガイダンス‐はじめの一歩 保育者・教師になるということ‐ 第 2 回 子どものよき理解者としての保育者・教師‐存在と姿について考える‐ 第 3 回 子どもの育ちを支える保育者・教師の役割‐安心できる存在になるために‐ 第 4 回 遊びを支える保育者・教師‐子どもになりきって遊んでみよう!!‐ 第 5 回 子どもにとっての遊びとは 第 6 回 遊びを支えるということ 第 7 回 環境のつくり手としての保育者・教師 第 8 回 家庭との連携・子育て支援 第 9 回 保育者間の協働と園務 第 10 回 保幼小の連携と保育・教育の構造 第 11 回 子ども理解の方法‐保育における記録‐ 第 12 回 保育の質向上と保育者(教師)のキャリア形成 第 13 回 保育者(教師)に求められる人権意識 第 14 回 子どもの前に立つということ 第 15 回 総括-保育者・教師になるために- 第 16 回 試験 到 達 目 標 ①保育者・教師として、子どもの前に立つ意欲と自覚をもつ。 ②保育者・教師に必要な知識や技術を知ることにとどまらず、専門職としての保育者・教師の職務について理解を深める。
③遊びを通して子どもの育ちを支える保育の実際を理解する。 ④保育者・教師に必要な実践力やキャリア形成について考え、学生時代に身につけておきたい力を知り、自己の課題を明確
にする。 履修上の注意 ・『教職概論』専用のファイルを作成する(詳細は授業初回にて) ・15 回の講義全般が定期試験の範囲となるため、意欲的に出席し各回の授業内容を確実に理解 できるように努力してほしい。 ・授業初回で確認する「授業に関するルール」を守り、受講生全員が快適な環境で学べるように
心がけるとともに、ひとりひとりが到達目標の達成を目指して積極的に学んでほしい。 予 習 ・ 復 習 理解を深めるために、自主的に取り組んでほしい。 評 価 方 法 授業態度・出席状況・提出物により総合的に評価(40%)および試験(60%) 使用教科書名 教科書:指定しない。必要に応じて資料を配布する。 ※授業内容に関連する図書を紹介する。それらを用い、主体的に学んでほしい。 145