明日、7 月 16 日(木)は「夏 の一唱懸命コンクール」です! 人数だけで

平成 27(2015)年 7 月 15 日
№67
明日、7 月 16 日(木)は「夏
の一唱懸命コンクール」です!
昨年度の 1 年生の合唱風景
あと 2 日で西中学校最後の 1 学期が終わります。今年
は祝日の曜日の関係で、7 月 17 日(金)が 1 学期終業
式となります。例年(7 月 20 日)より 3 日早く夏休み
を迎えることになります。
しかし、これまでもお知らせしてきたように、今年は
年度末に閉校の式典や新しい学校の準備、閉校になる学
校の整理等を行わなければいけません。そのため、例年
より約 1 週間早い 8 月 24 日(月)が 2 学期の始業式と
しなければいけなくなりました。小学校では 2 学期始業
式が行われる週は「軽給食」が行われると聞いています。
中学校は、午前中授業で午後からはクラブ活動にとりく
むことになります。
さて、今週の木曜日、7 月 16 日(木)の午後に「夏の
一唱懸命コンクール」が開催されます。1 学期の音楽の
時間に少しずつ練習し、クラスの仲間と一緒につくって
きたハーモニーを発表する時がきました。
人数だけで合唱は決まりません!
今年度は、3 年生が 36 名と 37 名の 2 クラス、2 年
生は 25 名が 2 クラスと 26 名が 1 クラス、1 年生は
23 名の 2 クラスで学校生活を送っています。
また、男女の比率をみると 1 年生は女子が 10 人ずつ
で男子 13 人ずつ、2 年生は女子が 11 名ずつで男子が
14 人と 15 人のクラスがあります。3 年生は女子が 17
人ずつで男子が 19 人と 20 人となっています。
学年によってクラスの人数や男女比違いがあり、人数
が少ないと少し不安な気持ちなるかもしれません。でも、
人数や男女のように物理的な条件は、そんなに大きな影
響を与えるものではありません。その人数に見合った声
の大きさがあるし、その曲が持つイメージを表現しよう
とする気持ちが大切ではないかと思います。
反対に、人数が多くて声が出ていない方が、印象とし
ては良くないものに聞こえてしまうだろうと思います。
合唱は、人数に関係なくそれぞれがしっかり責任を果た
せるように、仲間を信頼して堂々とのびやかに歌うこと
が最も重要なことだと思います。
毎年見ていて、合唱はクラスの仲間との信頼関係の強
さが見えるように思います。1 学期の最後に「夏の一唱
昨年度の 2 年生の合唱風景
懸命コンクール」を行うのは、この事を通してクラスの
仲間との団結力や信頼関係を高めてほしいからです。
そして、1 学期の最後の頑張りが 2 学期にある体育大
会や人権・文化発表会の頑張りにつながっていくように
してほしいからです。
今年で 3 回目となりました。昨年は 2 年 1 組がグラン
プリを獲得しました。合唱は上記したように多少の影響
はありますが、基本的に学年や人数、男女比で決まるも
のではありません。
クラスの仲間の信頼関係の度合いで決まるのです。
明日がとっても楽しみです。