別紙3 配膳業務詳細 Ⅰ.履行場所 町内各小中学校(別添1のとおり) Ⅱ.受配校及び学級食数 Ⅲ 別添1のとおり。但し、行事等により多少前後する。 業務日数及び時間 1 業務日数 平成28年度の配膳日数は年間調理日数(別添3のとおり)とする。次年度 以降の調理日数は前年度末に指示する。なお、業務日数は、年間調理日数に長 期休業期間中の日常管理1週間に付き1日を加えた日数並びにその他研修等を 含めた日を加えた日数を業務日数とする。 2 業務時間及び人数 業務時間及び人数は、業務内容及び学級食数(別添1参照)並びに配送時間・ 給食時間(別添5参照)を考慮し、適切に配置すること。但し、学校行事等で 対応が必要な場合は、流動的に行うこと。 Ⅳ 業務内容 配膳業務は、給食の受入、給食終了後の回送準備並びに後片付け等受配校にお ける配膳業務及び付帯業務とする。 1 検収及び配膳等 (1) 業者から直接受配校に納入される主食(米飯、パン) ・デザート類及び牛乳 を検収し、保管場所に収納すること。 (2) コンテナで配送される副食及び食器類を受け入れる。 (3) 検食の準備をするとともに、保存食を保管すること。なお、保存期間を経 過した物は、処分すること。 (4) 前記(1)及び(2)の主食・副食・食器等をクラスごとに配膳し、引き渡し時に 立ち会うこと。 (5) アレルギー食対応がある場合は、十分注意して行うこと。 (6) 給食終了後の回送準備(食缶、食器類のコンテナへの格納、給食残菜の計 量、パン函等の洗浄・消毒保管)及びコンテナ車への積み込みをすること。 (7) 配膳に伴う食品残渣、可燃物等は上三川町のゴミ処理方法により処理する こと。また、主食・牛乳・果物の皮・その他容器・包装紙類等は学校の指示 に従うとともに、それらの保管場所等に整理整頓して置くこと。なお、副食 及びデザートの残滓は、食缶等に戻すこと。 - 15 - (8) 各クラスの配膳台用ぞうきん等の洗浄・消毒を行うこと。 (9) 給食センターと受配校間の連絡袋を受け取り、担当の職員に引き渡すとと もに、給食終了後の回送時には、配送員に引き渡すこと。 (10)学校に配置してあるパン函・トング・お玉等は、洗浄・消毒のうえ保管す ること。 (11)その他学校管理者及び給食センターが指示する事項。 2 施設の管理 (1) 冷凍・冷蔵庫、牛乳保冷庫、給食用器具備品等及び配膳室等の日常点検並 びに衛生管理を行うこと。 (2) 配膳室、配膳員用トイレ、配膳員控え室等は毎日清掃し、常に整理整頓す ること。 (3) 配膳室に関係者以外の者を立ち入らせたり、動物などを入れないこと。 (4) 長期休業(春・夏・冬休み)の間は、1週間に付き1日程度を日常管理す ること。 (5) その他学校管理者及び給食センターが指示する事項。 - 16 -
© Copyright 2024 ExpyDoc