平成 27 年 9 月 4 日 島根県立八雲立つ風土記の丘 担当:今井 TEL 0852-23-2485 FAX 0852-23-2429 お う 企画展「古代出雲文化発祥の地 意宇 の開発史」の開催について 八雲立つ風土記の丘では、平成 27 年 9 月 19 日(土)から平成 27 年 11 月 15 日(日) まで企画展「古代出雲文化発祥の地 意宇の開発史」を開催いたします。 松江市南郊の意宇平野は、『出雲国風土記』国引神話の主要な舞台として描かれ、出雲 国府が置かれた古代出雲の政治・文化の中心でした。近年、河道の変遷過程、弥生時代の 水田経営、古墳時代の治水・水利技術の導入など、開発の様子が明らかになってきています。 なぜ「意宇」が出雲の中心になったのか。意宇平野開発の最新の研究成果をもとに弥生 土器・土師器・渡来系土器・木製品など開発に伴う祭祀遺物約 250 点を展示し、特色ある 出雲国形成の原点を探ります。 つきましては、この機会にできるだけ多くの皆様にご覧いただきたく周知及び取材に ついて、よろしくお願い申し上げます。 記 企画展「古代出雲文化発祥の地 意宇の開発史」 開催期間:平成 27 年 9 月 19 日(土)~平成 27 年 11 月 15 日(日) 開館時間:9:00~17:00(入館は 16:30 まで) 休 館 日:火曜日(祝日の場合は開館)、9 月 24 日(木)、11 月 4 日(水) 会 場:島根県立八雲立つ風土記の丘 入 館 料:一般 300 円(240 円)、大学生 200 円(160 円)、高校生以下無料 ( )内は 20 名以上の団体料金 *常設展入館料を含む 展示解説会:平成 27 年 9 月 19 日(土)13:30~14:00(観覧券または友の会会員証が必要) <関連講演会> ◇風土記の丘教室 ・・・ 申込不要、資料代 200 円 ・10 月 17 日(土)10:00~12:00 演題「意宇の開発史」講師:池淵 俊一 氏(島根県埋蔵文化財調査センター) ・11 月 14 日(土)14:00~16:00 演題「弥生の宝石をいかに獲得するか~弥生時代における玉の生産と流通~」 講師:河合 章行 氏(公益財団法人鳥取県教育文化財団) 主催・問い合わせ先:島根県立八雲立つ風土記の丘(松江市大庭町 456) (指定管理者:公益財団法人しまね文化振興財団) TEL:0852-23-2485 FAX:0852-23-2429 ホームページ http://www.yakumotatu-fudokinooka.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc