生活リズムチェックシート集計結果のまとめ

 平成27年8月26日
保護者の皆様
帯広市立啓北小学校
生活リズムチェックシート集計結果のまとめ
立秋の候,保護者の皆様におかれましては,ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より本校の教育活動に対
し,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,1学期末に実施した「生活リズムチェックシート活用」の結果がまとまりましたのでご報告いたします。
1 生活習慣(早寝・早起き・朝ご飯)について
朝ご飯
早起き
早寝
1年
97%
83%
67%
学年ごとの達成率
2年
3年
4年
5年
98%
95%
96%
94%
78%
75%
71%
76%
74%
62%
53%
58%
朝ご飯
学年ごとの達成率
6年
91%
74%
63%
校内
全体
95%
76%
63%
早起き
早寝
100%
80%
60%
40%
実施期間中に「できた」と回答した回数を合計し,そ
の平均をもとに達成率をもとめています。
20%
0%
1年
2年
3年
4年
5年
6年
「朝ご飯」については,どの学年においてもほとんどの児童が「食べた」と回答しています。「食べなかった」と回答していて
も,1週間のうち1~2日のみ,「食べなかった」という場合がほとんどですが,高学年になると連続して「食べなかった」と回答し
ていた児童もいました。
「早起き」については,低学年が8割程度の達成率ですが,学年が上がると若干達成率が下がる傾向が見られました。起床
の目標時刻については,学年による差は見られず,午前6時30分から7時までに設定している児童が多かったです。
3項目のうち,どの学年においても最も達成率が低かったのは「早寝」でした。保護者のコメント欄にも「もっと早く寝てほし
い。」という声が多く見られました。全体的にも,児童自身が立てた就寝の目標時刻よりも遅くなっている傾向が見られました。
2 学習時間について
下の表にあるように,学年が上がるにつれて学習時間は増えていますが,目標時間(★マーク)との差は広がっています。時
期的に,少年団の大会があったり,修学旅行や宿泊学習等の直後で疲れがたまっていたりして,家庭学習の時間を確保する
ことが難しかったことも考えられます(一日の学習時間は長くても,全くできない日があるため,平均すると時間が短くなってい
る)。また,就寝時刻が遅い児童の方が,学習時間が短いという傾向もあり,さらに規則正しい生活と有効な時間の使い方に
ついての指導が必要と考えられます。
全体的に見ると,時間的には短くても,毎日家庭学習に取り組む習慣は根付いてきていると思われます。保護者のコメント欄
には「机に向かっているが,集中していない。」「だらだらと時間ばかりかけている。」等という記述も多く見られました。
時間(分)
1年
26.9
2年
34.0
3年
40.0
4年
40.9
5年
46.6
1日の平均学習時間
(分)
1日の平均学習時間
6年
47.2
70
60
50
40
30
は,本校で推奨する家庭学習の時間
(10分×学年+10分)を示しています。
20
C
10
0
1年
2年
3年
4年
5年
6年
3 今後に向けて
今回は,学習時間を中心に各自が自分の生活を振り返るとともに,その反省を夏休みの計画に生かすことを目的として実施
しました。低学年では「取組のおかげで,毎日一生懸命学習し,早寝早起きを意識して生活していた。」「進んで机に向かい,よ
く頑張っていた。」等という児童への賞賛の声が多く,高学年では「改めて学習時間の少ないことに気付いたので,もっと時間を
とるようにしてほしい。」等という要望が多く見られました。いずれにしても保護者欄の記載が多く,大変感謝しております。わず
か1週間ではありましたが,親子で生活を見直すよい機会となったのではないかと思われます。
今後もさらに子ども達自身が生活習慣改善を意識しながら過ごし,学習意欲が向上することを目指して指導に当たっていき
たいと思います。ご家庭でも今回の取組が継続し学習習慣が定着するよう,ご協力をよろしくお願いいたします。次回は,2学
期末の実施を予定しています。
とるようにしてほしい。」等という要望が多く見られました。いずれにしても保護者欄の記載が多く,大変感謝しております。わず
か1週間ではありましたが,親子で生活を見直すよい機会となったのではないかと思われます。
今後もさらに子ども達自身が生活習慣改善を意識しながら過ごし,学習意欲が向上することを目指して指導に当たっていき
たいと思います。ご家庭でも今回の取組が継続し学習習慣が定着するよう,ご協力をよろしくお願いいたします。次回は,2学
期末の実施を予定しています。