「障害児に対するシーティング」 - 地域支援センター

平成27年度 神奈川県総合リハビリテーションセンター研修 「車椅子シーティングの理論と実際」
「障害児に対するシーティング」
障害児にとって、良好な姿勢を保つことは生活、学習など発達を促すために重要です。
今回は障害児の姿勢保持具開発のパイオニアである繁成先生をお招きして適合について
講義とグループワークを通じて学びます。グループワークでは 1 症例のシーティングに
ついて少人数で討議し、解決策を模索します。
プログラム(講師等の都合で変更する場合があります)
研 修 日
8
月
10:00~
11 :30
内 容
講 師
東洋大学
ライフデザイン学部 繁成 剛
障害児に対するシーティング
休 憩
11:30~12:30
25
日
12:30~
15:50
グループワーク
身近な物を使って姿勢を整える
15:50~
16:00
(進行)
地域支援センター 平田 学
(アドバイザー)
東洋大学 繁成 剛
日本ウィールチェア 長谷川玄
木村義肢研究所 本郷俊弥
神奈川県総合リハセンター 沖川悦三 辻村和見
松田健太 村田知之
質疑応答
1 日 程
平成27年8月 25 日(火) 10:00~16:00
2 会 場
神奈川リハビリテーション病院 2 階研修室
3 対 象
障害児のシーティングに関わる専門職(PT、OT、教員など)
4 定 員
24人 (神奈川県の方を優先とします)
5 受講料
3000円
6 申込方法
■インターネット:「地域支援センター」で検索
■携帯サイト:QR コード読み取り
地域支援センター
※氏名、職種、所属、経験年数など必要事項を記入の上、申込みをお願いします。
7
問い合せ
〒243-0121 厚木市七沢516
神奈川県総合リハビリテーションセンター地域支援センター
(担当)平田・砂川
TEL046-249-2602 FAX046-249-2601