2015年6月 さらかいがわニュース 第12号

横沼排水樋管は昨年末に着手し、5月末に構造物工事が完成しました。
これまでの工事の流れを紹介します。
現在の堤防
①仮堤防
横沼排水樋管を新設するために、一時的
に現在の堤防を開削しました。
この間、急な出水に備え、樋管工事に
先行して仮堤防の工事をおこないました。
仮堤防
1
②函渠設置
あらかじめ工場で製作した函渠(四角形
の暗渠)を現場で組み立てました。
③構造物完成
函渠以外の部分は、現場で型枠を組み、
コンクリートを打設する手順で工事を行い
ました。
構造物の完成後、函渠まわりは土で埋戻
します。最終的に見ることができるのは、
門柱、ゲート操作台などとなります。
* * *
この後、他のエリアと同様、引続き堤防
の盛土工事や護岸ブロック工事を行います。
ゲート
操作台
2
3
2015年6月25日
堤防完成イメージ
第12号
門柱
発 行
大林組・若生工業・木村土建
特 定 建 設 共 同 企 業 体
皿貝川復旧JV工事事務所
田植え作業体験に飛び入り参加!
「ナマズのがっこう」とは
宮城県伊豆沼・内沼の豊かな自然を取り戻し、周辺
水田の生態系を回復するため、周辺農家、地域住民、
土地改良区の職員及び農業土木県職員有志、生態系の
専門家、企業が集まり平成 年に結成されました。
編集後記
この季節、虫も活動的になっていま
す。私は虫が苦手で、とくに毛虫を
見かけると一歩引いてしまいます。
6月4日、北上小学校主催(協賛:北上地区保全会、北上川沿岸土地改良区) の田植え作業体験が、
講師に「ナマズのがっこう」事務局長の三塚先生を迎え、開催されました。
北上小学校3年生14名のみなさんに交じって、皿貝川復旧JV工事事務所から3名が
飛び入り参加し、いっしょに田植え作業を行いました。
みなさんの元気と笑顔にふれ、童心に帰って楽しい時間を過ごしました。
15
※写真の掲載にあたっては、北上小学校様の承諾を得ております。