靴選びのポイント (PDF形式)

平成19年度
富士市転ばん教室
学習の時間 資料⑩
靴選びのポイント
足に合った靴で転倒の危険性を減らす
転倒は、日常の何気ない場面で起こるものです。屋外で
転んだときの履物の調査では、運動靴→サンダル→革靴→
パンプスの順で多く、特別な靴だから転んだということは
ないようです。したがって、履物を変えることで転倒を防
ぐことは困難といえるでしょう。
しかし逆に考えると、普通の履物で転んでいるからこそ、
条件の整った靴を選ぶことは、転倒の危険性を減らすこと
につながる可能性があるともいえます。
転ぶ原因から考える靴選びのポイント
自分の足の寸法を知る
最も大切なことは、自分の足に合った靴を選ぶことです。
お店で サイズ=足長 、 ウィズ=足囲 を測ってくれ
るか確認してみることをお勧めします。
1.滑らないこと
滑らないための簡単な方法としては靴底を滑りにくいも
のにすることです。ただし、歩き方がすでに「すり足」の
状態ならば、滑りにくい靴はかえってつまずきやすくなり
ので注意が必要です。
2.つまずかないこと
靴先の部分が少し高めに持ち上がっている靴を着用する
ことが有効です。接地面と靴の間にすき間を大きくとるこ
とができます。
1
靴の部分的ポイント
3.よろめかないこと
よろめかないためには、靴の中で足が、特に横方向で遊
ばないように、幅がぴったりしている必要があります。
「ヒールカウンター」と呼ばれる部分が十分な強度を持っ
ていれば、横ゆれ防止にもつながります。
1.足の指が動かせるだけのゆとりがある。
2.足の甲の部分まで覆われていて、「甲の押さえ」を紐
やベルトで締め上げることができる。
3.かかとがしっかりと包みこまれている。「ヒールカウ
ンター」は指で押しても曲がらない程度の硬さがある。
4.かかとは接着面ができるだけ広く、3∼5cmの高さが
ある。
5.指の付け根の関節部分でしなやかに曲がる物。靴底は
蹴りだしを補助するために、かかとの真ん中から土踏ま
ずにかけての補強物「シャンク」がある物。シャンクが
ないと靴底全体が柔らかくしなり歩きにくくなる。
【参考文献】
・武藤芳照:高齢者指導に役立つ転倒予防の知識
と実践プログラム,pp113ー115,日本看護協会
出版会,2006
・武藤芳照:転倒・骨折を防ぐ簡単!運動レシピ,
pp34−36,株式会社主婦の友社,2005
・http://www.richbone.com/tento/body/03-sho.
htm
2