平成27年度 青郷小学校スクールプラン

平成27年度
笑顔で学校生活を送る子ども
笑顔で楽しく学校生活を送る
子どもたちを育むために、保護
たちを育むために、保護者・地
者・地域の力を得て、全教職員
域の力を得て、全教職員が情熱
が情熱と使命感を持ち、協働し
と使命感を持ち、協働して学校
て学校教育に取り組む学校
教育に取り組む学校
学校教育目標
○基礎基本の定着
○読書指導の充実
具体的な取組
・教室を拓き、自ら学び、協働して学びを深
めるための授業を行う。(授業公開の全員
実施、研究授業、実践記録、学びの過程
の可視化)
・基礎・基本を定着させる取り組みを工夫
する。(授業での TT 指導やステップアップ
タイムでの個別指導)
・学校や家庭での読書活動の充実を図る。
(朝読書、読み聞かせ、必読図書の選定)
自ら学び、協働する子
目指す児童像 ○ ねばり強く学ぶ子
○ 思いやりを表現できる子
○ 自ら体づくりのできる子
「学びづくり」
◎協働して学びを深める授業づくり
青郷小学校スクールプラン
団づくり
○自己有用感の育成
◎特色ある学校づくり
○望ましい生活習慣の育成と体力の向上
○家庭教育・学校教育の連携
○食育の充実
○学校評価の推進
具体的な取組
具体的な取組
具体的な取組
・チャレンジタイム
・チャレンジタイム(業間体育)を充実する。
(業間体育)を充実する。
・
・地域の特色を活かした学習活動を工夫
地域の特色を活かした学習活動を工夫
機会を多く設定し、自尊感情や思いやりの
-マラソン・竹馬・一輪車
-マラソン・竹馬・一輪車
心、自主性を養う。
-青郷公民館との連携
-青郷公民館との連携
・・学級における仲間づくりを実践→省察→実施
のサイクルで行う。(仲間づくりシートの活用)
・「綴る・語る」取り組みを継続し、自分を見つめ
思いを表現できる児童を育てる。
「信頼される学校づくり」
◎進んで体を動かす児童の育成
具体的な取組
・・縦割り班活動や異学年交流等友達とつながる
相互の経験・力量・個性の
差を活かす「チーム青郷」
「体づくり」
「心づくり」
◎自他を尊重し、互いにつながり合う集
キーワードは「つながる」
・体育の授業において、準備運動を強化工夫
・体育の授業において、準備運動を強化工夫
し、基礎体力を向上させる。
し、基礎体力を向上させる。
する。(地域の教材・地域の人材活用)
する。
(地域の教材・地域の人材活用)
・家庭への「青郷ルール」の確認とネット
・家庭への「青郷ルール」の確認とネッ
ト利用について家庭での「ルール作
利用について家庭での「ルール作り」を
・早寝、早起き、朝ごはんを励行する。
・早寝、早起き、朝ごはんを励行する。
推進する。
り」を推進する。
・系統的な体験活動を通して食育を充実す
・系統的な体験活動を通して食育を充実す
・学校・学級だよりの内容等を工夫し、学
・学校・学級だよりの内容等を工夫し、
学校の取り組みや児童の様子を保護
校の取り組みや児童の様子を保護者に
る。
る。
・道徳や社会、総合的な学習の時間の人権に
わかりやすく伝える。
者にわかりやすく伝える。
関わる学習の充実と授業研究を実施する。
数値目標
・授業が分かると答える児童80%以上
・一人一日学年で設定したページ以上(学期
に学年で設定した冊数以上)80%以上
・平日に学年で設定した時間以上、家庭学習
(自主学習を含む)に取り組む児童80%以上
数値目標
数値目標
数値目標
・友達との関係が良く、学校へ通うのが楽
しいと感じる児童90%以上
・いじめ解消100%
・仲間づくりシートの数値目標を達成す
る。
・ 竹馬または一輪車の名人児童20%以
・地域の人材を年間に10人以上活用
・ネット利用について、わが家のルール
を作った保護者が70%以上
・学校の取組や児童の様子がわかると
上
・チャレンジマラソンで40km以上走破す
る高学年児童60%以上
・各自が決めた早寝、早起きの時間、朝ご
はんを達成できた児童80%以上
答える保護者が80%以上