一年生夏季休暇中課題一覧

一年生夏季休暇中課題一覧
以下は,夏季休暇前に課題内容の問い合わせに対して回答をいただいた課題を掲載
しています.参考にしてください.ここに示される課題が全てではありませんので
注意してください.各教科担当教員の指示にしたがってください.
国語Ⅰ(杉山)
1.俳句3句または短歌3首
2.読書感想文または中学校訪問記または読書日記
英語演習 I
分厚い方の『Forest』1 章から 7 章の Part2 の Check を解く(詳細は授業中に指示
する)
世界史(かどや) なし
倫理(稲田,田中) なし
物理Ⅰ(1-1 佐藤, 1-2 岡本)
1)物理マラソン p.29,No.77 までが未提出の方は完了して提出してください.
2)教科書の例題と問題を物理マラソン提出用ノートに解いて提出してください.
問題文を書き写す必要はありません.問題番号を記入し,できるだけ問題
を図解してください.答だけでは学習になりません.
第一章 例題13問 問題13問
第二章(第3節まで) 例題10問 問題8問
余裕のある人はチャレンジ問題にも取り組んでください.Bb上に課題を提示し
ます.レポートの提出もBb上で行ってください.夏季休暇中のチャレンジ学習と
して加算します.
その他,物理関連の書籍の読書レポートあるいは書評,物理関連探求活動の報告
レポートも提出いただければ同様に評価します.こちらもBb上で提出ください.
いずれも提出期限は後期初回授業まで.
基礎数学Ⅰ(松田,宮崎)
全クラス共通課題
課題:以下の問題の中から最低5問選んで,それを詳細に調べ,レポートせよ.
(レポート
枚数 5 枚以上,表紙をつけること。
)
問題1.対数はどのようにして発見されたか調べよ.
問題2.ネイピアの数 e とはどのような数で,どのようなものに使われているか調べよ.
問題3.三角比とは何か,そして三角法の歴史について調べよ.
問題4.三角関数とは何か,そして三角関数の歴史について調べよ.
問題5.放射性物質の崩壊と指数関数の関係について調べよ.また,半減期とは何か調べ
よ.
問題6.サイクロイドとは何か.
問題7.東京と大阪をサイクロイドのトンネルで結んだレールの乗り物では,移動時間は
どのくらいとなるか.また,トンネルの最大の深さはどのくらいか.
問題8.正5角形(正確な星型)を定規とコンパスだけを使って作図せよ.作図法を説明
すること.
問題9.正5角形(正確な星型)はフラクタル図形となることを説明せよ.
課題提出〆切:9月末
1-1,1-2
夏休み明け試験:教科書の以下の中から類似問題の小テストを行う.
P85, P109, P121
試験日時:後期最初の授業時間(30 分間)
1-3,1-4
夏やみ明け試験:基礎数学問題集の以下の中から類似問題の小テストを行う.
P39 の 202, 203
P40 の 211, 212
P45 の 229, 230,
P46 の 239, 240
試験日時:9月末の授業時間(15 分間)
基礎数学 II(有本,横谷)
課題 I
「新 基礎数学 問題集」の次にあげる番号の問題を解いて,レポートとして提出し
なさい.
1 章 数と式の計算
§1 整式の計算 1(2),2(2),3(1),4(4),5(5),6(2),7(2),8(4),9(2)
10(2),11(3),12(2),13,14(1),15(1),16(1),17,18,19(2)
§2 いろいろな数と式
35(1),36(2),37(2),38,39(2),40(3),41(2),42(1),43(3), 46(2)
2 章方程式と不等式
§1 方程式
66(3),67(3),68(2),69(2),70(2),71(3),72(3),73(2),74(3),75(2),76(2),77(2),78(2),79(2)
課題 II
“複素数”ついて,図書館やインターネットを利用して調べ,レポートにまとめな
さい.
課題 I の問題を範囲として,夏休み明けに宿題テストを実施します.その結果は成
績に加味します.暑さにめげずがんばってください.
レポート提出
夏休み明け最初の授業(○付け,ホッチキス,名前)
試験日
夏休み明け最初の授業
C-1(大平)
1.マナトレ数学 2級 step6,7,8
2.期末テスト2枚目の問題3,4の for 文と while 分のプログラム