平成27年度第1回学校評議員会実施報告 関市立関商工高等学校 学 校 長 学校住所 1 会の名称 学校評議員会 2 会の構成 委 櫻 井 智 明 岐阜県関市桐ヶ丘一丁目1番地 員 大須賀 敏 亀山 芳久 玉田 誠司 古田 博文 柴田 恭宏 学校側 櫻井 智明 服部 弘幸 漆畑 巌 三輪 英二 藤田 孝之 浦山 朋征 井戸 英紀 野々村 健 曽貝 隆之 所 剛 松久 隆司 渡邉 勝広 電 話 0575-22-4221 「( 社 ) 関 青 年 会 議 所 」 理 事 長 「中部学院大学」 「桐谷自治会長」 「関中央ロータリークラブ」 PTA副会長 校長 副校長 事務長 教頭(全日制) 教頭(定時制) 教務主任(全日制 工業科) 教務主任(全日制 商業科) 生徒指導主事(全日制 商業科) 生徒指導主事(全日制 工業科) 進路指導主事(全日制 工業科) 工業部長(全日制 工業科) 商業部長(全日制 商業科) 3 会の目的 地域住民等から幅広く意見を聞き、地域社会からの支援・協力を得て、 開かれた特色ある学校づくりを推進する。 4 会の開催 日 時 場 所 参加者 5 会の概要 第 一 部 (午 後 1 時 2 0 分 ~ 午 後 2 時 1 0 分 ) (1 )学 校 評 議 員 の 委 嘱 (2 )商 業 科 の 授 業 参 観 第 二 部 (午 後 2 時 2 0 分 ~ 午 後 3 時 4 0 分 ) (1 )校 長 挨 拶 (2 )3 年 生 ク ラ ス 代 表 生 徒 に よ る 学 校 生 活 の 取 り 組 み 状 況 報 告 (3 )授 業 に つ い て の ご 感 想 ・ ご 意 見 (4 )各 分 掌 か ら の 重 点 目 標 等 の 説 明 (5 )ご 意 見 及 び ご 提 言 (6 )そ の 他 平成27年6月29日(月)午後1時20分~午後3時40分 関商工高等学校 商業科棟ビジネス演習室Ⅱ 学校評議員4名、PTA役員1名、学校職員12名が出席 6 授業についてのご感想・ご意見 意見1 商業科の授業を見学し、コース制を導入しているため、少人数等で授業を行って おり、生徒たちがとても熱心に取り組んでいるのが印象的であった。 -1- 意見2 昼食後の5限目の授業で、少し集中力が落ちるときだと思うが、居眠りをする生 徒もなく、授業に対しての取り組む姿勢がよかった。制服も変わり、とてもイメー ジがよくなったと思う。少し気になったのがクラスの掲示物を貼る場所が、後方と 前方に分かれていた。前方は、授業の関係で、あまり掲示しないほうがいいのでは ないか。 意見3 高校生となると、体が大きくなり机が小さく、教科書を置くと、ノートを書くス ペースが少ないと感じた。何か工夫が必要だと思う。 意見4 授業を見学して、気づいたことは、難しい内容の授業もあったが、生徒、先生方 も熱心に取り組んでいた。 7 本校職員による平成27年度重点目標等の説明(担当部署からの改善点など) 学校側 学校経営について、本校の教育目標は、至誠明朗の校訓を体し、知・徳・体の調 和のとれた創造的・人間性豊かな実践力のあるスペシャリストの育成を図ってい る。行動指針として、組織を大切にした、助け合いと率先垂範の教師集団、関商工 ブランドを更に高める教師集団、常に危機管理意識を持ち、機敏に行動でき、情報 と共有できる風通しのよい教師集団をめざしている。 学校側 教務部においては、わかる授業を推進するため、積極的に授業の工夫・改善に取 り組む。進路実現を可能にするため、学力の定着を図ること。ホームページ等広報 活動の充実を図ること。内規の見直しを図っていきたい。 学校側 生徒指導については、いじめ防止等対策委員会や教員研修の内容を精査し、より 実 践 的 で 生 徒 が 自 ら 考 え 実 行 で き る よ う に し た い 。ま た 生 徒 に よ る 委 員 会 を 発 足 し 、 自主的な啓発活動に結び付けられるようにする。交通安全について加害者防止指導 はもとより、交通弱者としての認識の上、自らの命は、自ら守る意識の向上を図り たい。道徳心を持った人間性豊かな心を育むことで、いじめ・情報モラル・問題行 動の抑制に繋げたい。 学校側 進路指導については、生徒自らの生き方を考え、将来に対する目的意識を持ち、 主体的に進路を選択できる能力や態度を育成する。生徒一人一人の社会的・職業的 自立に向け、学年に応じた計画的・継続的なキャリア教育を推進していきたい。昨 年度の求人倍率は6倍で、商業の就職者は79名、工業の就職者は114名、商業 の進学者は78名、工業の進学者は42名であった。 学校側 工業専門部については、工業科出願者数定員超の維持、国家資格等の高度資格取 得に取り組む生徒の伸長を図る。中学生、一般に工業教育の理解を図る広報活動の 推進、魅力ある工業教育・活力ある工業科活動の推進をめざしている。技能検定合 格者数5年連続100名超え、ものづくりコンテスト東海大会に出場、ホンダエコ マイレッジ鈴鹿大会で優勝・準優勝を獲得した。 学校側 商 業 専 門 部 で は 、確 か な 学 力 の 定 着 を 図 り 、高 度 資 格 取 得 へ の 挑 戦 意 欲 を 高 め る 。 学校・地域・家庭との繋がりを大切にし、体験学習やキャリア教育を進め、達成感 や成就感を高め、進路決定の意識向上と実現を図る。広報活動の充実を図り、中学 校へのPR活動に努める。進学クラス生徒の進路実現に向けて職員の共通理解を深 める。地域に愛され、地域で活躍できる人材を育成していきたい。 学校側 定時制の在籍生徒数は42名で、最近ではアルバイト等もやらない生徒が増加し ている。問題行動等も少なくなり、落ち着きが出てきた。今年度の課題として、生 徒理解をさらに深める。学び直しを通して基礎学力の定着を図る。生徒の興味・関 心を引き出し、積極的な行事参加に繋げていきたい。 8 本校教育についてのご意見・ご提言 意見1 熱心に各分掌から今後の重点目標等を説明していただいた。私たちの時に比べ、 丁寧な指導がなされていると実感した。 -2- 意見2 学校側 意見3 学校側 部活動を一生懸命に取り組んでおられる。指導する先生方また保護者も、とても 熱心である。保護者の経済的負担をできるだけ少なくしてほしい。 遠征等において、保護者にあまり負担が掛からないようにしていきます。 地域の代表として、雨天時の車の送迎で、車道にあふれ、渋滞等が発生します。 雨天時の車の送迎について、ご指導をお願いします。狭い道路を自転車で通行する 際の交通マナーを指導してください。 早急に対応します。 意見4 遅刻者のデータを見せていただき、遅刻者が年々減少してきていることは、すば らしいことです。この取り組みを続けてください。 意見5 生徒は、落ち着いた学校生活を送っている。これも先生方の指導の賜である。し かし、これに甘んじることなく、常に日々努力を続けてほしい。今年度は進学クラ スの結果が出る年となる。是非よい結果が得られるように、指導をお願いしたい。 9 まとめ 本日は、長時間にわたり、本校の教育について貴重なご意見・ご提言をいただきまし た。学校評議員の方々からいただいた貴重なご意見・ご提言を今後の教育活動に活かし て、保護者の方や地域の方の信頼に応える学校づくりに努めたいと思います。今後とも 忌憚のないご助言をいただけますようお願い申し上げます。本日はどうもありがとうご ざいました。なお、本日の内容をホームページに掲載させていただきますので、よろし くお願いいたします。 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc